猛暑日のランチはコレ‼(福島)斉藤林業スタッフブログ

今年は早い梅雨明けで、猛暑日がつづき食欲がでないところですが

友人の居酒屋でランチをやっているので、久しぶりにいってきました。

 

「鬼おろしチキンカツを注文!

ソースではなく、大根おろしにポン酢?の味付けで美味しくいただきました。

暑い日の大根おろしは食がすすみますね(^^♪

私のおススメは「鮭の塩麹焼き(トリカラ付き)」です。

是非一度いってみてください。

沼田市の「キリンジ」というお店です。

 

ぐんまの木の家 お客様係 建築部 福嶋伸徳

 

「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場

 “吉岡の家”オープン中です‼

7+

スツール(野田)斉藤林業スタッフブログ

家具工房の野田です! 

i 様邸のスツールが完成しました!  

座面はダイニングテーブル用に お買い上げ頂いた

一枚板の余材を使い作りました!

「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場

 “吉岡の家”オープン中です‼

ぐんまの木の家 家具工房 野田 洋平

4+

高崎の「絶メシリスト」(吉野)斉藤林業スタッフブログ

先日、嫁に実家の障子を張り替えて欲しいと言われ

「面倒くさいなぁ~」と思いながら返事をしたところ

『お昼は、山木屋にしよう!』と言われて、

モチベーションが一気に上がりました。

そのモチベーションが上がった山木屋とは何かというと

榛名町にあるホルモン焼きのお店で、私の大好きなお店です。

山木屋で毎回頼むのは、

ホルモン・ガツ・ピートロとニンニクたっぷりのラム肉のバクダンです。

七輪の煙モクモクで目が痛いですが、美味しいお店です。

この山木屋は、「高崎の絶メシリスト」というのにも載っているお店なので

気になる方は、チェックしてみてください。

 

「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場

 “吉岡の家”オープン中です‼

ぐんまの木の家 生産第一工場 吉野 歩

6+

お庭工事 続編(七五三木広志)斉藤林業スタッフブログ

前回の続きで、お庭工事の紹介です。

いよいよ仕上げ工事でレンガを積んで

土を戻します。

 

芝生を貼って目土と砂を蒔き完成

リフォーム工事の他、お庭工事も依頼

お待ちしております。

「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場

 “吉岡の家”オープン中です‼

メンテナンス部 七五三木 広志

5+

ニンニクの収穫・アヒージョ‼(登坂)斉藤林業スタッフブログ

お天気の良い休日です。

自宅菜園に行って見ました。

蒔いた野菜が育ち始めています。

中でもニンニクの葉が大きくなっていました。

早速抜いてみると…

立派に育っていました!(^^)!

今日は収穫したニンニクでアヒージョ❣作り。

オリーブ油にパプリカ・ブロッコリー・エビ・鷹の爪を入れて

色も鮮やかに出来上がりました!(^^)!

夜はも飛び始めました。

「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場

 “吉岡の家”オープン中です‼

ぐんまの木の家 総務 登坂孝子

 

7+

お庭とお家の完成見学会開催中‼(中村)斉藤林業スタッフブログ

お客様係の中村です。

梅雨というには暑すぎる毎日ですね。

そんな中、高崎市の石原町にて お庭とお家の完成見学会開催中 です‼

お庭と共に暮らす喜びを是非この機会に体感してみてください。

本日、6月26日(日)が最終日となっています。

詳しくは弊社HPにてご確認をお願い致します。

https://saito-ringyo.jp/mini-event/6%e6%9c%8825%e6%97%a5%ef%bc%88%e5%9c%9f%ef%bc%89%e3%83%bb26%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%97%a5%ef%bc%89%e3%80%80%e3%80%90%e3%81%8a%e5%ba%ad%e3%81%ae%e8%a6%8b%e5%ad%a6%e4%bc%9a%e3%80%80%e9%ab%98%e5%b4%8e/

「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場

 “吉岡の家”オープン中です‼

ぐんまの木の家 お客様係 中村富一

4+

もう🌞(栗原) 斉藤林業スタッフブログ

今日の伊勢崎はやばかったようです!

6月として全国初だそうです。

朝のニュースでは熊谷や前橋が話題になっていたようですが
前橋は3位、熊谷は9位でした。
全国で唯一40度を超えたのは伊勢崎市だけです。

こんなに暑いとなんのメリットも無いように感じてしまいがちですが
展示場の性能を体感するのには絶好のチャンスです。

春や秋の気候のいいころは性能や設計手法を気にしなくても
快適に過ごせます。

暑い時期どうなのか・・・

この全国で一番暑い伊勢崎市宮子町で
弊社は昨年7月に展示場「みやこの家」を建築しました。

 

【令和3年7月22日グランドオープン当日の様子】

 

 

【室内の様子】

 

 

【夜の外観】

 

 

 

しかも今月、階間エアコン+ブースターファン設置のリフォームをしたばかり。

 

 

 

 

夏も快適に過ごせるかご体感頂けるのは
40度を超えた「みやこの家」ならではのメリットです。

ちなみに伊勢崎のアメダス観測所は実は宮子町にあります。
(オートレース場の隣の浄水場内です。)

当然冬も快適ですが、夏も快適に過ごしたい方は
この時期に「みやこの家」でご体感下さい。

性能だけでは快適な家は創れません。
快適に住まう設計手法を取り入れた家づくりのヒントがあります!
すいません、つい熱くなってしまいました。

 

 

 

 

そういえば

今日打ち合わせにいらっしゃったお客様のお子様が
雨がもっと降るようにあめもちゃんを書いてくれました。

 

 

雨が降って気温が下がると嬉しいですね☔️

ぐんまの木の家

お客様係 栗原幸宏

2+

高所作業車からの景色(金井)斉藤林業スタッフブログ

先日、高所作業車を運転して

作業をしました

空は快晴で眺めも良く

景色もよかったけど

屋根は蒸し焼きになるかと

思うくらい暑かったです

高所の作業や危険な仕事も

あるのでこれからも安全第一で

作業したいです

「吉岡パークの近くで宿泊体験できる展示場

  吉岡の家オープン中です」

ぐんまの木の家 メンテナンス部 金井 鷹夫

 

3+

丸太から(谷ヶ﨑裕二)斉藤林業スタッフブログ

栗の木を丸太から製材するのをお手伝いしました。

丸太から板材に製材することで、今まで木の皮しか見えなかったところから木の中身、木目が見えてくるのはとても楽しいです。 

どんな木目が出るのか分からないので製材をするたびに面白く木の香りなどもするので木の特徴なども覚えられるので勉強になります。

丸太からの製材はとても面白いですよ😊

「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場

 “吉岡の家”オープン中です‼

ぐんまの木の家 オリジナル家具工房 谷ヶ﨑裕二

3+

今年の夏暑そうです!!(齋藤)斉藤林業スタッフブログ

7月もすぐそこまで来ています。

暑そうですね(;O;)

早速暑さ対策のこの「冷却マシーン」を購入しました。

首を程よく冷やして冷風も期待どうりに♪
ガーデニングには最高‼

以前から気になっていたこのハーブ、「バタフライピー」


ビールのつまみの様な名前ですが…花を乾燥させてお茶にします、
現在生育中です・・楽しみです💛

この時期になると厄介なのは庭を占領するこの「ドクダミ」


昨年は虫よけに花をアルコール漬けにしましたが、
今年はお茶に挑戦しようと思います。

あまり冷たい飲み物は控えめにして、腸を温め免疫力upしましょう‼

「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場
“吉岡の家”オープン中です‼

ぐんまの木の家 総務マネージャー 齋藤光子

3+