日没後の大工さん(岡田)斉藤林業スタッフブログ

こんにちは、お客様係の岡田柾です!
 
今回は弊社の現場の紹介です。
 
 
というのも先日
陽の沈んだ頃に現場に向かうと
まだ現場の光がついているのです。
 
 
中に入ると大工さん達が
遅くまで作業をしてくれていました。
 
 
いつもお疲れ様です。
現場の大工さんって
ほんとに格好良いですよね。
 
 
こうしてたくさんの人と
力を合わせて造り出す仕事。
改めて家づくりの魅力を感じました。
 
 
これからも頑張っていきたいです!
 

Instagram

 
健康で楽しく暮らす 群馬の木の家
斉藤林業 お客様係 岡田 柾(おかだ まさき)
5+

工事現場にて 斉藤林業スタッフブログ 高橋俊彦

現在 弊社スタッフの自宅を建築中です。

自宅なのでそのスタッフが自分で設計も現場管理も行っています。

そんな現場にお邪魔すると

棟梁とお施主様(スタッフ)が一緒に工事していました。

 

 

 

 

オリジナルの洗面化粧台の収納をつくっています。社員だからこそののこだわり!

そのこだわりをくみ取りながらがんばっている棟梁!見ていてほっこりしました(*‘∀‘)

12月完成予定です!!

「吉岡パークの近くで宿泊体験できる

  展示場 吉岡の家オープン中です」

群馬の木の家 高橋俊彦

3+
2+

ポスティングチラシ(篠原)斉藤林業スタッフブログ

営業部チラシチーム精鋭4名が今回作成したるわ、

あら素敵(*’▽’)b

皆の想いがひとつになって、

一つのカタチになるって、素敵ですね♪

皆さんのお近くで、斉藤林業 営業スタッフがポスティングしてるかも?!

見かけたらエールを送ってくださいネ!

ひとりでも多くの方に家づくりを通して、健康で幸せになっていただけるように

今後も皆で頑張ります(#^^#)

ぐんまの木の家

お客様係り 篠原一石

Processed with MOLDIV

3+

コキアという植物(関口)斉藤林業スタッフブログ

こんにちは!

先日、前橋支店の花壇にコキアという植物を植えました。

観賞期間が長く、円錐形のまま大きく育つらしいです。

また、枯れたコキアは草ほうきとしても使えるらしいので、枯れてもなお使えるお得な植物です!

さらに紅葉シーズンの今では色が変わり、季節に合う良い色になりました!

ぜひ来年の夏頃からコキアという植物を育ててみて下さい!

 

 

 

 

 

斉藤林業 お客様係 建築部 関口 和希

よしおかパークの近くで宿泊できる展示場 吉岡の家 オープン中です!!

7+

眺望の家(栗原) 斉藤林業スタッフブログ

 

担当の岡田に誘われて眺めを確認しに現場へ

 

夕暮れ時におじゃましましたが、街から山を眺める逆夜景が楽しめました。

裾野が長いことがはっきりわかる、眺望を活かした設計が見事です。
2日間限定でお借りして見学会を開催します。

 

 

足場に登ると更に榛名、浅間、妙技まで一望出来ました。

 

 

 

こちらのブログを御覧頂いているかたはすでに斉藤林業の家に住んでいるかたも多いと思いますが、もし、よろしければ同僚のかたや知人のかたに見学会のことをお話して下さい。(インスタやYouTubeでも配信しておりますのでよろしくお願いします。)

インスタグラム▷https://www.instagram.com/strg.grtm_official/

YouTube▷https://www.youtube.com/channel/UCz9lb31K0_SWXFfPBwp3aXQ

 

日程:2023.11.25(土),26(日)

開催場所:前橋市総社町

素敵なお住いを見学会でお貸し頂きありがとうございます。

 

健康で楽しく暮らす お客様係 栗原 幸宏

6+

盛り上がってます!(渡部) 斉藤林業スタッフブログ

 

こちら

ある週末の前橋デザインセンター

キッズルームの一コマ。

 

大盛況です!

フェスかっ?ていうくらい、わいわい!😊

 

DVDから流れる映像と音楽に体を揺らし

ダンスしているお子様🕺🕺🕺

 

フェス飯(お菓子)を食べるお子様🍡

 

そしてこちらの方は

LEGOブロックで

リクエストしたものを何でも、

しかも早く作るパフォーマー🌟

 

みんなが住むお家が素敵になるように

パパ・ママ達は

斉藤林業のお兄さんお姉さんと

一生懸命お打ち合わせしてるから

待っていてねー😊

 

「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場 “吉岡の家オープン中です

展示場 渡部 朋子

7+

11月のイベントをご紹介!(田島)斉藤林業スタッフブログ

群馬の木の家 自然素材の注文住宅

宿泊型展示場 “吉岡の家” OPEN中‼

 

こんにちは! 斉藤林業 お客様係   田島 雅隆です。

今回は11月のイベントをご紹介していきます!

まずは完成見学会!

11月25・26日に前橋市総社町で建てられた、景色を楽しむ素敵なお家をご見学いただけます!

ぜひぜひ、皆様のご来場をお待ちしております!

 

そして、家づくり疑問すっきりセミナーと工場見学会!

特に工場見学では皆様に残念なお知らせがあります…

工場見学の後に予定しております「りんご狩り」、

今月が最後となっております。

 

大事なことなのでもう一度、

「りんご狩り」は今月が

最後となっております。

 

りんごが好きな人も嫌いな人も崇め奉っている人も、

皆様のご参加を心よりお待ちしております。

(そして良ければ一緒にりんごを讃えましょう)

 

以上!、11月イベントのご紹介でした!

 

それでは、次の投稿もお楽しみに!

健康で楽しく暮らす 群馬の木の家

斉藤林業 お客様係 田島 雅隆(たじま まさたか)

6+

貴重な銘木(青木)斉藤林業スタッフブログ

先日、約3年前にお引き渡しをさせていただいたS様邸へ
木工教室で製作いただいたローテーブルをお届けに伺いました。

完成した写真を見たときからカッコイイ!!と思っていましたが、
実物からはいっそう重厚感を感じられました。

 

今回のローテーブルの天板は「御山杉」の一枚板を使ってつくられたそうです。

「御山杉」とは、
伊勢神宮の神域内で保護されていた樹齢300年以上の杉の大木で、
台風等で倒れたりしない限り市場に出回ることがない貴重な銘木です。
※神域内では神宮杉と呼ばれ、台風等により倒れたときに御山杉と名を改めるのだそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お届けしたローテーブルはS様邸のリビングにぴったり収まりました!
喜んでいただけてよかったです(^^)

 

毎月第三日曜日に開催している「工場見学会」では、
たくさんの一枚板や大黒柱を見ることが出来ます!

貴重な銘木に出会えるかもしれませんので、
ご興味がありましたらぜひご参加下さい♪

 

 

ぐんまの木の家 お客様係 青木寛美

5+

ロールスクリーン設置(福嶋)斉藤林業スタッフブログ

吹抜け窓に設置

通常のロールスクリーンですと構造上、光が漏れてしまいますが

今回はガイドレール構造により、上部・下部・サイドからの光漏れを防ぐ

「遮光モヘヤガイドレール」を採用しました。

 

ロールスクリーンの種類がありますので、ご参考にしてください。

before

After

 

 

 

「よしおかパーク」の近くで宿泊体験できる展示場

”吉岡の家”オープン中です。

 

 

 

 

お客様係  福嶋 伸徳

5+

防犯カメラの設置(飯坂)斉藤林業スタッフブログ

先日、新築の工事現場におきまして、お施主様に説明用の地縄[敷地に縄(ビニールテープなど)を張って実際の間取りをあらわしたのも]に、

イタズラ・イヤガラセ

が、ありましたので、対策として、防犯カメラを設置しました。

 

よしおかパーク近くで宿泊体験ができる展示場『吉岡の家』オープン中です。

 

お客様係 飯坂佳明

 

5+