富士見のお宅で10月に見学会を予定しています。
現在足場があり吹き抜けが塞がれている状態で工事中です!

この足場が外れて吹き抜け全体が見えると
より広く
より明るい空間が
しかも感じよくできる予定です。
とても近いので2邸一緒に見学して頂けたらと思います!
お客様係 栗原 幸宏

株式会社斉藤林業 前橋支店デザインセンター
群馬県前橋市鶴光路町265-1
[TEL]フリーダイヤル0120-82-0601
富士見のお宅で10月に見学会を予定しています。
現在足場があり吹き抜けが塞がれている状態で工事中です!

この足場が外れて吹き抜け全体が見えると
より広く
より明るい空間が
しかも感じよくできる予定です。
とても近いので2邸一緒に見学して頂けたらと思います!
お客様係 栗原 幸宏

昨日、床面積9166坪、高さ41.2mのヤマダグリーンドーム前橋に行ってきました。
14日から3日間開催の住まいと暮らし、ベビーとキッズに関するイベント
「くらしたのしGUNMA2019」
のブース設営です。

今回は家具工房とのコラボで迫力のブースを作り上げました。
何が展示されているかは来場のお楽しみに!
小林よしひさお兄さんやギャル曽根、DJみそしるとMCごはんも来ますよ。
お客様係 飯塚邦彦
9月の声を聞くと
残暑があっても、もう秋ですね。
周りの田んぼの稲穂が稔りの秋を迎えている
本社には、来年のカレンダーが納品になりました。

早くも・・!!と思いますが
広報の私としては大事な仕事。
今年も、イラストレーター落合桃子さん
のやさしいタッチのカレンダーです。
お手元に届くまでは、まだ先になりますが
お楽しみにお待ちください。
総務・広報 登坂孝子


過去何回かブログで取り上げさせていただきました前橋市K様邸
(ダイニングテーブルは樹齢400年の一枚板)
○○は○○い方が良い(飯塚)斉藤林業スタッフブログ
除幕式(飯塚)斉藤林業スタッフブログ
くもりのち物置(飯塚)斉藤林業スタッフブログ
写真で見る施工事例にアップしました。
当社を選んでいただいた経緯やお住まい頂いてからの様子が写真とコメントで紹介されていますので是非ご覧ください!
写真で見る施工事例 平屋的2階建ての家(K様邸)
お客様係 飯塚邦彦
夏休みの恒例 木工教室。
今年もイオンモール高崎のセントラルコートで
8月20日(火)に開催致しました。
広い館内に「トントン」「カンカン」と鳴り響く釘を打つ音。

「参加者さまには普段できない工作で親子での時間を
楽しんでいただけたと思います。」と
イオンのご担当者の方からうれしいコメントを頂きました♪
中々ある様で無い親子の時間。
ひたすら作品を作り上げる時間・・・
夏休みの良い思い出になって頂けましたら私たちスタッフも嬉しいかぎりです!!
総務・広報 登坂孝子

アウトドア用の椅子を購入しました。
と、言っても趣味のキャンプのお話ではありません、会社の備品購入です。

毎月の工場見学会には妊婦さんや、高齢の方も見えられます。
いままでは工場のスタッフが会議室用の椅子(写真の白い椅子。会議室用なので、スペース効率とスタッキング性が重視されてます)を持ち運びエスコートしてくれてたのですが、
8月の工場見学に向けてもう少し座る方にも運ぶ側にも良いものは無いかと考えた次第です。
椅子は重要ですもんねー!
求める条件を挙げてから選びに行きました。
①当然、座り心地が良い
②見学時は何回も移動するので、立ったり座ったりしやすく
③展開、収束がワンタッチで軽いこと
④3つの工場を回るので車にさっと出し入れできるコンパクト性
以上が必須で、できればデザインが良いもの。
全ての条件をクリアするものが休日にアウトドアショップをはしごして見つけました。
(会社のお金でする買い物は、昼間から飲むお酒と同じくらいいいものですねー)



新潟県三条市のアウトドア用品のメーカーの製品です。
修理もしてくれるので永く使うことができます。

11月にご出産の奥様にもご好評いただきました!
元気なお子様のご誕生をお祈りしています。
みなさま、ご安心して工場見学にお越しください!
お客様係 飯塚邦彦
木のおもちゃに新しい仲間が誕生しました。
「コアラ」です♥
お客様大感謝祭にご参加頂きましたお客様には
すでにお手元に届いていることと思います。
「さいとうりんぎょう」のスタンプを押す時に
いつも発見をするのですが・・・
今回も「発見!!」しました。
このコアラは恥ずかしがり屋さんなのか
顔がほんのり赤みを帯びているような・・・

このコアラは食いしん坊さんなのか
ほっぺと口のまわりに食べこぼしがあるような・・・

一つ一つそれぞれの表情があります!
自然の木の温もりはいいですね♥
まだお手元にコアラがないお客様
見学会や工場見学会のイベントで是非GETしてください♪
総務・広報 登坂孝子

先日、本社で感謝際がおこなわれました。
沢山の方にお越し頂きありがとうございました。

F1カーに乗って記念撮影。
みんな大きくなったね!

毎年のご参加ありがとうございます。
今年もいい作品ができましたね!
(来年は皆さんでご参加下さい。)

木の包丁を握る姿もかわいいですね。

お住まいの完成楽しみにしています!

帰りの車、眠そうな様子もかわいいですね。
沢山のかたのたくさんの笑顔に出逢えてとても嬉しい2日間でした。
これからまた少しでも皆様のお役に立てるよう頑張ろうと思いました。
お客様係 栗原幸宏

今年も盛大に行われましたお客様感謝祭‼️
沢山の方にご参加頂き、スタッフ一同、心より
感謝申し上げます。

今年は戦国武将隊やチンドン屋さんと、新しい
メンバーの方達に沢山盛り上げで頂きました^_^

また御神輿もお子さんから大人の方達にも沢山
担いで頂き、思い出の残る感謝祭になった事と
思います!

最後に、お客様をお見送りする際、沢山の方に
手を振って頂き、本当に名残惜しい気持ちに
なりましたが、お客様とスタッフが共に楽しい
ひと時を過ごせた貴重な二日間でした。
是非、来年も心よりお待ちしてます。
お客様係 谷ヶ﨑悟志
今年もたくさんの方にお越し頂いて
盛り上がりました。

今年はいつも呼んでいた太鼓を辞め
上州真田武将隊を呼んで盛り上げて
もらいました。

演武披露後は的当てゲーム。
個人的に的当てゲームやりたかったです(>_<)
今年の反省点を生かして来年もますます盛り上げ
られればと思います。
また来年もたくさんの方にお越し頂けると
嬉しいです。
アフターメンテナンス 金井 鷹夫