アブラゼミ(飯坂)斉藤林業スタッフブログ

先日、仕事休みの日のことです。

庭の草むしりの時でした。

 

ふと植栽に視線をやると

 

 

セミのねけがら がありました。

いつぶりかで見つけました。

 

それと馴染みのある泣き声が聴こえるので

見回してみるとモチノキに

 

アブラゼミがとまっていました。

 

今年初めて家で見つけたので

びっくりしました。

 

 

ぐんまの木の家

お客様係   飯坂 佳明

 

8+

もみじ🍁と夏みかん🍊(星野)斉藤林業スタッフブログ

つい先日5月にお引渡しをしたS様邸を訪問した際。
プレゼントさせていただいたもみじ🍁の苗と夏みかん🍊の苗を玄関先に発見しました。

渡した際は葉っぱが2枚ほどしか生えておらず、高さも7〜8cmほどでした。

その2つがわずか3ヶ月の間にこんなに大きくなっていました!

もみじは約30cm、夏みかんは約20cm。想像以上に大きく成長していました!

とても大きくなっていて、大事に育てて頂いている事を知りとても嬉しくなりました(^^)

これからどんどん成長して、もみじの紅葉やみかんがなるのを見るのがとても楽しみです!

ぐんまの木の家

お客様係 星野瑠花

6+

ご、ご主人!! (篠原)斉藤林業スタッフブログ

ご、ご主人!!

と、悪さをすると母親に柱へ縛り付けられていた篠原は、ロープを持つご主人へ異常反応(;’∀’)

何をされるんですかぁ??

うわぁ!すごい! えっ?さっき採ってきたんですか、竹。

竹箸も作ったんですか? えーっ!! YouTubeを見ながらですか Σ(・ω・ノ)ノ!

さ、さては、アノ夏の風物詩をやられる訳ですネ!?

後日、素敵なお写真をいただきました(^^)/

ジャーーーーン!! 美しい!!

夢のマイホーム。 素敵なお庭をつくって、そこでの豊かな暮らし、遊び。

家づくりを通じて、S様の豊かな暮らしのお手伝いが出来てめっちゃ嬉しいです(^-^)

と、送っていただいた写真を眺めながら想う篠原でした☆

数年後、かんたくん、えいたくんはお父さんと何をつくってるかな??(#^^#)

健康で楽しく暮らす ぐんまの木の家

お客様係り 篠原一石

7+

マイクロツーリズム(飯塚)斉藤林業スタッフブログ

コロナ過で遠方への旅行がしにくくなっているなか、
マイクロツーリズムというワードが注目されています。

気軽に出かけられる近場の良さを見直し、県内や近県で楽しむという考えです。
私もお盆で3日間休みでしたが、家族との密を避けるように榛名湖畔へ相棒カブ君で出掛けました。

ハンモックとコーヒーセットだけ持ち、半日避暑です。

水上に浮いてる感じに吊ったハンモックは下界と違い、涼しー超えて 涼D!
コーヒーを飲みながらときおり通る白鳥丸やモーターボートを見ながら2時間ぐらいダラダラと過ごしました。


近くにおじいちゃん、おばあちゃんと一緒に来ていた家族連れがBBQをしていて5歳くらいの女の子が
 子「ねぇーおばあちゃん、ワタシもアノヒトみたいにぐうたらしたい~!」
 婆「そんなこと大きな声で言っちゃだめ!」

そう、避暑だけにヒショヒショ話でお願いします。
でも、幼児にののしられ少し嬉しかったです!(ヘンタイかっ!?)

お客様係 飯塚 邦彦
健康で楽しく暮らせる ぐんまの木の家 斉藤林業

14+

夏休み親子木育体験イベント(谷ヶ﨑)斉藤林業スタッフブログ

真夏ですね!!

夏休みの暑い日々を皆様いかがお過ごしでしょうか?

今回は「夏休み親子木育体験イベント カスタネット作り」のお知らせです。

本日8月15日(土)と16日(日)の二日間

場所はイオンモール高崎様にて開催致します。

マスクを着用してお出かけください。

お待ちしております。

ぐんまの木の家 谷ヶ﨑 悟志

 

4+

グリトモにアマビエがやって来た!(渡部)グリトモスタッフブログ

おなじみ、斉藤林業の木のおもちゃ。

端材から作るそれらは

色々な種類があって、とても人気です!

梅雨時期恒例のてるてる坊主。

数ある木のおもちゃの中でも、

波打つ裾などのディテールがイカしてるんです。

やっと梅雨明けもしたし

また来年の梅雨まで

さよならかなぁなんて思っていたら?

なんとアマビエに変わっていました!汗

コロナが終息して、早く安心な世の中に

なりますようにと、

グリトモの石崎さんが

お家でコツコツと作ってくれました!スゴイネ!

グリトモのどこかに隠れています!

どこにいるかな?

グリトモにぜひ探しに来てください!

ぐんまの木の家 GREEN TOMMORROW

渡部 朋子

12+

窓を彩る景色とカーテン(平田)斉藤林業スタッフブログ

完成まであと少しとなりましたS様邸

カーテン選びのお打合せしてから1ヶ月半くらいとなり

無事にカーテンの取り付けが終わりました!

窓まわりを飾るカーテンも家づくりの中で大切なものです

空間を想像しながら素敵な1枚を選んでいきます。

そしてカーテンに負けないくらい外の景色も素敵ですね

窓の役割…換気や採光のため以外にも外の景色を取り入れられるように設けています

窓を彩る景色とカーテン

斉藤林業ではもっと豊かな暮らしのご提案をさせて頂いております。

 

もっと詳しく知りたい方『家づくり疑問すっきりセミナー』
第2部 デザイン間取り勉強会でお話しさせて頂いております。

宜しければこちらもご利用下さいませ🌼

家づくり疑問すっきりセミナー


お客様係
平田 マリア ルシア

12+

素敵な仲間たち→本社編

先日、工場勤務の林裕之君が10年勤続表彰を受賞されました。

構造材生産部の主任として活躍し、

現在は家具製作にチャレンジしております。

意欲満々でしっかりと目的を持って行動をしている人は成長が早いですね。♪

谷ヶ崎支店長より「これから30年もよろしくお願いします。^_^」

そんな受賞もあり、明日から夏季休暇もありで

それならみんなでBBQパーティーでお祝いだ〜

あっという間に準備が完了してパーティーの始まりです。

みんな楽しそうで、豚カルビ、ホルモンが人気でしたが、

牡蠣や骨付きウインナーは、あっという間の品切れです。

こんな素敵な仲間と仕事が出来る事が幸せです。

ことある事にBBQが大好きな沼田チームでした。

ぐんまの木の家 齋藤英之

2+

コロナにも暑さにも負けず(飯塚)斉藤林業スタッフブログ

コロナにも暑さにも負けず、お客様と斉藤林業は家づくりに頑張っています。

最近の祭事
8/1高崎市K様 地鎮祭


はるくんも暑いのに終始いい子でしたね!

8/7高崎市O様 地鎮祭

フルスイングの刈初(かりそめ)の儀、お見事でした!

背中の家印が見えるように撮った昭和の暴走族風集合写真は、もう少し慣れが必要ですね。

8/10富岡市J様 棟札奉納式


今年度で終了予定の群馬優良木材の助成金制度の認証シールを
ジャンプ一発、梁に張っていただきました!

みなさま本当におめでとうございました!
これからも暑さにもコロナにも負けず、
ご一緒に家づくり頑張っていきましょう!

とは言え・・・
続きを読む

10+

水遊び(原澤)斉藤林業スタッフブログ

夏本番がやってきました

子供たちも夏休み!!
たまには外で遊びたい…ということで、ビニールプールで水遊び

私は、足湯ならぬ足水で涼を感じつつ、子供たちに水をかけられないように少し離れて眺めていました😊

今年はいつもより短い夏休み。

特別なことは出来ませんが、少しでも多く、夏の思い出が作れたらなぁと思います。

 

ぐんまの木の家 総務 原澤淳子

7+