Category : 総務・経理・広報
いろんなデザイン(原澤)斉藤林業スタッフブログ
以前、マンホールふたにも色々なデザインがあると知ってから、いろんな場所にあるマンホールふたに注目するようになりました。
今までに見つけたものはまだ数枚ですが、どれもステキです😊
みなかみ町で見つけました。
星がデザインされていて、かっこいいです☆☆☆
みどり市役所大間々庁舎前で見つけました。
描かれているのはサクラソウのようです。きれいです✨
新潟県長岡市の道の駅で見つけました。
花火とキャラクターが描かれていて、カラフルでかわいいです🎆
直径数十センチの円にその地域ならではのデザインがあって面白いです。
知らない土地への旅がしたくなります😊
ぐんまの木の家 総務 原澤淳子
ひなたぼっこ(谷ヶ﨑)斉藤林業スタッフブログ
皆様こんにちは!
最近、どこの猫かわかりませんが、家のまわりを
歩ているのを度々見かけるようになりました。
近所の猫が日課の散歩をしているのかもしれませんね(^^)
ある日、リビングのサッシ越しに、なにやら気配を感じ、
外を覗いてみると・・
その猫が椅子の上に座ってくつろいでいました。ちょっとびっくり(^^;
気持ち良かったのか、そのままお昼寝タイム。かわいいですね~!!
なんかこっちも癒される感じです(^^)/
しばらく眺めていたら、猫を飼いたくなるような愛おしさが!!
しかし、我が家には既に大事な家族であるハム君がいるので
その気持ちをぐっと堪えるのが大変でした(^^;
健康で楽しく暮らす ぐんまの木の家
谷ヶ﨑 悟志
「ガビオン」ってなんなの(高橋保)斉藤林業スタッフブログ
チャーラーン! 保 ちゃんでーす!
TBSハウジング伊勢崎総合展示場内、
斉藤林業「みやこの家」に
外構工事「ガビオン」(石塀や門柱など)を施工いたしました。
ガビオンの上に ベンチや、物を置けるように
防腐防蟻加圧注入の木材で施工も行いました。
木になる、、、気になる方は、
斉藤林業「みやこの家」まで足をお運びくださいませ~
お待ちしております。
高橋 保
群馬の木の家
寒さ厳しき折、いかがお過ごしでしょうか(総務 久保)斉藤林業スタッフブログ
北部では、毎日寒い日が続いております。
通勤途中の川、雪が多すぎて寒すぎて「湯檜曽川」が凍って、おりました。
あまり見ない光景でしたので写真を取りました。
前にもお話しいたしましたが・・・
自宅から沼田の本社まで
冬だと、1時間かかります。
新潟県湯沢駅まで、自宅から約40分
水上インター → 湯沢インターの 1区間
新潟県までの、自宅からの直線距離 8Km
新潟県の方が近いみたいな・・・・
家から道路に出るまでの通路です。
新車で買ったばかりの、母親の車です。。。。
家の入口は雪が、2メートル以上!!
総務 久保
群馬の木の家
初詣 (石崎) 斉藤林業スタッフブログ
はじめまして
今月より ブログを させていただきます
前橋支店の総務 石崎です
よろしくお願いいたします
今年は、家族で初詣に行かないことになり、
1人で、5日(木)に 桐生市の成田山赤城寺に 行ってみました。
駐車場には 延命地蔵尊様がお出迎えしてくれました
不死不動明王様
道祖神 と 大黒招き猫
ほかにも…
シャボン観音堂・道きお不動様・大日如来像・六地蔵尊・世直しトップ地蔵・まゆ玉大黒堂・出世金成稲荷など、ある『 仏教のテーマパーク』 だそうですが、
あまりの寒さに 負けてしまい ほとんど回れず、息子の学業お守りを買って 帰りました。
温かくなったら また、行きたい 場所になりました。
わぁ⁉ さらにびっくりです‼(齋藤)斉藤林業スタッフブログ
今朝気づくと、玄関先の鉢がさらにひどく壊れている~((+_+))
どうしたものかな?
カチカチに凍ってしまっている土には手が出ません。
そっと裏側にして土がとけるまで様子を見ることに…。
その点軒下のプラ鉢の花達は色鮮やかに咲いています。
早く暖かくなることを祈るばかりです。
自宅の中にはこんなピンクの花も咲きだしました(^_-)-☆
ぐんまの木の家 総務マネージャー 齋藤光子
氷柱(ツララ)(登坂)斉藤林業スタッフブログ
寒い日が続きますね!
ここ沼田の本社も連日、マイナスの氷点下の毎日です。
雪かき・雪下ろし作業も今年は去年より倍増( ;∀😉
メンテナンスチームのエアコンの室外機が氷に閉ざされ
異音がするとの事で七五三木さんが修復に奮闘中‼
見上げると、巨大になったツララを発見!
軽く1メートを超えています👀
でも、寒い中にもにも特典あり❣
西日に照らされるツララです。
こちらは朝日に輝くツララ…
こんな自然現象を楽しめるのも、この地域の特典ですネ!(^^)!
ぐんまの木の家 総務 登坂孝子
初登り(谷ヶ﨑)斉藤林業スタッフブログ
明けましておめでとうございます!
本年もどうぞよろしくお願い致します。
ここ数年、健康診断の結果が悪い為、去年から
始めた登山。お陰様で昨年末の健康診断では
体重を始め、血圧、肝機能や血中脂質など
今まで悪かった所がすこぶる改善されました( ;∀;)
今年もさらなる改善を目指し、正月早々に榛名湖周辺の
山を登って来ました(^^)/
今回登ってきたのは相馬山。頂上には黒髪山神社奥の宮が
あります。相馬山は別名、黒髪山とも呼ばれているそうです。
せっかくなので、今年一年の登山安全を祈願をします。
「体重が減りますように・・・」
素晴らしい景色に癒されます。
今年もいろんな素晴らしい景色が見れるようがんばり
たいと思います(^^)/
健康で楽しく暮らす ぐんまの木の家
谷ヶ﨑 悟志