庭にブルーベリーの木を植えて数年が経ちました。
今年も実をつけてくれました✨
子供たちも収穫を手伝ってくれたのですが、そのままで食べるのはすこし酸っぱいということで、ジャムを作りました。
パンに塗ったりヨーグルトに入れて、美味しくいただきました😊
「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場
“吉岡の家”オープン中です‼
ぐんまの木の家 総務 原澤淳子
株式会社斉藤林業 前橋支店デザインセンター
群馬県前橋市鶴光路町265-1
[TEL]フリーダイヤル0120-82-0601
庭にブルーベリーの木を植えて数年が経ちました。
今年も実をつけてくれました✨
子供たちも収穫を手伝ってくれたのですが、そのままで食べるのはすこし酸っぱいということで、ジャムを作りました。
パンに塗ったりヨーグルトに入れて、美味しくいただきました😊
「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場
“吉岡の家”オープン中です‼
ぐんまの木の家 総務 原澤淳子
朝の庭を一回りするのが日課です。
今日はセミの抜け殻に赤とんぼが・・・
メダカも次々と孵化しています。
どうするこの状態…💦 お嫁に出すのかな?
水くれも忘れずしていますが、何となく元気無いなー”(-“”-)”
今回、百日草(ピンク)を花屋さんに進められて育てていますが
さすがに暑さに強い花‼
秋まで頑張ってくれそうです。お勧めですよ♪
この花はキク科のルドベキア
ひまわりを小さくしたような姿をした花です。
多肉植物は10年ほど育てていますが凄い頑張り屋さんです。
流石に冬は家の中に取り込みますが。
花に癒されています。💛
ぐんまの木の家 総務マネージャー 齋藤光子
「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場
“吉岡の家”オープン中です‼
本社の廊下 齋藤マネージャーの部屋の入り口に
何やら気になるグッズがあります👀
小物入れ? 誰かの忘れ物?
通るたびに気にかかりますが…
齋藤マネージャーの一言「虫よけですよー」の一声で納得。
最近はカワイイ+機能性なんですね。
そう言えば最近「蚊」を見かけないと思いませんか??
通勤途中のラジオで聞きましたが
「蚊は35度以上だと活動できないらしい」ということです。
毎日の暑さでみんなグッタリの夏、蚊もグッタリしているんですね( ;∀;)
ぐんまの木の家 総務 登坂孝子
「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場
“吉岡の家”オープン中です‼
先日、娘と一緒に川場村にある吉祥寺に行ってきました。
当日は蒸し暑い日でしたが、入口にはたくさんの風鈴が出迎えてくれ、涼しげでした🎐
花寺で知られるお寺の境内には色々な花が咲いてキレイでした。
庭を眺めながら、お茶とお菓子を頂いてきました。
時間がゆっくりと感じられ、心穏やかに過ごせました😊
「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場
“吉岡の家”オープン中です‼
ぐんまの木の家 総務 原澤淳子
皆様こんには!
先日、ホームオーナー様のY様が経営する
カフェ&ドッグランがテレビに出たそうです!
お笑いコンビ、ダイアンさんの番組で
「ダイアンのガチで!ごめんやす」という番組名だそうです。
既に放映済みですが、なんと7月13日(水)に再放送があります(^^)/
群馬テレビにて23時からの放送となります!
お店には、しっかりとダイアンさんのサインもありました!!
食事も大変おいしいです( ;∀;) 写真は私の大好きなペッパービーフ&ライス!!
私の超おすすめのお店です(^^)/
店舗名 WANport / cafe sun’s(ワンポート / カフェサンズ)
「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場
“吉岡の家”オープン中です‼
ぐんまの木の家 谷ヶ﨑 悟志
小学校からのアルミのお弁当箱からこれに変更!
時々お弁当を持参するのでこの夏から目先を変えて見ました!(^^)!
貴重な秋田杉での手作り、木肌はすべすべしていてご飯もしっとりしています♪
なんと言っても軽い‼ そしてこのシンプルな曲線が気に入りました。
皆さんはどんなお弁当箱ですか? 気になります・・・💛
ぐんまの木の家 総務マネージャー 齋藤光子
「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場
“吉岡の家”オープン中です‼
「下豊岡の家」完成見学会開催のお知らせを致します。
7月9日(土)・10日(日)高崎市下豊岡町にて二日間の開催です。
ソファーでも床座でもない新しいくつろぎスタイル
56坪の敷地に建つ平屋的生活ができる家。
是非お出掛けください!
お申込みはHPこちらよりお願い致します。
https://saito-ringyo.jp/kengakukai
ぐんまの木の家 総務 登坂孝子
「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場
“吉岡の家”オープン中です‼
いつも休みの日は、家にじーとしていることが多いのですが、お父さんと近場のプチ旅行へ
鋸山日本寺の大仏
説明文もパチリ
お願い地蔵尊さんの足元付近の赤い物は…
小さな赤い帽子と前かけをしたお地蔵さんがいっぱい居ました。
他に数ヵ所巡ったあと…
温泉に入って帰る予定が、まさかの定休日!
足湯ならやってるだろということで…ここへ
予定は、狂いましたが お父さんのこの笑顔
息子は学校なので、お土産をこちら…
電車好きなので、買ってみました。
食い付いたのは、『運転室の立入りは堅くお断りいたします』のプレートでした。
よしおかパークの近くで宿泊体験できる展示場“吉岡の家”オープン中です
ぐんまの木の家 総務 石崎こずえ
皆様こんには!
先日、前橋市に建築中のW様邸上棟式に参加してきました。
実はW様、3年前にお兄様も斉藤林業でご建築させていただきました(^^)/
しかも3年前の同じ6月に、お兄様の上棟式にも参加させていただいてます。
とても感慨深いものがり、思わず胸に込み上げてくるものが・・・。
ご兄弟で一生に一度の家づくりをおまかせいただき、本当にうれしい限りです。
引き続き、完成まで全力で工事をさせていただきます!!
「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場
“吉岡の家”オープン中です‼
ぐんまの木の家 谷ヶ﨑 悟志
小学生の娘が学校のクラブ活動でミサンガ(ブレスレット)を作ってきました。
家でも作りたいということで、材料を100円ショップで購入し、覚えてきた編み方で私の分も作ってくれました💛
思いがけないプレゼントにうれしさ100倍です😊
「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場
“吉岡の家”オープン中です‼
ぐんまの木の家 総務 原澤淳子