田植え(七五三木広志)斉藤林業スタッフブログ

5月24日会社にお休みを頂き、田植えをしました。

朝8:00前に田植えをする機械の所に行き、エンジンを掛けようと

燃料コックを開いて、スイッチを始動にして紐を引いて掛けたのですが

全然掛る気配がしません。何度も何度も紐をひくのですが・・・

チョークのフィルターをチェックしたりしたのですが異常は無く!!

プラグかと思いどこにあるか探すと、燃料タンクの影に・・・

燃料タンクを外してプラグを交換して紐を引いたら

やっとエンジンが掛りホット一息

ここまでで1時間費やしてしまいました(トホホ)

そして田植えを開始(^0^)

 

2時間懸けて無事植え終わる事ができました。

田植え終了後、泥汚れを落とし来年に向け整備したのは

言うまでもありません・・・

1年に1度しか使用しませんが、機械がないと大変な作業です。

 

美味しいお米が出来ます様に(^0^)

リフォーム・メンテナンス担当 七五三木 広志

 

7+

工場見学会・木工教室開催されました!!(登坂)斉藤林業スタッフブログ

本日、21日本社にて工場見学会・木工教室

ままごとキッチン製作が開催されました。

4月ともなると工場の敷地内も暖かくなり

子どもさんたちは、ドミノ倒しで楽しそう♬

ちなみに沼田は今桜が満開です!!

夜桜を見に出掛けてきました。

まだ数日は楽しめますので

見過ごしてしまった方は是非沼田にお越しください。

総務・広報 登坂孝子

6+

グリトモ★デザートビュッフェ (土屋瑠実)グリトモスタッフブログ

こんにちは先週の雪にはびっくりしましたね❄️

昨日4月14日(日)スプリングデザートビュッフェがありました(≧∇≦)

今回のテーマは


イースター

ホワイトチョコレートの卵型作りに悪戦苦闘しながらも頑張って作りましたよ✨
風船に空気入れる係頑張りました👍
さすが黒澤さん可愛くて仕上げて
超ラブリーです❤️❤️

そして次回は

5月26日(日)
完全予約制
5月24日(金)締め切り
お一人¥1480 税込
1ドリンク付き
3歳以上中学生未満
¥740 税込
3歳未満無料
グーチョキパスポートお持ちの方
お子様ドリンク一1杯サービス

ご予約受付中
詳しくはスタッフまで!!

6+

鉄道博物館(金井)斉藤林業スタッフブログ

3月の頭に長男と二人で新幹線で

大宮の鉄道博物館に行って来ました。

前に行ったのは2歳の時なので

順番を守れず大変でしたが

4歳になりお兄ちゃんになったので

順番も守れ、トイレも教えられるように

なったので楽で、子供と一緒に

楽しむ事が出来ました。

 

最近、子供の相手もしてあげられなかった

ので子供にとっていい気分転換が出来たと

思います。

大好きなハヤブサとも写真が撮れて

大満足したのか、帰りの新幹線ではずっと

寝ていました。

なかなか、二人だけで出かける機会も

ないので自分にとってもいい気晴らしに

なりました

アフターメンテナンス 金井 鷹夫

 

 

6+

何?家 斎藤光子

事務所の私の窓から見える景色が家?

思わず外に出て見たら可愛いお家が🎵

工場の広瀬君がシートはずして見せてくれました、仕事中ありがとう

保育園さんからの注文との事

中にテーブルもあり子供達の喜んで遊んでくれる様子が想像つきますね☺

えっ屋根は竹が組み込まれているんだ

燻煙竹❗もしかして製作者は高橋保さんですね☺たぶんそうだと思いますので会った時に聞いてみます・・🎵

6+

お家でアウトドア (横山)斉藤林業スタッフブログ

衝動買いで買った鉄のフライパン
アルミ製のテフロンフライパンが主流の中、1人前サイズの鉄製パン。

 

 

 

 

 

 

最近のドはまりグッズでなんでもこのフライパンで料理します。
ワイルドだろぅ~。

今日も冷蔵庫にある食材を適当に入れて豚キム。
お皿に盛らずにパンのまま食事。
ワイルドだろうぅ~。

 

 

 

 

 

ごはんを炊くのを忘れたので冷凍しておいたごはんをチン。
ずぼらだろぅ~。

家の中にいてキャンプをしている気分になれます♪

お家でアウトドア満喫中 横山 暢哉

11+

高崎並榎展示場リニューアル(篠原) 斉藤林業スタッフブログ

 

高崎並榎展示場もOPENして築8年目・・・、

一度も、ウッドデッキの再塗装、

内外壁の補修や手入れなど、していません!

しかし、ついにリニューアルの発令!!

なんて、大げさにすみません・・・

数年に一度の社員の楽しみ、植木の手入れをご紹介いたします、

だいぶ、もっさもさです、

頑張れ、みんなっ!!

のびたねー

・・・そして日も暮れるころ・・・

だいぶ綺麗になりました、

斉藤林業のスタッフは、家をつくることは基より、

そこで暮らすこと、「暮らし」をご提案しています、

庭の手入れなんて、朝飯前! 皆様の一声お待ちしております。

 剪定大好き お客様係り 篠原一石

Processed with MOLDIV

3+

あったらいいな(篠原) 斉藤林業スタッフブログ

「あったらいいな」をお手伝いする
のが我々の仕事。

快適な家が「あったらいいな」
趣味の部屋が・・・。
あんな、やこんな・・・、「あったらいいな」

今回は、スタイリッシュな家具があったらいいな!
ということで作っちゃいました。

ジャンっ!!
木の板が組み合わさることで生まれる重厚感は、引き出しを開けた。
その時に感じる…。
上品でいて存在感のある、この家具。テレビ台。

スリスリしたくなる家具と暮らすのも、また一興。
ぜひ工場見学で、
我らが家具工房の、ものづくりへの想いと『匠』の技を
見に来てください!

時と共に美しくなる家、家具、たたずまいが好きな
お客様係り 篠原一石

3+

久々のスノーボード(金井)斉藤林業スタッフブログ

この前の休みの日に会社の仲間と新潟県の

舞子スキー場に行って来ました。

2年ぶりなのもあり、次の日は足腰が痛くて

朝、起きるのも辛かったですが

久しぶりに滑れて楽しかったです(^_^.)

来シーズンは子供をスキーデビューさせようと

思っています。

自衛隊を辞めて10年ちょっとスキーからは離れて

いたので来シーズンはスキーメインで行こうと

思います(^_^.)

CS 金井 鷹夫

6+

エコキュート交換(七五三木)斉藤林業スタッフブログ

極寒の1月、築11年のお客様よりSOS

エコキュートを先日修理したけど、再度同じエラー表示が・・・

凍結でヒートポンプが故障

ブレーカーの上げ下げやリセットでも使えず・・・

中古のヒートポンプでも15~16万円位掛ってしまうので

新品に交換する事に

今年は寒さが厳しいせいか、修理や凍結で緊急出動が頻繁に

冬に故障が多いので、出来れば早めの交換をお勧めします。

 

アフターメンテナンス・リフォーム担当

七五三木 広志

本社事務所の屋根雪降しの1コマです。

高所作業車を使って雪降し

5+