今回はマドリモをご紹介します。
マドリモ→既存の窓の枠はそのまま
枠の上に新しい枠を取付て窓を新規に取付
外壁をいじらなくて施工できます。
before
After
ルーバー式の窓から縦滑り出し窓に変更
浴室の改修に合わせて窓も断熱窓に
1日で交換可能です
まだまだ暑い日が続くので
熱中症に注意ですね
よしおかパークの近くで宿泊できるモデルハウス 吉岡の家 オープン中
群馬の木の家
メンテナンス担当 七五三木 広志
株式会社斉藤林業 前橋支店デザインセンター
群馬県前橋市鶴光路町265-1
[TEL]フリーダイヤル0120-82-0601
今回はマドリモをご紹介します。
マドリモ→既存の窓の枠はそのまま
枠の上に新しい枠を取付て窓を新規に取付
外壁をいじらなくて施工できます。
before
ルーバー式の窓から縦滑り出し窓に変更
浴室の改修に合わせて窓も断熱窓に
1日で交換可能です
まだまだ暑い日が続くので
熱中症に注意ですね
よしおかパークの近くで宿泊できるモデルハウス 吉岡の家 オープン中
群馬の木の家
メンテナンス担当 七五三木 広志
毎日猛暑が続いてますね。
本日も炎天下の中、3件の地鎮祭が無事に執り行われました。
朝8時といっても気温も既に30℃を超えており、準備作業から汗だくです。
しかし、地鎮祭はこれから始まる家づくりにおいて
最初に行う大事な儀式。皆、暑さに耐えながらも
無事にお引渡しができますよう工事の安全祈願を
致しました。
私も半日、外にいただけで顔が真っ赤になって
しまいました。もともと日焼けしていたので
さらに顔が真っ黒に・・・(^^;
普段、直接現場にかかわる事がない私ですが
唯一直接携われる作業がこの鋤入れの儀。
一生懸命を土地を均します(^^)/
これからいよいよ着工となります。
お客様と二人三脚で素敵なを家づくりを
いたします!
よしおかパークの近くで宿泊体験できる展示場
‟吉岡の家”オープン中です‼
ぐんまの木の家 谷ヶ﨑 悟志
収納スペース(クローゼット、物入等)の表面は、
通常、建具で仕上げる事が多いですが、
お施主様の要望で、ロールカーテンで仕上げた状況写真です。
色合いが壁仕上げとマッチして素敵です。
よしおかパーク近くで、宿泊体験のできる展示場『吉岡の家』オープン中です。
お客様係 飯坂佳明
先週末に完成見学会を開催したF様邸も本日お引き渡し。
中二階の寝室に新しいデザインのヘッドボード付きのベッドフレームが納まりました。
せっかくの無垢板の表情が楽しめるように大きな板でシンプルに構成した木目が映えるヘッドボードをデザインしました!
上部にスマホやタブレットも立て掛けられ、中にはA4サイズの本や雑誌も収納可能。
貫通してますので、なんなら護身用の木刀だって入ります。
一般的な棚付きのヘッドボードとしばらく検討されたF様からも
「木刀が入るタイプで!」とオーダーいただきました!
ところが昨日、現地で組んでみたら・・・・
壁のスイッチと干渉!⤵⤵ という痛恨のミスが発覚してしまいました。
家具単体で考えてしまった私のミスを設計の田村スタッフがその日の晩に本社工場に持ち込んでくれ→すぐに家具工房スタッフが切り欠き加工してくれたという、リカバリー力とバックアップ体制、そして寛容なF様に助けられ本日のお引き渡しに間に合いました。
感謝、感謝でございますm(__)m
こんな一枚の「あったらいいな」のスケッチが実際にカタチにできる。
それが斉藤林業の家づくりです!
F様にも長い期間の家づくりを大変ご満足いただけました。
ご新居の完成まことにおめでとうございました!
お客様係 飯塚邦彦
よしおかパークの近くで宿泊できるモデルハウス 吉岡の家 オープン中
7月吉日 A様邸上棟・棟札式を執り行いました。
願い叶えた土地に平屋のお住まいの家づくり。
広いリビングに明るい空間。
工事途中の現在でも広さや明るさが感じられる建物^^。
かなとくんもずっと建物の中を走り回って喜んでくれた様子(*^^*)♪
これからまだまだ工事は進みますが、どうぞ完成の日を楽しみにしていただきながらご覧下さいませ。
この度はA様、上棟誠におめでとうございました\(*^∀^)/!
よしおかの家 オープン中
ぐんまの木の家 お客様係 横山 暢哉
「うまいい設計の家」渋川市のF様邸がもう少しでお引き渡しです。
うまい設計の家①(飯塚)斉藤林業スタッフブログ
内装工事も完了した様子をお届けします。
道路からのプライバシー確保の木製格子がうまく働き見えませんが、
玄関ドアの色は「桑墨色」と言ってシブい黒の木目です。
右側の地窓には密に組まれた面格子が付きます。
玄関ホールにはアクセントパネルを間接照明が照らします。
陰影が綺麗ですね。
造り付けカウンターを備えるキッチンも玄関土間から直接行き来できる動線が便利そう。
居間の上は高い勾配天井で開放的、小上がりの和室も落ち着きます。
そして天井高さ1.4m弱の6畳の大収納空間の上は・・・・
平屋ながら遠くの景色が楽しめる1.5階の高さの寝室と・・・。
引き渡ししてしまうのが少し寂しいぐらいこだわりと見どころがたくさん詰まったお住まいです。
是非今週末の完成見学会で実際にご覧ください!
まだご予約可能な時間があります!
お客様係 飯塚邦彦
よしおかパークの近くで宿泊できるモデルハウス 吉岡の家 オープン中
7月吉日 K様邸「上棟・棟札式」を執り行いました。
K様邸は長年住んでいらした所謂「旧家造り」のご実家の建替え計画。
ご夫婦とお母様の3名様でお住まいになるお住まい。
お母様のお部屋はもちろん、ご夫婦のこだわりの空間が詰まった拘りのプラン。
この度、無事建て方工事も終えて、祝いの式典として「棟札式」を執り行いました。
お住まいづくりの想いをご記入いただいた棟札を取り付けて…。
記念の釘打ちの儀。
ご家族皆様にお楽しみいただきながら式を執り行うことができました(*^^*)。
完成までもう少しお時間をいただきますが、どうぞ工事の様子もお楽しみいただきながらご覧下さいませ。
K様この度はこの度は上棟、誠におめでとうございました\(*^∀^*)/!!
吉岡の家 オープン中
ぐんまの木の家 お客様係 横山 暢哉
お客様係の中村です。
お施主様の建築地が上の敷地との間にある法面の雑草が大きくなり
このままだと建て方工事の時に敷地に入るのが困難になります。
そこで、先日草刈り作業を行いました。
境界にあるネットに雑草のツルが巻き付くと取るのに手間がかかり
工事が遅れることに…。
草むしりをして環境整備にも努めています(*^-^*)
ぐんまの木の家 お客様係 中村富一
「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場
“吉岡の家”オープン中です‼