あら‼ いたわね!!(齋藤)斉藤林業スタッフブログ

ロールカーテンの交換を依頼した業者さんから

このロールカーテンを進められて、見るたびいつもクス笑いしてます。

この部分しか居ないんですよ!(^^)!

階段上には魔女がいつもいますが、今日はお尻向けてますね

私の自信作なんですよ‼

天井には野鳥が居座ってます。

ずっとカラスかと思っていたら

どうやら地上の高さに合わせて飛んでいる

鳥の種類があることが判明・・・なるほど(#^.^#)

住居の空間の中に こんな「遊び心があってもいいのかな~」って仰いでます。

 

「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場

 “吉岡の家”オープン中です‼

 

ぐんまの木の家 総務マネージャー 齋藤光子

5+

ワクワク!!(齋藤)斉藤林業スタッフブログ

市内のホームセンターにちょっと寄り道!(^^)!
この光景待ってました‼


去年の秋に植えたパンジーからの
植え替えにどの花を植えるか、迷うのが大好きなんです❤️
初夏を迎えて花の種類も様変わりしました。

髙橋相談役は伸びすぎた枝のお手入れ さっぱりしました!(^^)!

ありがとうございます。


前橋支店デザインセンターのご来場の折には
庭を散策してみてください(^_-)-☆

「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場
“吉岡の家”オープン中です‼

ぐんまの木の家 総務マネージャー 齋藤光子

4+

今年初のハーブ茶で!!(齋藤)斉藤林業スタッフブログ

庭で極少量のハーブ、カモミール、レモンバービナー、ステビア

収穫できました(^_-)-☆

一人分しかできなかったハーブティー

それはもうおいしゅうございました!!

レモンの香りで癒されます、是非おためしを!!

 

毎年困らせているスイセンの後始末、

くるりと縛って放置、枯れてきたらかたずけます。

来年も咲いてくれるように養分を養ってもらう為ですが、

くれぐれも足に引っ掛けないように注意してくださいね!

転倒して怪我しますので(*’▽’)

ぐんまの木の家 総務マネージャー 齋藤光子

2+

凛として・・・(齋藤)斉藤林業スタッフブログ

まだ蕾のチューリップですが、

素敵に生けてデスクに飾ってくれた総務の登坂さん(^^)/

「今日もがんばるぞ!!」って

気持ちにさせてくれます!!

何色のチューリップが咲くのかな??

「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場

 “吉岡の家”オープン中です‼

ぐんまの木の家 総務マネージャー 齋藤光子

4+

ちっとんべー違ったな~(齋藤)斉藤林業スタッフブログ

「群馬弁手ぬぐい」見~つけてしまった(^^)/

早速場違いな? 私のデスクに飾ることに!

う~んなんか違うな??

もう一度やり直し…。

群馬県のつる舞う形に張り直し…

しっくり行きました

普段気がつかないうちに話していた「群馬弁」

その一

その二

その三

こうして見てみると

その1からその3までまっさか話してる~(‘◇’)ゞ

思い当たる言葉見つかりましたか・・・?

ぐんまの木の家 総務マネージャー 齋藤光子

「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場
 “吉岡の家”オープン中です‼

4+

謎の集団?(齋藤)斉藤林業スタッフブログ

今日は本社にて開催の工場見学会日

ぞろぞろと集まっているのは、お客様のお見送りの工場勤務のスタッフです。

何ともいい感じでしたので、撮ってしまいました!(^^)!

製造に携わる担当はそれぞれですが、皆頑張っています‼

見えにくいかもしれませんが、

ジージャンの上着はお揃いで作りました。

ちょい悪親父に見えるスタッフもいますが、私はお気に入りです♪

ぐんまの木の家 総務マネージャー 齋藤光子

2+

テンション上がる‼(齋藤)斉藤林業スタッフブログ

覚えていてくれたのね‼(以前作ってとお願いしていた事)

「切り絵のドレス」・・・・細かい作業にただびっくりです(‘◇’)ゞ

透かして見ると、なお素敵です。

何時かこんなドレス姿の采未さんを想像しています。ありがとう💛

 

突然現れた謎のおじさん?

「居るかい、車が見えたから」と、

鳥を連れて現れた土木工事担当の小澤さんでした。

見たことなく作成したと淡々ンと話し、全て廃材で作成し2か月で作ったとか(#^.^#)

私も1度だけどこかの動物園で見た事がありますが、似てる!!

まったく動かない鳥、名前は「ハシビロコウ」

今にも動きだしそうなくらいに良くできています‼

しばらく住まいのGENショップに展示しておきますので

お近くにお越しの際はぜひ見に来てください。

こんなに隠れた才能を持ったスタッフに改めて感心してしまいます。

ぐんまの木の家 総務マネージャー 齋藤光子

5+

あら⁉ 何か見つけましたかぁ(齋藤)斉藤林業スタッフブログ

雪の積もった寒い日の出来事でした・・・。

あるお宅にお邪魔することになり、そこで見た光景に・・・

福島部長はじめスタッフの見た先には・・・。

内緒に出来ない私がおりました、

淡々としゃべり続ける岡田君に「くぎ付け」です(^^)/

斉藤林業YouTubeの始まり始まり・・・乞うご期待下さいませ。

薪ストーブの炎に癒されつつ、今後の展開を期待しながら応援しています❣

ぐんまの木の家 総務マネージャー 齋藤光子

3+

これなら安心だね‼(齋藤)斉藤林業スタッフブログ

グリトモでは薪ストーブを使用していますが、

子供さんの安全の為に何か出来ないかな・・・と家具工房に相談。

数日後の水曜日。

お店の定休日に設置してくれました!(^^)!

木をふんだんに使った柵・・いいんじゃな~い♪

いい仕事してくれますね~ありがとう(^^)/

ぐんまの木の家 総務マネージャー 齋藤光子

6+

わぁ⁉ さらにびっくりです‼(齋藤)斉藤林業スタッフブログ

今朝気づくと、玄関先の鉢がさらにひどく壊れている~((+_+))

どうしたものかな?

カチカチに凍ってしまっている土には手が出ません。

そっと裏側にして土がとけるまで様子を見ることに…。

その点軒下のプラ鉢の花達は色鮮やかに咲いています。

早く暖かくなることを祈るばかりです。

自宅の中にはこんなピンクの花も咲きだしました(^_-)-☆

ぐんまの木の家 総務マネージャー 齋藤光子

3+