5月14日は母の日でした。
子どもたちから、嬉しいプレゼント😊
私も子供の頃、近所の花屋さんにカーネーションを買いに行ったのを思い出しました。
「ありがとう」
また明日からがんばろうという気持ちになりました😊
「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場
“吉岡の家”オープン中です‼
ぐんまの木の家 総務 原澤淳子
株式会社斉藤林業 前橋支店デザインセンター
群馬県前橋市鶴光路町265-1
[TEL]フリーダイヤル0120-82-0601
5月14日は母の日でした。
子どもたちから、嬉しいプレゼント😊
私も子供の頃、近所の花屋さんにカーネーションを買いに行ったのを思い出しました。
「ありがとう」
また明日からがんばろうという気持ちになりました😊
「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場
“吉岡の家”オープン中です‼
ぐんまの木の家 総務 原澤淳子
皆様、こんにちは!
外構工事のご紹介させていただきます。
3月に完成見学会のご協力を頂きましたお家に素敵なお庭ができました✿
建物とのつながりを考え、駐車スペース・アプローチ・お庭を計画し、
最大限に敷地形状を活かしております。
ダイニングの窓から植栽(ヤマモミジ)が見えるように計画させていただきました。
夜に照明がつくと、木製の格子と軒天に植栽の影が映り綺麗です。
植物と暮らす素敵な暮らしが始まります✿
ぐんまの木の家
お客様係 平田 マリア ルシア
鮮魚を扱う定食屋さんで有名な『みやたや』に再訪。 新鮮なお魚を提供してくれる海鮮専門の定食屋さん。 海なし県の群馬県では随一の鮮度♪ 今回は『生ニシンの刺身定食』
さらに贅沢をして『真牡蠣』をおひとつオーダー♪
(昼間っからサイコーやね( *´艸`)♪)
っといただいていると…、 「お客さん、こちらドゾ。」
と差し出されたのは『ニシンの白子のフライ』
ん…(・。・)?? 「立派な白子が入っていたから。 捨てるの勿体ないからドゾ^^。」 とサービス提供♪
「生ニシン」「真牡蠣」「白子フライ」と贅沢な昼食になりましたとさ(*^^*)♪
よしおかパーク近く 吉岡展示場オープン中 ぐんまの木の家 お客様係 横山 暢哉
毎年頂く山菜。
「イラ」ってご存じですか?
私はこの山菜大好きなんです(#^.^#)
正式名は「ミヤマイラクサ」
昔は織物の材料に利用されたようですが
とにかくトゲが凄いので素手では収穫も、下ごしらえするにも無理なんです‼
加熱してしまえばシャキシャキとしていて、きんぴら風に料理します。
「女王」って秋田地方で「山菜の女王」なんですって(^^)/
関東では、「タラの芽」ですかね~
「コゴミ」はお浸しで頂きます、天ぷらも格別ですよ!
収穫時はほのかにきゅうりの匂いがするんですよ。
釣りの達人、中村さん何時もありがとうございます。
美味しゅうございました。
ぐんまの木の家 総務マネージャー 齋藤光子
「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場
“吉岡の家”オープン中です‼
先日、大規模リフォームをさせて頂いた
t様のお宅へ男の子が誕生したので
田村スタッフとお祝いに
お邪魔させて頂きました
首が座る前の赤ちゃんを抱っこする姿が
ぎこちない私と、様になっている田村スタッフ
ん~赤ちゃんかわいい!!
ご家族が増え、お幸せな生活ができる様に
これからもお手伝いが出来ればと思いました
本当におめでとうございます。
よしおかパークの近くで宿泊体験できる展示場
‟吉岡の家”オープン中です‼
メンテナンス部 七五三木 広志
群馬の木の家 自然素材の注文住宅
コンパニオンプランツ?
- 前橋支店デザインセンター -
こんにちは、お客様係の岡田柾です。
この度、支店のガーデンスペースにて
岡田ファーム始めました!
栽培しているのはシシトウと枝豆
そして周りにパセリとミント
なぜこの組み合わせなのか…?
ちゃんと訳があるんです。
育てている方ならご存じかもしれませんが
コンパニオンプランツってご存じですか?
これがすごいんです!
一緒に植えると
発育がよくなったり、土壌改良になったり!
虫がつきにくくなったり
病気にかかりにくかったり!
「雨雪」でおじいちゃんたちが言ってたのは
こういうことだったんですね!
更に今回のポイントは、なんちゃって畝!
畑っぽくなるかなーと
物は試しで作ってみました。
これが吉と出ることを祈ります。
雨の日もしっかり負けずに
頑張ってくれていました!
毎日ついつい見てしまって
気持ちは「トトロ」のめいちゃんです。
後で何人かで「ん~ゔぁっ!」やっときます。
岡田ファームの今後にどうぞご期待ください!
健康で楽しく暮らす 群馬の木の家
斉藤林業 お客様係 岡田 柾(おかだ まさき)
以前、色んなデザインのマンホールがあると知ってから、注目するようになりました。
今回は群馬県の温泉地で見つけたマンホールです。
みなかみ町の温泉
草津温泉
伊香保温泉
それぞれの地域の特徴がデザインされて面白いです。
これからも旅先で、まだまだ色んなデザイン見つけたいと思います😊
「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場
“吉岡の家”オープン中です‼
ぐんまの木の家 総務 原澤淳子
「父ちゃん、食べる~?」
と差し出されたのはチーズケーキ🍰
帰宅したときから家の中に漂う甘い香り♪
あんなにおチビちゃんだった娘が、こんなケーキを作れるようになりました…(T^T)。
よしおかパーク近く 吉岡の家 オープン中
ぐんまの木の家 お客様係 横山 暢哉
吹抜のお陰で心地いいリビングと畳スペースのある大屋根のお家を4月22・23日に完成見学会を行わせて頂きます!
設計と監督を担当させて頂いているこちらのお家、今回もお施主様のご協力を頂き、皆様にお見せすることができ、とても嬉しく思っております!
木の優しい風合いとモダンティストデザインを会場にてご覧くださいませm(__)m
たくさんのご来場をお待ちしております!
ぐんまの木の家
お客様係 平田 マリア ルシア
先週の急に冷えた日。
帰り車を運転していると外に舞う何か。
雨かと思えばフロントガラスは濡れていない…
雪でした笑
次の日の朝、外を見ると桜と雪のコラボ🌸❄️
私の住む地域ではたまにある事なのですが、やっぱり不思議ですね。
ぐんまの木の家 お客様係 星野瑠花