先日「みやこの家」でYouTube撮影がおこなわれました
撮影の模様をお伝えいたします
撮影:栗原スタッフ
演者:青木スタッフ・田村スタッフ
入念に打ち合わせをし、マイクを付けて

いざ、本番!
何回か撮り直し、場所を替えて、撮影を繰り返し・・・

これを編集して皆様にご覧いただいている形になるんですね~
斉藤林業「家物語」は毎週金曜日 午後7時より新作を配信しております
今回のは約1か月後に配信予定です
お楽しみに!
宿泊体験のできる展示場「吉岡の家」オープン中です
お客様係 中島 有希子

株式会社斉藤林業 前橋支店デザインセンター
群馬県前橋市鶴光路町265-1
[TEL]フリーダイヤル0120-82-0601
先日「みやこの家」でYouTube撮影がおこなわれました
撮影の模様をお伝えいたします
撮影:栗原スタッフ
演者:青木スタッフ・田村スタッフ
入念に打ち合わせをし、マイクを付けて

いざ、本番!
何回か撮り直し、場所を替えて、撮影を繰り返し・・・

これを編集して皆様にご覧いただいている形になるんですね~
斉藤林業「家物語」は毎週金曜日 午後7時より新作を配信しております
今回のは約1か月後に配信予定です
お楽しみに!
宿泊体験のできる展示場「吉岡の家」オープン中です
お客様係 中島 有希子

先日、自宅の庭先できれいな青いものが視界に…

『ニホントカゲ』でした。
※ピントが合ってなくてすみません…
体長6〜7㎝の小さいトカゲ、実はこの尻尾が青い時期は子供の頃だけで大きくなると全身茶色になってしまいます。
自然にこんな鮮やかな色があるのもびっくりですが、そんな一定の時期にしか見れない姿が見れてなんか嬉しかったですね(^^)

実は同じ時期にお母さんからもこの写真が送られて来ました笑
2人ともなんとなくピントが合ってなくて笑ってしまいましたね。
最近ふと色んな生き物に会う機会が増えてきた気がします…
今後も見れなくなってしまうものや普段目にする事がないものをもっと紹介していければいいなと思いますので楽しみしていただければ嬉しいです☺️
ぐんまの木の家 お客様係 星野瑠花

Mother Leafにてブレイクタイム

マンゴーフランボワーズ🧁
マンゴーのムースに甘酸っぱいフランボワーズムースの組み合わせ美味しかった❤
ぐんまの木の家

お客様係 平田 マリア ルシア
初めて知りましたが並榎の展示場から
高崎まつりの花火がよく見えるんですね。
調べましたら、打ち上げ場所の
烏川和田橋上流河川敷から僅か6kmの距離でした。
見た目も音も振動もダイナミックで
全身で花火を感じることが出来ます。
ところでカラフルな花火もいいですが、
やはり心惹かれるのは
日本の伝統花火である、和火(わび) 。
品があり、凛とした気高い美しさを感じます。

明治以降に西洋から入って来た
化学薬品によって作られる
派手な色の花火『洋火』に対し、
日本古来の『和火』は
自然界に存在する3種類の原料(塩硝・硫黄・木炭)
から作られる。
……だそうですよ、やっぱり!!∑(゚Д゚)
和火も自然素材でできているんですね!!
ふと目をやるとライトアップをした
斉藤林業並榎の展示場、『日陽〜ひより〜』
こちらも自然素材が織りなす、和の美しい住宅です。

ぐんまの木の家 斉藤林業
よしおかパークの近くで宿泊体験のできる展示場 吉岡の家 オープン中!
展示場 渡部 朋子
8月のことになりますが、水族館(マリンピア日本海)へ行ってきました。

気持ちよさそうに泳いでいる魚🐠🐡🐟を見るだけで癒やされます。

息子はペンギン🐧とにらめっこ?

ゴマフアザラシの丸いフォルムがかわいくて、しばらく水槽から離れられませんでした😊
「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場
“吉岡の家”オープン中です‼
ぐんまの木の家 総務 原澤淳子

夏が終わるなぁ~と朝晩の涼しさから秋を感じ始めたところで、お店のディスプレイは「もう⁉ハロウィン⁉」です
みやこの家のあるTBSハウジング伊勢崎会場のセンターハウス内の斉藤林業のBOXもハロウィン仕様にしてみました

展示場内のぐんまちゃん達もハロウィンコスチュームで皆様をお出迎え

9/23(金)祝日に吉岡の家にて行われるイベント「ベビーマッサージ&ファミリーフォト撮影会」もハロウィンコスチュームをご用意しております
どんなかわいい魔法使いたちの写真になるか楽しみです🧙♀️🧙♂️
ご予約受付中です!
宿泊体験のできる展示場「吉岡の家」オープン中です
お客様係 中島 有希子

今回ご紹介するのは
『伊勢屋 坂下店』
こちら渋川市にあるお団子屋さんのラーメン店。
お団子屋さんのラーメン店!?٩( ᐛ )و
と思うかと存じますが…、
…私も思います;


まっ、細かいことはさて置き。
オススメするのはこちらのサイドメニューの『手巻き寿司』と『お稲荷さん』。

手巻き寿司のネタは数種類で豊富♪
今回は『ピリ辛手巻き』と『茶巾稲荷』


メチャ美味~~~!!(((o(*゚▽゚*)o)))♪
※具体的な味は画像から読み取って下さいm(__)m。
手巻き寿司:160円
お稲荷さん:110円
とリーズナブル。
お持ち帰りもできるので、おにぎり感覚で気軽に行けそう。
これやべェ…。
お店が近くだったら毎日食べそう…(・∀・)。

食べすぎには注意!(≧∇≦)b
PS:もちろんラーメンも美味しいですよ^^。
坂下店ではお団子を売っていませんm(__)m
ぐんまの木の家 斉藤林業
よしおかパークの近くで宿泊体験のできる展示場 吉岡の家 オープン中!
宜しくお願いします~!