ままごとキッチン100施設目寄贈達成!!(登坂)斉藤林業スタッフブログ

前回のブログでお知らせいたしましたが

2019.2月に、ついにままごとキッチンの寄贈が100施設に達成致しました。

100施設目となったのは、渋川市の渋川幼稚園様。

HO様のM様のお取次ぎで、まだまだ寒さの厳しい2月ですが

本社工場に製作に見えて頂きました。

ご父兄様と先生方と作り上げて頂いたままごとキッチン!

お披露目会も無事に済みました♪

新聞に掲載頂きました記事をご紹介いたします。

こちらは読売新聞社様

 

こちらは上毛新聞社様

この他にも群馬経済新聞社様と週間利根様に

取材に見えて頂きました。

コツコツと続けて丸8年!!

オリジナル家具工房の職人たちの

子どもさんたちへの温かな取り組みに拍手ですね♥

総務・広報 登坂孝子

6+

今日も自宅のご案内 (横山)斉藤林業スタッフブログ

過日、私の自宅へお客様をご案内いたしました。

しかも今回は3組のお客様!

駐車場も一杯です!!
私の自宅は築7年目の建物。
住んでからの様子のご参考にご案内しました。
ご参考になりましたでしょうか。
I様、O様、K様お時間をいただきありがとうございましたm(^^)m。

そんな我が家のお庭づくりに久々に着手。

砕石を注文し、中途半端だった裏庭の砂利敷きを行いました。
防草シートを敷いて…、

砂利を敷く…。
小さなバケツに汲んでせっせせっせと運びました^^;。

今年沢山の実をつけてくれた夏みかんの木もぐるりを囲んで大切に^^。
来年も沢山の実をつけてね~♪
来年用の薪割も完了♪

取り敢えず、今日はここまで^^;。

建ててからも愛着をもって楽しめる家づくり。
人に見せたくなるような家づくり。
どうか皆様もそんな家づくりをなさって下さい。

お客様係り 横山 暢哉

6+

夢のような世界 (横山)斉藤林業スタッフブログ

先日、グリーントゥモローにて『ケーキビュッフェ』イベントを行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こーんなのや♪こーんなの♪。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子供の頃、ケーキ屋さんのショーウィンドウを眺めながら

『ケーキを全部食べ放題できたらどんなに幸せだろう』と思っていましたが。
今、目の前に(>∀<b♪

 

一口サイズのピースケーキなので、色んなケーキを沢山楽しめそうです。
私もおすそ分けをいただきましたが、おじさんの私は子供の頃のように沢山を食べることができなくなってしまいました(TT)。

子供の頃にこの場面に出会いたかった~!

甘味好き 横山 暢哉

3+

ままごとキッチン寄贈100施設間近!!(登坂)斉藤林業スタッフブログ

2012年より始めた、子どもたちに「ままごとキッチンを作って送ろう」企画。

コツコツと続けて丸七年が経ちます。

家づくりで生じる群馬県の木の端材で作るままごとキッチン。

今度の2月17日(日)の製作で100施設を迎えます。

作って頂く施設は渋川市の渋川幼稚園様。

寄贈100施設を迎えるにあたり、ひとまとめにしましたチラシを製作致しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ズラッと並んだ100施設。「なつかしいな~」と思いながら写真の調整をしたり

検索をしたり…で、作り上げました!!

総務・広報 登坂孝子

3+

自宅のご案内 (横山)斉藤林業スタッフブログ

先日、お客様を私の自宅へご案内しました。
私の自宅は6年前に建築して、今年で入居7年目になります。

私の『自慢』の家と住んでからの様子をご参考にとご案内いたしました。
薪ストーブの導入をご検討のお客様でしたのでその様子もご参考いただけたかと思います。
※私の自宅には薪ストーブがあります。

二組のお客様どちらも出産から1~2ケ月の赤ちゃんのお子様も一緒。 二人ともお家の中でスヤスヤお休み~♪ 気持ちがいいのかな^^?

ご案内の記念にパシャリ♪

お住まいづくりのご参考になりましたら幸いです^^。

ご案内に際し、お客様よりバラのプレゼントをいただきました(*^^*)。
お迎えするにあたって掃除を手伝ってくれた娘にプレゼント☆

娘もニンマリ^^♪ ※大股開きでスミマセン^^;

早速、玄関に飾らせていただきました♪

ご案内したA様、Y様、お時間をいただきありがとうございました^^!

来週も別のお客様をご案内の予定です。
ご希望の方はお気軽にお声掛け下さい~。

我が家自慢ナルシスト 横山 暢哉

5+

1/22 リアルママ交流会が行われました(篠原) 斉藤林業スタッフブログ

家を建てるとき
”ワクワク”であったり、
”ドキドキ”だったり、
って必ずあると思うんですね。

斉藤林業で家を建てるとどうなんだ??
それは、先輩に聞くのが一番早い!

共通の話題があれば、知らない人どうしも話易いですし、、
開催しましょう『リアルママ交流会』。

申込み人数の限定5名様は即日定員に!

ランチを入れて10時半~13時の開催でしたが、

フリートークが盛り上がって延長のママさん続出です(・∀・)b!!

ご参加されたママさん達は、みなさん楽しんでご参考にしていただけました!

ご協力いただきました当社ホームオーナーのO様、本当に有難うございます_(u u)_

↑こちらはO様邸のお家づくりサクセス資料! 

タメになります! 間取りも・・・光熱費もっ・・・議事録も・・・ローン、税制!(・_・D フムフム

 

ご参加されたい方が集まれば次回も企画しちゃいますよ! お客様係り 篠原一石

4+

ホームオーナー様邸のご案内 (横山)斉藤林業スタッフブログ

先日、お客様をホームオーナー様邸へご案内させていただきました。

ホームオーナー様邸とは斉藤林業でご建築いただき、既にお住まいになっているお施主様のお住まいです。

お施主様の拘りの建物はもちろん、オーナー様の住んでからのことや、家づくりのご経験談をご参考にしていただきます。
斉藤林業でご建築いただいたオーナー様は皆様、ご案内を快くご協力いただけます。
ただ々『感謝々』の一言ですm(*^∀^*)m。

それぞれ、オーナー様とご案内したお客様と一緒に記念撮影☆

素敵なオーナー様のお住まいをご参考いただけましたでしょうか?

ご案内にご協力いただいた、ホームオーナー様のY様・E様、
本当にありがとうございましたm(^^)m!!

お客様係り 横山 暢哉

4+

クリスマスリース教室開催されました!(登坂)斉藤林業スタッフブログ

12月もアッと言う間に中旬になりますね。

この頃になると街中のデスプレイがクリスマス一色ですね。

お家の外や中にもリースをみなさんも飾られることと思います。

そこで、毎年個恒例の「クリスマスリース教室」が開催されました。

場所は姉妹会社「住まいのGEN」の可愛い雑貨を扱っているショップのトレーラーハウスの中です。

総務の斉藤マネージャーがこまめに集めた 木の実や唐辛子

ドライフラワー などなど・・・

群馬県の杉の木のカンナ屑を使い、皆さん思い思いの素敵なリースを作成致しました。

ご参加頂きました皆様ありがとうございました。

総務・広報 登坂孝子

2+

素敵なお住まいのご紹介 (横山)

先日、お客様をホームオーナー様邸へご案内いたしました。

ホームオーナー様のT様邸にて実際のお住まいになってからのご様子やお話をご案内していただきました。

オーナー様のお好みの色のダークブルーを基調に家具など揃え、とっても素敵なお住まいです。


『Johanna Gullichsen』テキスタイルデザンのクッション。

打ち合わせ時からご要望をいただき作成した黒板です。盤面はダークブルーの仕上げです。

好みの空間で毎日をゆっくり過ごせるってとっても素敵な事だと思います。
私もそんなお住まい空間をお届けできるよう、これからもご案内・ご提案のお手伝いをさせていただきたいと思います。

ご案内したS様のお住まいづくりのご参考になりましたら幸いです。

ご案内にご協力いただいたT様、貴重なお時間をいただきありがとうございました!

お客様係り 横山 暢哉

8+

工場見学会ご参加ありがとうございました!!(登坂)斉藤林業スタッフブログ

10月21日の日曜日は

毎月、本社にて開催されます工場見学会でした。

今回は10組のお客様にご参加頂き賑やかな中に終了致しました。

この時期のお楽しみはなんといっても「りんご狩り」です。

お家づくりの勉強会の終了後、佐山町の「田村りんご園」さんへ向かいました。

三種類のこの時期食べごろのりんごを食べ比べて頂き

お好みのりんごを木からもぎ取って頂きます。

大人の方からお子様まで楽しんで頂けたご様子で

私たちスタッフも嬉しい限りです!!

来月の工場見学会は18日。

本社にてご参加をお待ちしております。

総務・広報 登坂孝子

4+