光が射す竹林‼️(吉澤)斉藤林業スタッフブログ

工場長 吉澤です

日曜日に若い頃からお世話になっている

知人の家のお手伝いに行ってきました。

竹林の手入れは去年から少しずつ始め

ようやく光が射す竹林になりました🎵

お昼はここ‼️

なんか無性に食べたくなるんですよね☺️

「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場

 “吉岡の家”オープン中です‼

ぐんまの木の家 家具工房 吉澤良和

7+

玄関リフォーム(七五三木広志)斉藤林業スタッフブログ

今回は玄関引戸のリフォーム工事を紹介します。

既存のサッシ枠の上に新規の枠を被せて施工します。

細かい寸法を測っていきます。

ご覧のように枠は厚みが出ますが、

スタイリッシュな玄関に変更できました(^0^)

工事は1日で完了します。

鍵も掛かりやすく、動きもスムーズ!!

 

リフォーム工事ご相談下さい。

「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場

 “吉岡の家”オープン中です‼

 

最近は孫の成長にしか癒されてません。(涙)

 

群馬の木の家

メンテナンス部 七五三木 広志

8+

すいせん(原澤)斉藤林業スタッフブログ

ノルンみなかみフラワーガーデン(冬はスキー場)で行われているすいせんまつりに行ってきました。

春はいろんな花が咲き、とても色鮮やかな季節です。

その中でも黄色い花(すいせん、菜の花、タンポポなど・・・)はなんだか元気をもらえるような気がします。

子供たちは花よりイベントの宝石探しに夢中でしたが、山を歩いて適度な運動もでき、家族で楽しむことができました😊

「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場

 “吉岡の家”オープン中です‼

ぐんまの木の家 総務 原澤淳子

3+

グリーン(福地)斉藤林業スタッフブログ

今月、YouTube撮影に協力頂いたHO様より

天井に観葉植物を吊るす金物を取付て頂きたいと

依頼が有り設置して来ました。

フックにワイヤーで吊り下げ

高さは奥様指示の元、ご主人が調整

こんな感じで仕上がりました↓

グリーンは目の保養にいいです!

私も真似したいと思いました。

「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場

 “吉岡の家”オープン中です‼

群馬の木の家

お客様係り 福地高昌

9+

夫婦でGo!(飯塚)斉藤林業スタッフブログ


ガッスガスの赤城の鍋割山を歩いてきました。


山頂にてカップラーメンを啜って眺望の回復を待つも全然晴れる気配なしで、終始霧の中でした。

新しい登山靴の慣らしにはちょうど良い行程でしたが、
なんと今回はカミさんと一緒です。


カミさんはジョギングが趣味(だった)で、フルマラソンも何回か完走歴のある健脚の持ち主。
山に一緒に行ったら置いて行かれるのでは?と内心ヒヤヒヤしてましたが面目は保てホッとしました。

そもそも何故一緒に山に行ったかというと、
この前の週に我が家のペット、ウサギの「なっぱ」(通称なっちゃん)を天国にお見送りしたからです。11年間もお世話したカミさんから落ち込んだ気持ちを山登りで晴らしたいと「パパがイヤじゃ無ければ・・・・」と頼まれた次第です。

亡くなる前の日、いつになく庭をずっと眺めていたなっちゃんの後ろ姿が印象に残ってます。
11年間ありがとう!
なっぱとダイフク(飯塚)斉藤林業スタッフブログ

お客様係 飯塚邦彦
健康で楽しく暮らせる ぐんまの木の家

「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場

 “吉岡の家”オープン中です‼

10+

つばめの巣(登坂)斉藤林業スタッフブログ

つばめの巣・・・

と言っても春先にやって来るツバメではありません。

新潟方面へ出かけた時に

塩沢町でいつも混雑、駐車場がいっぱいのこじんまりしたお店があります。

以前から気になってはいましたが、

まん延防止も解除になり関越トンネルを抜けて行ってきました。

ラッキーなことにこの日は駐車場も空いていて

念願かない店内へ(^^)/

アンティークなテーブルが数席置かれた雰囲気のいい

名前も「魚沼しあわせ和洋食堂」つばめの巣

ボリューム満点のお料理でした‼

お腹の空いた肉好き男子の方 お勧めです‼

「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場

 “吉岡の家”オープン中です‼

ぐんまの木の家 総務 登坂孝子

8+

旅(高橋保)斉藤林業スタッフブログ

まん延防止等重点措置になる前に、
1泊2日で、栃木県へ行ってきました。

王道ルートですが久しぶりに楽しかったです。

沼田市→いろは坂→戦場ヶ原→中禅寺湖→華厳の滝→日光東照宮→鬼怒川観光ホテル
→湯西川温泉→大谷石資料館→宇都宮餃子→自宅へ

 

コロナが収束し気兼ねなく行ける日が待ち遠しいです。

「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場

 “吉岡の家”オープン中です‼

高橋 保

群馬の木の家

5+

スパイラル形状の刃(谷ヶ﨑裕二)斉藤林業スタッフブログ

糸ノコの刃の形状が、

スパイラル状になっている物のサンプルをいただきました。

使ってみるとなかなか難しい。

全方向に切断できるので使い方次第では面白いものができるのではと感じました。

「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場

 “吉岡の家”オープン中です‼

ぐんまの木の家 オリジナル家具工房 谷ヶ﨑裕二

3+

国産バナナ(田村)斉藤林業スタッフブログ

こんにちは!
メンテナンス部の金井スタッフ邸がお引渡しとなりました✨👏

仕上にこだわり、マグネットクロスや手形アートなど遊び心のあるお家。
そんな中でも誰もを楽しませてくれる水栓がこちら。

国産バナナ
皮を左に回すと水が出るんです💧
帰ってきて手を洗うのが楽しみになりますよね😆

お引渡しおめでとうございました!🎉
これからも長いお付き合いを宜しくお願いします!

「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場

 “吉岡の家”オープン中です‼

ぐんまの木の家 お客様係 田村采未

10+

お楽しみに♪(藤田)斉藤林業スタッフブログ

こんにちは!

先日、桐生市梅田町にある木材を伐採・製材加工する、株式会社 前林さんにお邪魔してきました!

今回は、木の伐採、製材まで見学させていただきました(#^^#)私は入社して3年目になりますが、はじめての経験だったのでとても勉強になりました。

当日はものすごく天気が良く、最高な伐採日和でした☀

 

そして今回の研修ですが

 

なんと、

 

 

youtubeの撮影も入りました(*^^)v

動画公開日までお楽しみに!

「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場

 “吉岡の家”オープン中です‼

 健康で楽しく暮らす群馬の木の家

           お客様係 藤田

下のリンクからYoutubeのページに飛べますので、

チャンネル登録・高評価宜しくお願い致します👍

斉藤林業「家物語」 – YouTube

3+