明日の見学会の準備中です。

3日.4日は渋川市で弊社稲数棟梁宅の完成見学会&新作家具発表会と展示品家具即売会を開催します。家具の職人が全員で準備してくれてます。家と同じ木材の家具にかこまれて時とともに色合いが増すインテリアをお楽しみ下さい。

展示品家具の即売会では50%引きは当たり前で、名刺入れの小物からダイニングテーブルまで揃えてお待ちしております。
当然、稲数棟梁の大工としての拘りもお伝えさせて頂きます。


4日がおススメです。

Posted from するぷろ for iOS.

6+

平成最後の(飯塚)斉藤林業スタッフブログ


まだ桜が咲く川場村で昨日、地鎮祭を執り行いました。
平成最後の地鎮祭は東京にお住まいのお施主様で建築地は川場村です。
「3年前の春にふとドライブで立ち寄った川場村、
たくさんの花が咲き乱れる様子が気に入り、こんなところで暮らせたら・・・」
そんな想いで今回のご縁となったそうです。

立派に完成させ、お引渡しを令和最初の紅葉でお迎えしたいと思います。

お客様係 飯塚 邦彦

4+

GWのお出掛けにどうぞ (横山)斉藤林業スタッフブログ

長期連休のGW。
皆様お出掛けのご予定はいかがでしょうか?

なんでもGWの過ごし方のアンケート調査によると
『どこにも出掛ける予定がない。』
という方が7割との報道もあるとかないとか…。

斉藤林業の展示場はGW期間中もOPENしています。

高崎並榎展示場のある『上毛新聞マイホームプラザ高崎展示場』では、
GW特別イベントも開催予定!
人気の芸能人・お笑い芸人さんの来場も!!


※ピンクで囲ってあるイベントが高崎会場で開催予定のイベント内容です。
お気軽に『ちょっと寄ってみるか!』とご来場下さい^^。

お客様係り 横山 暢哉

4+

棟梁の自宅完成見学会  (土屋)斉藤林業スタッフブログ

リンク

先日、5月3日・4日に開催される稲数棟梁の自宅完成見学会で販売する

アウトレット家具選びに本社へ行ってきました。

 

ダイニングチェアや丸テーブル

学習机や小物など

様々な種類をご用意できそうです。

 

新作家具は。。。

こちらはご来場されてからのお楽しみです!

詳しい内容は、HPの「住宅見学会&楽しいミニイベント」にてご覧いただけます。

ご来場お待ちいたしております。

 

 

下記をクリックしていただければHPへ移動できます  

  ↓  ↓  ↓

斉藤林業 大工棟梁の家(完成見学会&新作家具2019展示会)【完全予約制】※電話予約可

 

お客様掛り 土屋 恭子

2+

工場見学会・木工教室開催されました!!(登坂)斉藤林業スタッフブログ

本日、21日本社にて工場見学会・木工教室

ままごとキッチン製作が開催されました。

4月ともなると工場の敷地内も暖かくなり

子どもさんたちは、ドミノ倒しで楽しそう♬

ちなみに沼田は今桜が満開です!!

夜桜を見に出掛けてきました。

まだ数日は楽しめますので

見過ごしてしまった方は是非沼田にお越しください。

総務・広報 登坂孝子

6+

イオンモール高崎でイベント開催致しました!!(登坂)斉藤林業スタッフブログ

イオンモール高崎様の1Fセントラルコートにて

4月5日に 春の木工教室

木を使った「カレンダー」の作成イベントを行いました!!

開店からたくさんのお客様に並んで頂き皆さんに楽しんで

製作して頂きました。

 

時々、このようなイベントをイオンモール高崎様にて開催させて頂いております。

斉藤林業カラーの のぼり旗

見かけましたら 是非ご参加ください!!

総務・広報 登坂孝子

3+

渋川市北橘町で

斉藤林業 大工棟梁の家見学会&新作家具展示会

 

巨匠 DESIGNのお住まいがいよいよ見学会を迎えます。

予約の方のみの限定見学会です。

アウトレット家具 展示即売も予定しているそうです!

このチャンスにぜひ!

 

お客様係 栗原 幸宏

3+

イオンモール高崎でイベント開催!!(登坂)斉藤林業スタッフブログ

春休みですね♪

親子で「春休み木工教室」にご参加はいかがでしょうか?

イオンモール高崎の1F「セントラルコート」にて

4月5日の金曜日に木を使った「カレンダー」の作成が出来ますよ。

お子様と数字遊びをしながら、毎月のカレンダーが作れます。

詳しくはこちらをご覧ください。

https://takasaki-aeonmall.com/news/eventcalendar/20190405

たかさきっずパスポートを持って是非ご参加ください!!

お待ちしております。

総務・広報 登坂孝子

5+

薪集めイベント (横山)斉藤林業スタッフブログ

3月24日『薪集めイベント』を開催いたしました。
薪ストーブを導入されたホームオーナー様にお集まりいただき一緒に薪集めです。

立っている木の倒木から行う薪集め。
なかなか体験出来ない木の伐採から行う薪集めの為、皆様『初めての体験で面白かった!』と楽しんでいただけました。
木を倒して…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

玉切り(適当な長さにカット)

そして薪割り!

薪割機や斧で薪割です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9570135670669
お昼には、斉藤林業好例のカレーとなめこ汁♪

雪の舞うなかの作業でしたが、汗かく作業で皆さんヘトヘト?
tmp_v4738107616292225713

楽しい時間を過ごさせていただきました^^。

秋にも『薪集めイベント』を開催予定です。
ホームオーナー様に限らず、これから薪ストーブ導入をご検討の皆様も是非ご参加下さい!

お集まりいただいた皆様、ありがとうございました!

お客様係り 横山 暢哉

7+

大人の木工教室(長張)斉藤林業スタッフブログ

毎月第3日曜日は木工教室DAY♪

木工教室とは…お施主様が毎年1回参加でき、簡単にいうと「自分の家の家具を

自分たちの手で作っちゃおう!」という教室のことです。

 

今月は昨年11月にお家が完成いたしました、N様ファミリーに

ご参加いただきました。ご主人様が黙々と何かを作っていますよ。

ん?これは一体…?

カタチが見えてきました。テーブル?!のような…。

じゃん!!完成品はこちら。N様が設計した角が丸くてお子様にやさしい

「杉のダイニングテーブル☆」です。

本日、家具スタッフの野田さんと納めさせていただきました。

「やっぱり木のテーブルは似合いますねー!いい感じ♥

今度はイスも欲しくなっちゃいました~」と奥様。

先月パパになった♥野田さんの笑顔も家具と一緒にお届けです(^o^)

みなさまもご参加いかがでしょうか。

家具工房のゆかいな仲間たちがお手伝いいたします。

ご参加お待ちしております。

 

私もほしいな…。

ながはり みつこ

木工教室のブログはこちら▷

6+