給湯器の表示(角田祥)斉藤林業スタッフブログ

先日点検でお伺いをしたお家の給湯器のリモコンで時刻表示が、下に貼る写真の症状になっていましたのでご紹介をいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

赤枠で囲んだ時刻表示が8:88になっていますが、これはエラーではなくメーカーによる点検が必要なサインです。

 

試用期間が10年になりますと給湯器のほかに食洗機やトイレにも違うかたちでの点検のサインが出ます。

点検をしなくても運転には支障は出ませんが、安全上一度メーカーまたは修理業者の点検をお勧めします。

 

「よしおかパークの近くで宿泊体験できる展示場“吉岡の家”オープン中です!!」

 

ぐんまの木の家 メンテナンス部 角田 祥樹

2+

ケルナー広場 (納見)斉藤林業スタッフブログ

こんにちわ!!少し前のおやすみに

高崎にある観音山公園にあるケルナー広場に行ってきました☆

ピクニックをする場所を探していて、たまたま寄ったのですが

とっても楽しい場所に出会えました♪

調べてみるとドイツの遊具デザイナー・ケルナーさんが

デザインした遊具が配置された公園。

そのデザインは どうやって遊ぼうか と

遊び心を刺激するものばかり。

子供はもちろん、大人も楽しい

カラフルでユニークなデザインです。

また、建築家 隈研吾さんとアウトドアブランド

スノーピークさんとのコラボトレーラーハウス

「住箱」も見られ、とっても楽し休日でした♪

楽しそうは雰囲気に引き寄せられ、走り出す息子♪

それを更に楽しそうに追う父♪♪

やっぱり楽しい♪

他にもたくさんあり、今回の時間では遊び足りませんでした。

こちらが「住箱」。

ピッピのおうちという施設らしいのですが、本日は残念ながらお休み。

中は外から覗くだけだったので、次回リベンジしたいと思います。

 

「よしおかパーク」の近くで宿泊体験のできる展示場

“吉岡の家”オープン中です!!

ぐんま木の家 メンテナンス部 納見毅

3+

散歩(原澤)斉藤林業スタッフブログ

秋晴れの日、久しぶりに近所にある道の駅、矢瀬親水公園へ行ってきました。

矢瀬遺跡があり、昔の暮らしを学んだり、散歩するにもちょうどいい場所です😊

紅葉もキレイでした🍁

 

「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場

 “吉岡の家オープン中です

 

ぐんまの木の家 総務 原澤淳子

2+

一棟入魂のスタートは地鎮祭から

吉岡町S様邸

数々のお打ち合わせが進み本日より現場での初仕事として地鎮祭が執り行われました。

近隣挨拶もしっかり行いS様に今年入社の関口君が立派に宣誓をさせて頂きました。

また地鎮の儀ではちょっと人見知りのお嬢さんと鋤取りの儀を一緒にさせて頂きましたが覚えいてくれるかな?

締めはご家族様全員でご多幸をお祈りいたしましたが、後ろ姿も決まっていますね♪

今週中に「日本一帰りたくなる普通の家」が着工となります。 

ワクワク、ドキドキの始まりです。

ぐんまの木の家 齋藤英之

「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場

 “吉岡の家”オープン中です‼

2+

WHO are YOU?(小澤)斉藤林業スタッフブログ

散歩をしていたら

珍しい色の小さなカエルが…。

大きさは2~3c。

今までに見たことのないカエル!

WHO are YOU?

ぐんまの木の家 生産 小澤敏行

よしおかパークの近くで 宿泊体験できる展示場

 “吉岡の家” オープン中です‼

5+

皆既月食(福島)斉藤林業スタッフブログ

今日は皆既月食の見られる日。

夕方、天体ショーの時間が近づくとみんなが集まり

本社玄関前でパチパチ写真を撮っていました。

社長:「上手く撮れないで!なんか設定とかねんきゃー(*’▽’)」と苦戦

若手に撮り方指導を受けていました😉

皆既月食+天王星食は442年ぶりでレアだとか(^^♪

わりと上手く撮れたかな🎵

ぐんまの木の家 お客様係 建築部 福嶋伸徳

「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場

 “吉岡の家”オープン中です‼

3+

秋〜ですねー(齋藤)斉藤林業スタッフブログ

会社の周りは〜に囲まれてます🏔

出勤時思わず会社の1本道から撮影です。

ぐるっと取り巻く景色です!

遥かに赤城山が見えます!

この景色もう真っ白になる日はもう間近です。

そろそろ冬タイヤに交換しなくては(*’▽’)

ぐんまの木の家 総務マネージャー 齋藤光子

「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場

 “吉岡の家”オープン中です‼

 

 

3+

クラフトフェア(吉澤)斉藤林業スタッフブログ

工場長吉澤です。

先日大胡で行われたクラフトフェアに行って来ました。

そこで出会った物‼️

スゲーカッコいいです‼️✨

いつの日かクラフトフェアに出展したいです‼

ぐんまの木の家 家具工房 吉澤良和

 

「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場

 “吉岡の家”オープン中です‼

7+

初めての航海(金井)斉藤林業スタッフブログ

何人かブログに乗せてますが、

10月にきのこ狩りに行ってきました

今回は、ただ参加するだけではなく

ボートの操縦をしました

船舶免許を取って初めての

航海となります

社長の指導のもと、事故なく

言って来れました

天気も景色もよく、大量のきのこも取れて

楽しい一日でした

来年の夏は家族を連れて

遊覧したいと思います

「吉岡パークの近くで宿泊体験できる展示場

  吉岡の家オープン中です」

ぐんまの木の家 メンテナンス部 金井 鷹夫

5+

防音壁工事(七五三木広志)斉藤林業スタッフブログ

今回は子供室間仕切り壁でも防音材を

使用した工事をしました。

間柱を取付、壁の中に遮音性のある高性能グラスウールを入れ

更に防音マットを貼り付けました。

 

 

最後に石膏ボードを貼って、防音工事完了!!

ボードが貼られると通常の間仕切り壁と同じ

ですが、本当に防音効果があります。

クロスを貼って仕上がりです。

色々な工事のご相談お待ちしております

 

「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場

 “吉岡の家”オープン中です‼

メンテナンス部 七五三木 広志

5+