9月7日の沼田市の花火大会に合わせて、沼田市のゆるきゃら小松姫が誕生しました。
小松姫とは戦国時代の武将本多忠勝の長女であり、松代藩主(沼田城)真田信之の妻です。
ゆるきゃらブームが定着した今、町起こしに一役も二役も活躍するゆるきゃら
ちょっと遅れをとった感はありますが、地元沼田の新キャラクターに期待を!!
写真は、市内の正覚寺にある小松姫のお墓参りしている所です。
今年もゆるきゃらグランプリの投票が9/17~11/8まであります。
去年、第3位になったぐんまちゃんも応援+小松姫もぜひ応援してください。\ ( ^ 0 ^ ) /
いよいよ富士山登頂がせまって少し緊張している。
裏方チーム アフターメンテナンス担当 七五三木 広志