こんにちは、斉藤林業の岡田柾です!
もう9月に入ってしまいましたが、私お盆に実家に帰ったんです。
そして久しぶりに帰るとなんかあれですね、、、

サマーウォーズを感じますね。
毎年恒例で盆棚も組むのですが、、、

サマーウォーズを感じますね。
写真にはないのですが祖母の遺影がとてもおばあちゃんでした。
サマーウォーズ、また見たいですね。
それでは、まだ暑い日が続きますが
皆様どうか、よろしくお願いしまぁぁぁす!!

お客様係 営業部 岡田 柾
株式会社斉藤林業 前橋支店デザインセンター
群馬県前橋市鶴光路町265-1
[TEL]フリーダイヤル0120-82-0601
ある日帰宅するとリビングのテーブルの上にこんなものが…
お菓子を入れるお菓子箱です。
私がよく食べていたグミやみんなで食べるおつまみなど、気づいたら溜まっている物をまとめる箱をお父さんが作ってました笑
薄い板とスチレンボード。
主張が強すぎずいい感じですね☺️
これからもお世話になると思うので大事に使っていきたいと思います。
もし同じようにお菓子やおつまみをよく食べる方がいましたらぜひ参考にしてください笑
ぐんまの木の家 お客様係 星野瑠花
沢山の方に参加して頂き有り難うございました。
ペン立ての見本を私が2個作ってみました。参加された方からはまあ〜まあ〜良い評価との事でした😊
2026感謝祭に沢山の方の参加を楽しみにしています。
お客様係飯坂佳明
展示場で定期的に開催しているミニイベント。いつも担当の長張・中島スタッフと「あーでもない、こーでもない!」と企画を出し合ってきましたが、実はスタッフ全員がずっと温めていたイベントがありました。
それが今回実現した 「家具工房スタッフによる木工教室」 です!
斉藤林業の心臓部ともいえる工場&家具工房。
工場を自社で持つビルダーはとても貴重であり、私たちの誇りでもあります。
そんな家具工房のスタッフにワークショップをお願いできたら、お客様もきっと喜んでくれるはず。
でも、日々忙しそうにしていて頼むのは少し気が引けて…。
ところが、私たちの心配をよそに家具工房の皆さんは、今回のワークショップ開催を快く引き受けてくださったのです!
今回のワークショップでは、木の種類ごとに違う3つのアイテムを制作しました。
どれも簡単な作業ではありません。ですが、その「ちょっと難しい」工程こそが魅力。
吉澤支店長が言っていたように、
「簡単に作れるものはいくらでもある。でも、少し苦労して作ったものだからこそ、愛着が湧き、大切にし続けられる」
本当にその通りだと感じました。
今回のアイテムは、吉野工場長や野田スタッフ、七五三木涼スタッフ、龍見スタッフのたくさんの試行錯誤の末に生まれたもの。
その想いや工夫を当日知ることができて、ますます感激しました。
参加された方々にとっても、きっと忘れられない体験になったのではないでしょうか。
ワークショップが終わってから、じわじわと湧き上がる感情があります。
「この貴重な体験を、もっとたくさんの人に味わっていただきたい」
「こんな熱い想いを持ったスタッフが斉藤林業にはたくさんいることを知っていただきたい」
そう強く思うようになりました。
いつか必ず、第二回を開催したい!
そう心に決めています。😁
こんにちは!
先日、完成見学会にもご協力いただきました埼玉にてご建築のO様邸をお引渡しさせていただきました。
今回、神社の隣でお守り所を併設した住宅の計画で、この先お守り所や社務所を計画できることなんて無いだろうなぁと思うと、「ご縁」に感謝です⛩
コンセプトは和と北欧をミックスさせたジャパンディスタイル。
内装は床・造作家具をナラで色味を統一し、どこか懐かしさを感じられる雰囲気に仕上がりました。
洗面は既製品と造作の組み合わせです。
タイルはひとつひとつに味があり、ご支給のペンダント照明は真鍮や手造りガラス。壁は珪藻土仕上げで、「自然素材」や「手造り」を大切にした空間となりました。
O様、お引渡し誠におめでとうございました💐
これからも永いお付き合いをよろしくお願いいたします(*^^*)
ぐんまの木の家
お客様係 田村 采未
こんにちは。
今回は、伊勢崎展示場「みやこの家」で行われたYouTube撮影の裏側を少しだけご紹介します。
この日はなんと、3本連続撮影というハードスケジュール。
そんな中でも和やかな雰囲気は忘れません!
撮影中には、演者の岡田スタッフのヘアスタイルを丸山スタッフが整える姿が。
より良い映像をお届けするため、細部にまでこだわって準備を進めています✨
完成した動画は、後日YouTubeにて公開予定ですのでお楽しみに♪
ぐんまの木の家 お客様係 青木寛美
明日から9月だというのに
まだまだ暑い日が続いていますが
先日も朝の掃除の時間に
直射日光の激しさにぐったりして
ふと足元を見ると
どんぐり落ちていました
青々としたどんぐりも可愛いですね
少しずつ秋が近づいているのを感じました
お庭掃除の時間は季節の変化を
見つけることができ束の間の
癒しの時間にもなっています
ぐんまの木の家
お客様係 土屋恭子
こんにちは、斉藤林業の栗原です😊
今年も「くらしたのし GUNMA 2025」に斉藤林業が出店します!
開催は、9月6日(土)・7日(日)、場所はグリーンドーム前橋です🏟
僕たちのブースでは、木のぬくもりを感じられる暮らしや、自然素材を活かした家づくりのアイデアをたっぷりご紹介します🌲
実際に触れたり、香りを感じたりできるので、体感しながら楽しんでいただければ嬉しいです。
イベント自体も、ステージショーやクラフトマーケットなど、家族みんなで楽しめる内容が盛りだくさん🎵
「木のある暮らし、ちょっと気になるな」という方は、ぜひ僕たちのブースに遊びに来てください!
お会いできるのを楽しみにしています✨
🔗 詳しくはこちら → くらしたのし GUNMA 2025公式サイト
斉藤林業ブースは圧倒的〇〇。気になる方は、ぜひ当日お立ち寄り下さい!
お客様係 メディア事業部 栗原 幸宏
沼田市で建築中のH様邸の上棟式に参加してきました。
久しぶりの「餅投げ」と言うことで楽しみです。
参加人数が心配でしたが、沢山のお客様に参加していただき盛り上がりました(^^)/
最近では餅投げをおこなう方がすくなくなりつつありますが
一生に一度のお家づくりの想い出や近所の方たちとの親睦を深めるなど
餅投げを進めていければと感じました。
ぐんまの木の家 お客様係 福嶋伸徳
皆様、こんにちは。営業企画室の丸山です。
先日、伊勢崎展示場 みやこの家でYouTube動画の撮影に立ち会ってきました。この日は合計3本の動画撮影。演者もカメラマンも非常に大変そうでした。そんな中、私の営業担当でもある岡田さんを観察していたら……
とても真面目に動画のシナリオを考えていました。カッコイイですね!
普段、明るく元気で面白い岡田さんのクールな一面を見た気がします。
撮影が始まりビシッとスタートしますが、
話が進むにつれて、徐々につま先立ちに。
カッコイイよりも面白いが勝る岡田さんでした(笑)
撮影した動画は後日YouTubeで公開されますので、是非ご覧になってください!
https://www.youtube.com/@saito.forestry
お客様係 営業企画室 丸山和哉