うさぎ(小澤)斉藤林業スタッフブログ

半端のベニヤ板でうさぎを作ってみました。

ジグソーで切り、白く色を塗りました。

家の庭にさしてみました!

一羽では少し寂しそうです。

日本では「兎(うさぎ)」という漢字が

「免(まぬが)れる」という漢字に似ている事から

悪運や厄から免れると言われています。

とても縁起が良いので2羽増やしてみました。

とても賑やかで明るい庭になりました!(^^)!

ぐんまの木の家 生産 小澤敏行

よしおかパークの近くで 宿泊体験できる展示場

 “吉岡の家” オープン中です‼

13+

燻煙竹の続き(広瀬)斉藤林業スタッフブログ

先月紹介した燻煙竹の乾燥が終わりました。

乾燥するだけで、これだけ黒く美しい煤竹が出来上がります。

乾燥前はこうでした。

まだ青々としていますね。

竹は燻煙で乾燥すると硬く、強く、趣のある色合いになります。

和室のアクセントなど、アイデア次第で色々な用途に使える物になっています。

生産 広瀬晃一

6+

この季節がやってきました(七五三木涼)斎藤林業スタッフブログ

春といえばツバメと言っても過言ではないと思います。

毎年この時期になると事務所で巣を作って巣立っていったツバメが返ってきます。

今年もちゃんと帰ってきたなーと思いながら春の季節を感じています。

余談ですが、ツバメの巣は幸運の象徴と言われていて家にツバメの巣ができていたら縁起がいいそうですよ。

ぐんまの木の家 生産 七五三木涼

よしおかパークの近くで宿泊体験できる展示場

”吉岡の家”オープン中です!!

5+

勉強机 (野田洋平)斉藤林業スタッフブログ

こんにちは!生産チームの野田です!

今日は、お客様からご注文頂いた勉強机が出来上がったので紹介したいと思います!

引き出し2つに本棚もついています。

キレイに仕上がってよかったです!

ぐんまの木の家 生産 野田洋平

よしおかパークの近くで宿泊体験できる展示場 

”吉岡の家”オープン中です!!

4+

仕事中の楽しみ(林)斉藤林業スタッフブログ

 

仕事をしていると、いろいろな木目に出会います。

 

 

素直そうなもの。

少し特徴のあるもの。

たまに出てくる凄いもの。

面白い木目を見つけるとテンションが上がります。

ぐんまの木の家 生産 林 裕之

 

よしおかパークの近くで宿泊体験できる展示場

”吉岡の家”オープン中です!!

 

 

9+

坂東太郎(小澤)斉藤林業スタッフブログ

群馬県を横断して流れる「利根川」

いつも普通に有るので気になりませんが

少し気にして少し近づいたら・・・

とても癒されました。

年齢を感じさせているのでしょうか?

ぐんまの木の家 生産 小澤敏行

よしおかパークの近くで 宿泊体験できる展示場

 “吉岡の家” オープン中です‼

5+

草津白根「雪の回廊」(佐藤)斉藤林業スタッフブログ

断熱の佐藤です。

ゴールデンウイークに足を延ばして草津白根道路までドライブをして来ました。

「雪の大谷ならぬ「白根大谷」(#^^#)

好天気に恵まれた中、「雪の回廊」を楽しみました‼

さすがにゴールデンウイーク

ライダー軍団も賑やかでした🏍

ぐんまの木の家 断熱施工担当 佐藤明利。

「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場

 “吉岡の家”オープン中です‼

7+