こだわりの木目(藤田)斉藤林業スタッフブログ

こんにちは!

4月16・17日に開催する完成見学会こだわりポイントを少しだけ紹介します!

今回の完成見学邸は一味違うお家になっています!

そんな私がかっこいいと思ったものをご紹介!

この木目、なんとも「」ですね。

この模様には名前があるそうです。

その名も「(とらもく)」

その名の通り虎柄にみえますよね!

一枚板テーブルだからこそ出せる味わい、雰囲気、佇まいをぜひ完成見学会場で見てください。

今回はダイニングテーブルをメインにご紹介いたしましたが、他にもこだわりのある

「メンテナンス部金井が間取りで選んだ家」

皆様のご来場お待ちしております(#^^#)

「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場

 “吉岡の家”オープン中です‼

 

 

健康で楽しく暮らす群馬の木の家

お客様係 藤田

13+

楽しいイベント(平田)斉藤林業スタッフブログ

皆様、こんにちは。

今週末4月17日(日)ダブルチャンスの日です!

下記のイベントを同時開催しております↓

 

木の家の魅力を楽しく学べる工場見学会 

木の家の魅力を楽しく学べる工場見学会 | ぐんまの木の家 斉藤林業| 木のぬくもりを感じられる注文住宅 (saito-ringyo.jp)

 

社員の自宅が見れる「完成見学会

 

 

 

 

 

 

4月16日(土)・17日(日) 【完成見学会 沼田市善桂寺町で2日間開催】 | ぐんまの木の家 斉藤林業| 木のぬくもりを感じられる注文住宅 (saito-ringyo.jp)

ホームページやお電話にてお気軽にお問い合わせくださいませ✿

「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場

 “吉岡の家”オープン中です‼

ぐんまの木の家🌳

 

 

 

 

お客様係 平田 マリア ルシア

 

4+

社員宅見学会(横山)斉藤林業スタッフブログ

4月16・17日(土・日)に開催する完成見学会は弊社社員スタッフのお家。
素材選びに拘った個性あるお家になりました(#^^#)。

どんな家!?

気になる方は是非(*’▽’)b

「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場
 “吉岡の家”オープン中です‼

ぐんまの木の家 お客様係 横山 暢哉

1+

4月16日(土)・17日(日) 沼田市善桂寺町で完成見学会開催

今月の完成見学会のご案内を致します。

今月、4月は16日(土)・17日(日) 沼田市善桂寺町で開催致します。

「メンテナンス部金井が約1,200棟を点検して辿り着いた家」

4人家族で暮らす35坪の総2階建ての規格住宅です。

お申込みはHPよりお願い致します。

皆様、ぜひお出掛けください。

「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場
 “吉岡の家”オープン中です‼

ぐんまの木の家 総務 登坂孝子

5+

階段一考(飯塚)斉藤林業スタッフブログ

2階建ての家に必ずついている階段。

一口に階段と言っても曲がり階段や折り返し階段ストレート階段など様々なタイプがあり、
「どれがおススメですか?」と聞かれますが、それぞれ特徴がありますので住む方が一番納得できるタイプを選べばいいと思います。

折り返しや曲がり階段は踏み外しても下まで落ちないので安全とされているのが一般的多数論ですが、
ストレート階段(直階段)は、上から下まで同じ形の踏み板なので、そもそも踏み外しの危険が少ないという考えもあります。

私的には断然、ストレート階段派です。
ストレート階段の家で育ち、ストレート階段の家に住んでいるから!
という事もありますが、目を閉じて階段を昇り降りした時に一番怖くないことから直感的に安全と感じているからです。
夜トイレに行く時なんか、電気も点けずにへっちゃらです!


そんなストレート階段のお宅を来週の見学会でご見学いただけます。
数々のお宅を点検でお伺いしているメンテナンスの金井スタッフが間取りで選んだ家です!
4月16日(土)・17日(日)【完成見学会 沼田市善桂寺町で2日間開催】

みなさんも色々な階段を試して、自分にとってのベストな階段を見つけてください。


吹抜け越しの窓から子持山が良く見えました。

「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場
 “吉岡の家”オープン中です‼

お客様係 飯塚邦彦
健康で楽しく暮らせる ぐんまの木の家 斉藤林業

4+

謎の集団?(齋藤)斉藤林業スタッフブログ

今日は本社にて開催の工場見学会日

ぞろぞろと集まっているのは、お客様のお見送りの工場勤務のスタッフです。

何ともいい感じでしたので、撮ってしまいました!(^^)!

製造に携わる担当はそれぞれですが、皆頑張っています‼

見えにくいかもしれませんが、

ジージャンの上着はお揃いで作りました。

ちょい悪親父に見えるスタッフもいますが、私はお気に入りです♪

ぐんまの木の家 総務マネージャー 齋藤光子

2+

格子がいっぱい(藤田)斉藤林業スタッフブログ

今週末に開催する完成見学会のご紹介です!

外部に斬新でカッコいい格子の使われ方をしていたのでご紹介いたします!

格子で仕切ることにより、近隣の方々の目線を気にせずに洗濯物を干せたり、外観デザインのアクセントとして取り入れるカッコいいですね✨

ここの格子もお施主様のこだわりを感じます( ..) φメモメモ       

※全貌は会場で要チェックです

外部だけではなく内部空間にも使われており、空間を仕切る役割を持ちつつ格子の間から光やその奥の空間が見えることにより、圧迫感を感じることがなく広く感じます!

気になるでしょ~?

是非、3月26.27日開催平屋の完成見学会お待ちしております<m(__)m>  

こちらからご予約いただけます!

皆様のご来場、お待ちしております(#^^#)

 

 健康で楽しく暮らす群馬の木の家

           営業部 藤田

13+

充実サニタリー(飯塚)斉藤林業スタッフブログ

春ですね~!

花粉症の方はさぞ大変かと思います。
洗濯物もますます外干しできないのではないでしょうか?

斉藤林業の家は高調湿の家 
部屋干し上等っ、押忍」 です。
年間を通して室内で洗濯物が良く乾きますので、外にバルコニーを計画しない代わりに室内干しスペースを充実した間取りが非常に多いです。

これにより何時でも洗濯や取込みをすることが可能になり家事の制約が一つ減ります。
毎日のことですから大きいですよね?
私なんか打合せで「疲れた時や気分が乗らないときは、干しっぱなしで乾いたやつから着ていけばいいんです。そうすれば畳む、仕舞うといった家事も減らせて究極の家事軽減ですから」とお話ししています。

そんな充実したサニタリースペースを実現したお家が今週末の見学会でご覧いただけます!
(写真は見学会場のお宅です。当日は棚が付いた状態をご見学いただけます。)


ご予約お待ちしております。
完成見学会のページへ

お客様係 飯塚邦彦
健康で楽しく暮らせる ぐんまの木の家

2+

タイル(青木)斉藤林業スタッフブログ

今週末に完成見学会を開催させていただくお家は、
所々に貼られたタイルが空間のアクセントになっています(*^^*)

 

キッチンやトイレの水回りもオシャレに仕上がっていますが、
今回は和室に設置されたタイルが一際目を惹きました✨

とても素敵な空間になっていますので、ぜひ実際にお家を見にいらして下さい!

3月26日・27日(土・日)の2日間
こちらからご予約いただけます。

 

ご来場をお待ちしております(*^-^*)

 

ぐんまの木の家 お客様係 青木寛美

 

4+