木のおもちゃの春といえば・・・(登坂)斉藤林業スタッフブログ

このところ暖かい日が続いていました本社も
昨日今日と冬の寒さが戻って来て
うっすらと雪が地面を覆いました。

庭の春の訪れを知らせる福寿草です。

春の黄色と雪に季節のハザマを感じます。

ところで、斉藤林業の木のおもちゃの春といえば・・・です。

今年も展示場やお打ち合わせの時・完成見学会などで差し上げています。
木のおもちゃの仲間にぜひ入れてあげてください。

群馬の木の家 斉藤林業 総務・広報 登坂孝子

5+

春がきてますね(中島)斉藤林業スタッフブログ

杉花粉の飛散がピークを迎え、毎日目がウサギのように真っ赤になっていますが、皆様はいかがでしょうか?

春は花粉症で憂鬱ですが、吉岡の家にはかわいい春がきています

毎年、1番に咲き始める「クリスマスローズ」

吉岡には白、ピンク、赤紫の3種類があり、この花が咲くと暖かくなるんだな~と感じます

今、高崎展示場では庭のリフォームの真っ最中で、今日も寒風の中作業が進みます

 

木を掘り起こし、根をキレイにし、トラックへ・・・

なんだか送り出すのは寂しい気もしますが、新しいおうちで大事に育てて頂けるのを願って・・・

来月には新しくなった高崎展示場の庭をぜひ、見に来ていただきたいです

群馬の木の家 斉藤林業 中島 有希子

 

4+

素敵なランチで心も身体も元気に!

いつもは時短ランチで簡単に済ませていますが、
今日は久しぶりにゆっくりと沼田の老舗姫本で
心も身体にも優しいランチを頂きました。

忘年会や新年会など特別な日にしか利用した事のない高級店ですが、
ランチを始めた事を思い出して入店となりました。

どうですか?
この高級感…これで1,100円(税込)は超お得でした。
野菜の一品々にも手が加えられていて、
どれをとっても美味しいかったです。
特に左手のイワシの包み揚げは梅肉が入っていて、
お味も柔らかさも最高でした。午後の力が湧いてきました。
食事って大切ですね!

健康で楽しい家づくり
斉藤林業 社長 齋藤英之

8+

工事いよいよスタートです!(平田)斉藤林業スタッフブログ

先日、設計担当をさせて頂きましたS様の着工前打ち合わせを行いました。

着工前打ち合わせでは設計から現場監督に引継ぎした内容をお施主様と確認を行ったり、

着工から完成までの工事工程のご説明をさせて頂きます。

また、工事中にお施主様に確認して頂く場面があり、こちらもご案内をしていきます。

 

とても仲が良い素敵なお嬢さんたち=*^-^*=♪

積極的に打合わせに参加してくれました!

 

 

 

 

 

「健康で楽しく暮らせる家」 ますます楽しみですね!

これからもサポートをさせていただきます。

S様今後とも宜しくお願い致します。

 

群馬の木の家 斉藤林業 

お客様係 平田 マリア ルシア

8+

いいね! 10越え(栗原) 斉藤林業スタッフブログ

お気づきの方もいらっしゃると思いますが

S様のお宅の記事を書くとそのほとんどが

いいね!10を超えています。

 

そんなこともあり

今回もS様、写真をお借りします。

 

 

 

前回書いた収納上手2の続きです。

棚板を何枚か追加してさらに収納力がアップしたそうで

写真をおくってくださいました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

圧巻を通り越して荘厳な感じが致します。

機会がございましたら私にも収納術教えてください!

 

S様いつも色々とありがとうございます(^_-)-☆

群馬の木の家 お客様係 栗原幸宏

 

 

 

22+

高崎展示場の庭をもっと素敵に(長張)斉藤林業スタッフブログ

高崎展示場の庭をもっと素敵にするため、GARDENS GARDEN ~庭のある暮らし~ プロデュースのもと、福嶋スタッフ・石原スタッフ・田村スタッフを中心に計画を進めてきました。そして…3月3日(火)リニューアル工事がついにはじまりました~(^^)/

《左から 田村スタッフ・石原スタッフ・福嶋スタッフ・高橋相談役》

《春の陽気につつまれて…工事開始! 着々とすすみます》

《福嶋スタッフも真剣です。 おいっ!がんばるんべーやっ!(笑)》   

《ほっと一息♪ 会話も弾みます》

こんな感じでチームワークもばっちり! 楽しくお庭工事が進んでいます♪

庭は幸せを招く場所…お庭のある暮らしの楽しみが始まります。今月末完成予定ですので、新しく生まれ変わる高崎展示場の庭をお楽しみに (^^♪

ぐんまの木の家 斉藤林業・長張 美津子

9+

ムク板工房 林くん(福地)斉藤林業スタッフブログ

今年の1月末から本社 建物の骨組(柱、梁)を管理する部署から家具を生産するチームに部署変えとなった本社工場の林くんがベテラン吉澤さんと行動を共にして勉強中の様です。経験者から学ぶ事が多くて面白そう🤣

今回は丸棒連結について

丸棒の片方に釘を2本打ちつけ→2本の丸棒を連結させて離す。実際連結する時はボンドつけるとの事でした。

群馬の木の家 斉藤林業 

お客様係り 福地 高昌

 

13+

写真で見る新施工例(飯塚)斉藤林業スタッフブログ

写真で見る施工例 New物件を公開しました。
「かっこいい家が欲しい!」そんなご希望ありませんか?
みなさんそうだと思います・・・

道路沿いでも静かに、往来の気配を気にせず暮らせるお住まいが出来ました!
実例にはこれから家を検討する方にとってのヒントが詰まってます。
ぜひご覧ください!

写真で見る施工例「伸びやかな片流れ屋根の家」
・大きな吹き抜け
・片流れの屋根
・ママのための書斎
・充実の洗濯&ドライスペース
・切妻屋根ばかりじゃないよ

K様邸関連の過去ブログ
画伯(飯塚)斉藤林業スタッフブログ
カタナガレ(飯塚)斉藤林業スタッフブログ
いいあんばいの日に(飯塚)斉藤林業スタッフブログ
おさわりOKです。(飯塚)斉藤林業スタッフブログ

お客様係 飯塚邦彦
健康で楽しく暮らす 群馬の木の家 斉藤林業

9+