今年は寅年ということで、昨年末に子供たちと一緒に紙粘土でトラ🐯の置物を作りました。
トラと一緒に飾れるように白地のダルマも購入して好きなように色付けをしました。
今年一年、健康で元気に過ごせますように😊
ぐんまの木の家 総務 原澤淳子
株式会社斉藤林業 前橋支店デザインセンター
群馬県前橋市鶴光路町265-1
[TEL]フリーダイヤル0120-82-0601
本社は雪に覆われて、幻想的です⛄
自宅の鉢は凍みてしまい、割れてこんな事になりました。
しばらくはこのままかな?
昼にグリトモに行きましたが、まぁとっても暖かい💛
あまりの気温差と景色にビックです‼
グリトモから見える川向うには「ドッグラン」が出来ていて
「のどかな春」という感じで遊ばせていました。
「品のいいdog達が遊びに来てますよ~」とグリトモ渡部談でした!(^^)!
(ちなみに自宅で飼ってるのは柴犬で恐れ多かったと話していましたが・・・)
ふと困ったことが・・・
グリトモ側の川の溜まりに沢山のごみが溜まっていました。
再三連絡しても一向に動いてくれない行政のようですが、
これ下に流れたら又大変な事になるのではと心配しています・・。
景色は良いグリトモです。是非お出かけ下さい!(^^)!
ぐんまの木の家 総務マネージャー 齋藤光子
またまた、雪の話ですが
今年は、例年通りの雪の量との事で自宅では、毎日50〜60センチほど雪が降り積っております。
テレビニュースでも、自宅のそばまで、大雪の取材が来ておりました。
朝と夜、2回
毎日3時間ほど雪かきを、しております。
雪かきをした後に、汗をかきますので、すぐにお風呂場に入ります。
1番下のチビと いつも一緒に入ります。
お風呂の窓を開けると、まるで露天風呂!景色は、雪一色で、反対からは全く風呂は見えません。
雪が手に届くところまで来ていますので、浴室に雪を入れては、子供とじゃれています。
今、小学校5年生ですが、いつまでお風呂に入って、父と遊んでくれるか?
相手にされなくなると、寂しくなるなー
総務 久保