早くも・・・です!!(登坂)斉藤林業スタッフブログ

9月の声を聞くと

残暑があっても、もう秋ですね。

周りの田んぼの稲穂が稔りの秋を迎えている

本社には、来年のカレンダーが納品になりました。

早くも・・!!と思いますが

広報の私としては大事な仕事。

今年も、イラストレーター落合桃子さん

のやさしいタッチのカレンダーです。

お手元に届くまでは、まだ先になりますが

お楽しみにお待ちください。

総務・広報 登坂孝子

4+

あさがお(原澤)斉藤林業スタッフブログ

最近は、朝晩とだいぶ過ごしやすくなり、外仕事をするにも気持ちの良い日が多くなりました。

朝、外を見ると朝顔が咲いていました。

昨年、朝顔の種が取りきれず、そのまま放置していたものですが、今年もちゃんと花が咲いていました。

ツルもそのままにしていたので、室外機のところまで、伸びていました!!

植物の生命力に感心した一方で、草取りしないとなぁ・・・(-_-;) と思った朝でした。

 

総務 原澤淳子

2+

イオンモール高崎にて木工教室開催!!(登坂)斉藤林業スタッフブログ

夏休みの恒例 木工教室。

今年もイオンモール高崎のセントラルコートで

8月20日(火)に開催致しました。

広い館内に「トントン」「カンカン」と鳴り響く釘を打つ音。

 

「参加者さまには普段できない工作で親子での時間を

 楽しんでいただけたと思います。」と

イオンのご担当者の方からうれしいコメントを頂きました♪

中々ある様で無い親子の時間。

ひたすら作品を作り上げる時間・・・

夏休みの良い思い出になって頂けましたら私たちスタッフも嬉しいかぎりです!!

総務・広報 登坂孝子

3+

仲間が生まれました!!(登坂)斉藤林業スタッフブログ

木のおもちゃに新しい仲間が誕生しました。

「コアラ」です♥

お客様大感謝祭にご参加頂きましたお客様には

すでにお手元に届いていることと思います。

「さいとうりんぎょう」のスタンプを押す時に

いつも発見をするのですが・・・

今回も「発見!!」しました。

このコアラは恥ずかしがり屋さんなのか

顔がほんのり赤みを帯びているような・・・

このコアラは食いしん坊さんなのか

ほっぺと口のまわりに食べこぼしがあるような・・・

一つ一つそれぞれの表情があります!

自然の木の温もりはいいですね♥

まだお手元にコアラがないお客様

見学会や工場見学会のイベントで是非GETしてください♪

総務・広報 登坂孝子

3+

(齋藤光子)斉藤林業スタッフブログ

我が家のガーデニング

ベゴニアと金柑が我が家で一番元気よく育っています。実はべコニアは見切り品で2年目ですが肥料食いな花です。葉が黄色くなり合図してくれます、ハイポネックス肥料をやると元気になるんです(正直ですね!!)

金柑は花屋さんから時期はずれで売れ残りを頂きました、まさか花が咲くとは・・・実はつい最近までアゲハチョウの住みかでかなり葉が食べられていたんですがいつの間にか居なくなっていました、どこ行った?

実がなるのが楽しみです♪

総務 齋藤光子

 

2+

感謝祭ご参加ありがとうございました!!(登坂)斉藤林業スタッフブログ

2019 令和元年の感謝祭が無事に終わりました。

両日で190組様 625名のお客様にご参加を頂きました。

数日前には台風の影響で雨の予報が心配されましたが

幸いにお天気にも恵まれた賑やかな感謝祭になりました。

木工教室・餅投げ・スイカ割・ますつかみ・ライブステージ・お神輿・スタッフの心を込めたお料理などなど・・・

暑い中ご参加頂きました、たくさんの皆様ありがとうございました。

来年の感謝祭も社員一同お待ちしております♪

総務・広報 登坂孝子

2+

高校生三年生の孫(高橋保)斉藤林業スタッフブログ

高校生三年生の孫
高校の野球部に所属しています

最後の夏との事で、前橋の敷島球場へ応援に行きました

点の取り合いシーソーゲームで面白い試合でした
この試合は見事勝利したので 次回は7/21日にあります

これがまた、7/21日が私の誕生日なので、勝利をプレゼントしてくれれば・・・・
次回も必ず応援に行くからね!

皆さんも応援して下さいね~

8人の孫の おじい
高橋 保

4+

お申込みはお済みでしょうか?(登坂)斉藤林業スタッフブログ

今月末に斉藤林業「お客様大感謝祭」が開催されます。

 

ホームオーナー様

これから建築予定のお客様

お申込みはもうお済みでしょうか?

家具工房のスタッフの力作の貯金箱を是非作りにお越しください!!

そのほかにも楽しいイベントをご用意してスタッフ一同

本社沼田にてお待ちしております。

総務・広報 登坂孝子

2+

七夕☆(原澤)斉藤林業スタッフブログ

先日、前橋市役所へ行くと、入り口が七夕仕様になっていました☆

蒸し暑い中、笹の葉が風に揺れて涼しげでした。

 

 

家に帰って、「七夕もうすぐだね~」と子供に話すと、早速、七夕飾りを作り始めました。

私も一緒に天の川や貝の飾りなどを作りました♪

 

 

 

 

 

 

 

お願い事はなににしようかなぁ・・・

みなさんは何をお願いしますか?

 

総務 原澤淳子

5+

~ DIYだよ!⑨ く ぼ さ ん ぽ ~  Vol.22

DIY
「Do It Yourself!」
「あなたが自分自身でそれをやりなさい!」

   

ネットで「ハンドバイス」なる物を980円で購入しました~
数年前の感謝祭限定木のおもちゃ「金魚」を利用し斉藤林業らしいリメイクしてみました~

早速、師匠 営業中村さんから伝授された
毛鉤を作成してみました~~~
なかなかの出来栄えかと~~?

次回、自分で作った毛鉤で釣るのが楽しみです!!

 

 

 

 

 

どんな事でも
最後の合わせが上手くいかないんだよな~

総務 久保 

5+