雪化粧 

昨日の雪で交通への影響がニュースで取り上げられていますが
降雪が珍しくない群馬県では道路が凍結していようとも通常通り
車で会社へ向かう事ができます(´・ω・`)…車は便利です。

そんなわけで今日もこうしてブログを更新できています。
みなさん 雪道の運転にお気をつけください。

西毛地区の山を下って長距離通勤中 提案チーム 斉藤雅祥

0

いよいよオープンです。(末吉)

皆様こんにちは。
お待たせしました。いよいよ太田展示場がグランドオープンとなりました。
今回のコンセプトは「お家カフェ」です。
自然素材の落ち着く建物でおいしいコーヒーを楽しみながらゆっくりして頂きたいです(^ ^)
本日より三日間イベントを開催します。
是非お越し下さい。

オープンイベント待機中 末吉謙一

0

お家の部品!!(高橋俊彦)

みなさんお風呂はどんなお風呂がお好きですか??斉藤林業高崎展示場では下半分がユニットバスで上は檜とオリジナリティあふれるお風呂です(⌒▽⌒)檜のいい匂いがたまりません♪
一日の疲れを癒すお風呂です。ユニットバスでもパネルの色や浴槽の色、半身浴、シャワーの形などこだわるポイント満点です。
一つ一つこだわりポイントの積み重ねで最後には素敵な建物が完成します☆

今日はユニットバスの裏側を!!
1日で組み上げてしまいますのでお住まいになられているお客様でも裏側を見たことがある方は少ないと思います。
続きを読む

0

お家の部品!!

みなさんお風呂はどんなお風呂がお好きですか??斉藤林業高崎展示場では下半分がユニットバスで上は檜とオリジナリティあふれるお風呂です(⌒▽⌒)檜のいい匂いがたまりません♪
一日の疲れを癒すお風呂です。ユニットバスでもパネルの色や浴槽の色、半身浴、シャワーの形などこだわるポイント満点です。
一つ一つこだわりポイントの積み重ねで最後には素敵な建物が完成します☆

今日はユニットバスの裏側を!!
1日で組み上げてしまいますのでお住まいになられているお客様でも裏側を見たことがある方は少ないと思います。


組み立て前の部品です。浴槽も床もバラバラです。よぉく見るとぉ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


浴槽の裏側には断熱材がびっしり張り付いています(^∇^)お湯が冷めないように、ヒートショックが起きないように!!

こんなふうに出来上がるとわからないポイントが工事現場にはたくさんあります☆だから現場監督って面白いですよね♪
お化粧をする前の建物がどんな風になっているか興味ありませんか??
ぜひ斉藤林業スタッフまでお声掛けください(^_^)自信を持ってご案内致します。

営業&現場監督
健康診断の結果が少し危険な歳になってきました
営業チーム 高橋俊彦

0

こんな事をしています。

雪が降っている中ブログをつづっています。
寒い日が続きますが皆さんお元気でしょうか?

今日は朝礼で良い物を見たので皆さんに紹介します。
下の写真で二人のナイスガイが見ているのは髙橋常務みづから作成した原寸台の図面です。
これはこれから新たに試みようとしている躯体の納まりをどうしていくかを考えるために作成されました。
普段私たちはパソコンでしか図面を書いていないので、手書きでベニヤ板に書かれた図面は職人の技術を感じます。

会社では意外に肩身の狭い設計ですが、こういった技術力を見せつけられると自分の未熟さを感じる今日この頃です。

そんなわけで年収300万円でがんばってます。 提案チーム 板橋 洋介

0

大会エントリー

 去年の秋口くらいから、運動不足解消のため、ジョギングを行ってきました。
しかし、寒くなってくると家から出るのが、おっくうになりサボりがちに・・・(´⊆`*)ゞ。

このままではいかんと、一念発起してマラソン大会に参加することにしました。
県内の大会を探してみると、ちょうど前橋シティマラソンが参加者募集中に!
さっそく10Km マラソンにエントリーしてきました。

大会は4月ですので、規定時間内完走を目指し、練習していきます♪

コタツから出られない 建築チーム 斉藤学

0

いよいよオープンです。


皆様こんにちは。
お待たせしました。いよいよ太田展示場がグランドオープンとなりました。
今回のコンセプトは「お家カフェ」です。
自然素材の落ち着く建物でおいしいコーヒーを楽しみながらゆっくりして頂きたいです(^ ^)
本日より三日間イベントを開催します。
是非お越し下さい。
オープンイベント待機中 末吉謙一

0

ことしは・・・


昨年末に出た健康診断結果です。

中性脂肪多め、善玉コレステロール少なめ(二郎系ラーメンのオーダーのようですね)という所見でした。
他の項目は概ね良好だったので、上記2点が気になってしまいまして調べてみましたところ、
アルコールの摂取頻度を下げることで改善し、尚且つ比較的容易に痩せられることが分かりました。

これを機に生活改善と体質改善を図るべく節酒ダイエットに挑戦することをお正月の宴席で泥酔状態で宣言してしまったようですので、週7日の飲酒日を週4日に減らして実践中です。
(結果はそのうちご報告します。)

ロングブレスダイエットは即挫折した 前橋支店長 飯塚 邦彦

0

宿泊体験のご報告&週末イベントご案内

明けましておめでとうございます。
皆様、今年もよろしくお願い致します。

年明けのご報告となりましたが、昨年、2012年の1年間での宿泊体験をご利用頂きました
お客様の総数が、集計完了致しました。
この、HPのブログの場をお借りして、発表させて頂きたいと思います・・・。

ダダダダダダダダダダダダダダダダ・・・・・(気分はドラムロールで♪)

110組です!!     これは、すごい数です!!  

以前にも、このブログで、100組を超えた事は発表しておりましたが・・・。
お客様からの『車には試乗があって、なぜ一番高い住まいに試住がないの?』要望・素朴な疑問
を真面目に聞き、そこから始めた宿泊体験。 浸透しつつありますね♪♪

今週末には、東毛エリアの皆様が待望だった(来月2月から宿泊体験が新たにスタート予定の)
太田市石原町に新築されたGreen Tomorrow OTA
グリトモ太田 (通称:GTO/ジーティーオー)が、グランドOPENとなります。

今週末の3連休は、見所満載のGTOをはじめ、別宅:ラスティコ、本宅:高展へ、是非とも
お出掛け下さい!!
(2月スタート宿泊体験のGTOですが、既にご予約も頂いております!!)
  

今週末は、本宅:高展もイベントが開催予定です。
12日(土)お取り寄せスイーツフェスタ
13日(日)わたしだけのリカちゃん
14日(月・祝)スマイルプリキュアショー

スタッフ一同、各展示場にて皆様のご来場をお待ちしております。

営業チーム改め 所属チーム移動中の  平形晃子

0

謹賀新年(2013年新春)

新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

今年も初めての家づくりを考えている方や、お住みになっている方えへ
楽しい発信をさせて頂きます。

初めての家づくりを考えている方には・・・
車に「試乗」があって、高額の住まいに「試住」がないの?
初めての家づくりだから、何から始めたら良いか解らない?
大切な住まいだから生産工場も見せてくれるの?
こんな「お客様の声」にどんどんお答え致します。

続きを読む

0