東屋基礎工事(金井)斉藤林業スタッフブログ

ガーデニング用に東屋を建てて

庭木の鑑賞・休憩・物置などに

使いたいと相談を頂き東屋を増築させて頂きました

地縄や基礎だけ見るとすごく小さく見えますが

建物が出来て形になると大きく見えるので

不思議ですね

今回の生コン打設には若い監督に手伝ってもらいました

普段新築時にはポンプ車で流して

打設する所しか見てないので

ネコ車で運んで流す作業に

新鮮で楽しかったようです

次回は木工事から完了まで載せていきます

群馬の木の家 メンテナンス部 金井 鷹夫

4+

かわいい害獣(七五三木広志)斉藤林業スタッフブログ

先日の定休日にゴルフに

行ってきた時のお話です。

榛東村にある霞山カントリーにてラウンド⛳

スタートして2ホール目で

目の前をゆっくりと通過する動物が!!

側溝からこちらを見つめています( ゚Д゚)

ぱっと見はとても可愛い

ハクビシンです。

近づいても蓋の下にいて逃げません!!

人間にあまり危害は加えないようですが

空き家等に住み着いて繁殖したり

糞や尿の悪臭や作物を荒らしたりの被害が( ゚Д゚)

山の中にいれば厄介者扱いされないのですが・・・

ゴルフ場に行くと他にもウサギやキツネに

遭遇する事もあります☺

群馬の木の家

メンテナンス部 七五三木 広志

5+

花のある暮らし(飯塚)斉藤林業スタッフブログ


昨年の11月にお引き渡しさせていただいたH様邸、
お庭も完成したので竣工写真の撮影にお伺しました。


耐震性を確保しながら景色の良い方角に大胆に開口部を計画させて頂いた事を
過去のブログ↓で紹介しましたが、

構造計算で窓が自由に!?(飯塚)斉藤林業スタッフブログ

撮影はプロに任せてお家の中を拝見してみると・・・

各所にお花が飾られていて、男ながらに「なんかいいなぁ~」と思いました。

後日、施工事例にUPさせていただきますのでお楽しみに!

お客様係 飯塚邦彦

3+