17年間お疲れ様でした。(七五三木)斉藤林業スタッフブログ

17年間使用した愛車を廃車にする事に・・・・(涙)

結婚して子供ができたときに、思い切って ”いつかはクラウン”を新車で購入

1380695762392

17年間、特に故障もなく・事故も起こさず大事に使い続けた愛車

 

1380695364040

走行距離も17年にして144,622キロしか走ってませんが、今月車検が切れるので・・・(/..\)

今回車検を受けるには、結構費用が掛かる見積もりにて断念

愛着があっただけに、少し寂しい気持ちが・・・・

長い間、本当にお疲れ様でした。次の車も大事に乗ります。

まだ決まってないけど

 

秋の風が何だかとても冷たく感じる・・・・

 

裏方チーム メンテナンス担当 七五三木 広志

 

 

 

 

 

 

0

田園地帯の秘湯温泉(登坂)斉藤林業スタッフブログ

今日は休日!
庭の草むしりと伸びた庭木の枝打ちから
始まった朝です。
午前中で一通りの作業は終了!
「午後はどこかの秘湯温泉に行こう!」
ということになりました。

早速ネットで検索・・・
ヒットしたのは
新潟県南魚沼市六日町の
五十沢温泉(いかざわおんせん)です。
日帰り入浴 500円の「ゆもとかん」目指して出発。
五十沢温泉は消雪用の井戸採掘の際、湧出した小さな温泉地とのこと。

地域の人達には「消雪パイプ」と「温ったまる温泉」と一度に二つのホットな出来事だった事と思います。

テレビで紹介されたこともあり「どんな温泉かな~~(^v^)☆」

関越道を新潟方面へ、山々に囲まれた田園地帯にある温泉には車で1時間程で到着。
ロビーには聞き覚えのあるタレントさんたちの
サイン入りの色紙がたくさん飾ってありました。
「良く来るんですよ」という女性の方とおしゃべりしながら温泉に浸かりました。
marketing-tosaka-2013.9-2
地元の人かと思ったらなんと東京からだそうです。
「千葉でサーフィン」か「温泉」か、でここになったそうです。
知らない土地で交わす会話・・・これもいいんです。(=^0^=)

ゆっくり出来たいい温泉と休日でした。・・・マーケティングチーム 登坂孝子

0

初の試み!! (平形) 斉藤林業スタッフブログ

台風26号が接近中の本日午後、久しぶりにGTO(太田展示場)へ行ってきました。
今週末の18日(金)・19日(土)の2日間、GTO(太田展示場)にて、手作り
作家さん方が集い、にぎやかな時間をお過ごし頂く『初の試み』が。
(スタッフブログにも一度、既に掲載されたのですが・・・。)
改めてこの場を通じて、再度ご案内させて頂きます!!

その名も 『 手作りマーケット 』 。

当社の中でも、今回のイベントは、初の試み。
準備のお手伝いに行った私、当日参加できないので、とっても残念です。
雑貨の飾りつけもバージョンアップ!!

この2日間は、素敵な雑貨等の販売だけではなく、参加型の講座もあります。
(当日参加して、後日、実際の様子をブログに載せたかったのですが、別宅のラスティコです。)

前橋のグリトモスタッフも当日、前橋⇒太田へ出張致します。(ムシパンの販売もあり)
まだ、お食べになっていない方は、この機会に是非~♪

太田方面・付近の方はこの2日間、見逃せませんyo~

土・日の見学会も、見どころ満載⇒週末は、斉藤林業Daysにしませんか??

(準備の様子、載せたら楽しみが減ってしまいそうなので、文章のみで勝負!?)
裏方チーム  今日は、デザインセンターにて終業予定の 平形晃子でした。

0

最後の運動会 (須田) 斉藤林業スタッフブログ

 

10月とは思えないくらいの暑さだった先日の土曜日、長男最後の運動会がありました。

201310123

 

主人が席取りのために深夜1時半に出掛けてくれたおかげで正面の一番前に座ることが出来ました。

 

1歳から入園して、早5年・・・

 

こんなに5年が早いとは、思いもしませんでした。

 

開会式の宣誓から始まって、組体操、和太鼓、かけっこ、リレー、ガード・・・やっぱり年長組は盛り沢山でした。

201310122

 

和太鼓は、年長組さんしかやらないので、成長したなぁーと実感してしまいました。

 

長男の出番の合間に、年少組の娘と1歳クラスの3番目が入っていたので、席に祖父母と親戚だけで、親はビデオとカメラと携帯の撮影と親子競技で大忙しでした。

 

201310121

 

閉会式の言葉に、1歳の頃から今までの運動会が思い出されて、胸にぐっとくるものがありました。。。

【親になるっていいものだなぁー・・・】 と、しみじみしました。

天気にも恵まれて、本当に良い運動会でした。

 

 

…実は、あと5回、保育園の運動会がある 裏方チーム 須田涼子

 

 

0

。。。沼田商業祭に参加(^v^)☆。。。 みつこ

秋も深まりつつある10月の連休、12日(土)と13日(日)の二日間
沼田公園で開催された「沼田商業祭」に参加しました。
今日は2日目最終日です。
お天気も良く昼頃には沢山の人で賑わいごった返していました。

mitsuko-2013.10.14-1

色んな催しの中、目を引いたのはユンボの風船すくい??

mitsuko-2013.10.14-2・・・すごい!・・・豪快!(=^0^=)
フードコーナーもチョット気になって・・・「いもフライ」のテントへ。

mitsuko-2013.10.14-3

 

 

 

 

 

セッセと揚げている「イモダンディー」のスタッフとおしゃべり

mitsuko-2013.10.14-4

 

 

 

 

 

イモダンディーいわく「これうまいんですヨ~~
佐野の名物は佐野ラーメンとこのいもフライ!!」

mitsuko-2013.10.14-5

 

 

 

 

 

販売上手な「イモダンディー」にすすめられ10本即買です。

GEN・雑貨きらら(当社 姉妹会社)で出席しているスタッフと一緒に即試食(○^ω^○)
GENのお局様と「美味しい~~」を連発です。

mitsuko-2013.10.14-6
そしてB級グルメで有名な「富士宮やきそば」も迷わず購入(^v^)
mitsuko-2013.10.14-7
??私・・・今日は何をしに来たの??
すいませ~~~ん(・・;) 社長

♪グルメな秋を楽しんだ・・・♪ みつこ

0

孫への投資??(高橋 保)斉藤林業スタッフブログ

 

『 じーちゃん!みてみて~♪ 』

8人いるなかでも、一番おてんばな可愛い孫娘です♪

遊びに来るたびに、小さな頃から柱を登るのが大得意~!

もう小学4年生、柱ではちょっと物足りなさそうだと思い

庭にある計画をたてたのですが・・

jyomu1012-01

うちの母ちゃん(妻)は 猛反対 『 ケガしたら、どうするん~!!』

オウェェ~~ まいったなぁ~~ (´~`;)

昔から思い立ったら止まらない性格なので、それを押し切りついに決行

足場に使う単管で骨組みし、合板で壁をつくり、木端を斜め切りにしてビスで止めて

ジャーン! じーちゃんお手製のクライミングウォールが完成 !!

jyomu1012-02

心配性のうちの母ちゃんにも納得してもらえるように

落ちた時、体が壁にあたらないように、壁を手前に傾斜(15度)をつけて

下にはマットも敷き、きちんと安全面にも気を配った優れモノです (^’^)

最近は、クライミングウォールを子供部屋や階段裏、ロフトのハシゴ代わりに

設置されるお家も多いようですね 。

みんなもうちに来て、登ってみる~  (oゝД・)b

 

プロクライマーになって海外へ連れていってね ♪ 裏方チーム 高橋保

 

0

今でしょっ!(飯塚)斉藤林業スタッフブログ

ややブームが去った感があります「今でしょ!」の林先生や評論家の森永卓郎さんも来るイベン「トぐんまリビングフェア2013」https://z141.secure.ne.jp/~z141079/topics/?p=975

いよいよ明日から3日間グリーンドームで開催です。

昨日、今日とブース設営に行ってまいりました。

DSC_1925
テーマは「ハッピースマイルギャラリー」斉藤林業の家に住んでいらっしゃる子どもたちのたくさんの笑顔と家づくりのエピソードやアドバイスのパネル展示です。
他の会社のブースも見ましたが、はっきり言っちゃいます。

「いちばん良いです!」

展示物はすべて社内制作&製作。
超低予算でしつらえたとは思えない出来栄えです。
みなさまのご来場、お待ちしております。

高橋常務に負けない何でも屋雑用係
前橋支店長 飯塚邦彦blog.jpg

0

買っちゃいました。 (七五三木)斉藤林業スタッフブログ

最近パソコンを1時間以上見ていると、目が疲れて頭痛・肩こりになる事が多く

年を感じている今日この頃・・・・( / . . \ )

普段メガネとは縁がないのですが、思い切って購入してしまいました。

1381222334172

 

 

 

 

 

 

 

1381222599963

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブルーライトを52%カットしてくれるみたいです。

似合うかどうかはわかりませんが、メガネデビュー(^0^)

人間の体もケアが大事

 

体の色んな所が弱ってきて年をとるのが怖くなってきた今日この頃

裏方チーム メンテナンス担当 七五三木 広志

 

 

 

 

 

0

運 動 会 (山口)斉藤林業スタッフブログ

20131007yamaguchi1

10月5日(土)に予定されていた子供の運動会。
てるてる坊主をつくったのにその願いも届かず、
雨のため翌日に延期となりました。
そんな方も多かったのではないでしょうか?

2013yamaguchi2

昨日は日差しも強く暑すぎるくらいでしたね。
朝早くの場所取りの疲れもありましたが、
子供の頑張る姿を間近で見ることができ
「こんなこともできるようになったんだ!」と
子供の成長をとても嬉しく感じた一日でした。

打ち上げの焼肉が美味かったです!!
マーケティングチーム 山口晃司

0