重い腰をあげて(石崎)斉藤林業スタッフブログ

休みになると…ゴロゴロ、ゴロゴロ。

家事を1つしたら休憩、また家事1つしたら休憩と…中々家事も終わらず…夕方より買い物に行き、スーパーの入口で、

無料体力測定 をしていたので、試しにやってみたら、もの凄く筋力低下が発覚 

そうだよね…運動して無かったからね…(=⁠_⁠=)

そこのジムの無料で体験が出来るとの事で後日行ってみた

そこで更に、体力測定があり

•身長が1cm縮んだこと

•右足の筋力が80歳より以下だったこと

•腹部が×××…腹筋が…などショックだらけ…

マシーンの体験や有酸素運動の体験し、そこ20分ぐらいであっちこっちが筋肉痛になりそうだったけど、体が伸びスッキリ感もあったので1ヶ月続けてみる事にしました。

ジム用の服とシューズを買って来ました

もう、休みの日は、ゴロゴロしてられないぞと決意した今日この頃です。

〘よしおかパークの近くに宿泊体験の出来る展示場【吉岡の家】オープン中です〙

ぐんまの木の家 石崎こずえ

 

4+

時々の訪問者(登坂)斉藤林業スタッフブログ

時々、朝早くから我が家の庭先にやって来る訪問者がいます(#^.^#)

どこから来るのかな?

お名前はなあに?

 

窓ガラスを開けると逃げ出してしまいそうで

こちら側から様子をうかがっています。

雨宿りに来たり、日向ぼっこに来たり…

猫好きな私には大歓迎の訪問者です

ぐんまの木の家 総務 登坂孝子

「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場

 “吉岡の家”オープン中です‼

9+

美術館の様です‼(齋藤)斉藤林業スタッフブログ

多彩な才能者はなんと幼稚園生の皆さんです

ママごとキッチンの提供を2012年から始めて10年。

各施設で活躍していると思われます(#^.^#)

お返しにとこんな多彩な絵を頂いています‼

園児のみなさんの手作りで

「一生懸命に貼ったり切ったりと作り上げてくれたんだな」

と思いながら、感心して見ています。

嬉しいです!!

ごく1部しかお見せすることが出来ませんが、

会議室に展示をさせて頂いています。

さながら美術館の様です

子供の才能ってすごいです‼

その指導する先生も凄い‼

ありがとうございます❤

まだまだ募集中です、まだ「園にはないわ」と言う方ご連絡お待ちしております。

 

ぐんまの木の家 総務マネージャー 齋藤光子

 

「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場

 “吉岡の家”オープン中です‼

5+

夏休みの思い出(原澤)斉藤林業スタッフブログ

8月のことになりますが、水族館(マリンピア日本海)へ行ってきました。

気持ちよさそうに泳いでいる魚🐠🐡🐟を見るだけで癒やされます。

息子はペンギン🐧とにらめっこ?

ゴマフアザラシの丸いフォルムがかわいくて、しばらく水槽から離れられませんでした😊

 

「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場

 “吉岡の家オープン中です

 

ぐんまの木の家 総務 原澤淳子

6+

刈った どう⁉(齋藤)斉藤林業スタッフブログ

会社の案内版が「草で見えないよー」

「誰か~ 草刈りをお願いしたい」と声を掛けたら

すぐやってくれるイケメン隊2人(私個人の感想)が

直ぐに動いてくれて刈った後の写メをもらいました。

「確かに確認しましたよ~」

 きれいにさっぱりと草刈りありがとう(^^♪

それにしても福嶋部長の長靴が似合いすぎ

ぐんまの木の家 総務マネージャー 齋藤光子

 

「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場

 “吉岡の家”オープン中です‼

10+

平屋見学会 開催‼ 9月11日(日)(登坂)斉藤林業スタッフブログ

「完成見学会」開催のお知らせを致します。

9月11日(日)2邸同時開催です。

「お施主様に聞く‼ 今しか聞けない推せる理由」

皆様のご参加お待ちしております。

お申込みはHPこちらよりお願い致します。

https://saito-ringyo.jp/kengakukai

ぐんまの木の家 総務 登坂孝子

「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場

 “吉岡の家”オープン中です‼

3+

雨の中の花火(石崎)斉藤林業スタッフブログ

3年ぶりに伊勢崎の花火大会があるとので雨の中行って来ました。 いつ中止になってもおかしくないぐらいの雨でしたが、3年ぶりとあってか皆さん傘の人やカッパの人やテントの人など集まってました。

旦那と息子は椅子に座り傘をさして場所を確保、私はポンチョに保冷バッグを椅子してスタンバイ完了!

花火大会開幕のアナウンス

ずぶ濡れになりながらも花火を堪能して来ました。

 

よしおかパークの近くで宿泊体験できる展示場『吉岡の家』オープン中です

ぐんまの木の家 石崎こずえ

 

 

 

3+

自然のイエ(原澤)斉藤林業スタッフブログ

これは食べかけのパン?

こっちはツボ?

いえいえ、どちらも違います。

どちらも、この夏、身近なところでとれた蜂の巣です🐝

蜂はコワいけど…蜂の巣は形も色もおもしろいですね😊

蜂の種類によって巣の形も様々です。

自然が造り出すイエ(巣)の美しさに感動です。

 

「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場

 “吉岡の家オープン中です

 

ぐんまの木の家 総務 原澤淳子

 

6+

木のおもちゃ お月見うさぎ(登坂)斉藤林業スタッフブログ

九月が近づくと夜空が綺麗に見える季節になります。

中秋の名月 十五夜もやって来ます。

齋藤マネージャーの提案で

木のおもちゃの「お月見のうさぎ」を作ることになりました🐰

まずウサギの形の下絵を作ります。

型抜きを依頼…早速出来上がって来ました‼

次は背景を作成。

こんな感じで出来上がりました!(^^)!

斉藤林業の展示場や前橋支店デザインセンターに飾って

ご来場をお待ちしております。

今年の十五夜は9月10日の土曜日

まん丸のお月様に出会えるといいですね!

ぐんまの木の家 総務 登坂孝子

 

「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場

 “吉岡の家”オープン中です‼

8+

わぁ!採れ過ぎ!(齋藤)斉藤林業スタッフブログ

ゴーヤの成長って凄い(*’▽’)

どうしたものか…。

スムージーにして飲んでしまおうか?

冷凍庫にあるバナナにイチゴ、ブルーベリーにゴーヤ+ヨーグルトで♪

苦味が感じられなくて美味しい❣

まだまだ有るゴーヤ

次はどんな料理にしょうかな?

ぐんまの木の家 総務マネージャー 齋藤光子

 

「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場

 “吉岡の家”オープン中です‼

4+