前から気になっていた野反湖。
湖を囲う山々を登ってきました。


珍しく早起きに成功。
山頂にて日の出を拝むことも出来ました(*‘∀‘)♪


静かな湖に素敵な登山道。


晩秋の山を堪能してきました(^.^)b



ぐんまの木の家 お客様係 横山 暢哉
Category : 横山 暢哉
DIYベンチ(横山)斉藤林業スタッフブログ
端材を利用してベンチ造りに挑戦!

材は『鉄刀木(タガヤサン)』という硬木。
頑丈さを活かしてシャープさをウリにしたデザイン。

二つ並べてお庭の腰掛けベンチ♪

<エピローグ>
DIY作業中、
『お宅様、薪ストーブありますでしょう?自宅の庭木を切ったから薪として貰ってもらえないでしょうか?』
と近所のお父さんに声を掛けられる。
『喜んで^^!』
『それは有難い!』
早速いただいた大根を使って『おろし汁のざるそば』(´▽`)
大根おろしでなく、大根の『おろし汁』をつけ汁に使います。
ピリリとしていて、これが美味い(・∀・)b
てなことで、『薪』『採れたて野菜』『おろし汁蕎麦』と本日『三文の徳』(´艸`*)♬
ぐんまの木の家 お客様係 横山 暢哉
久々のお天気(横山)斉藤林業スタッフブログ
休日に久々のお天気☀
新調した登山靴の履きおろし登山とあって気分も上々♪








山頂は秋を通り過ぎ、早くも冬模様。
一年もあっという間ですね~(゜.゜)。
ぐんまの木の家 お客様係 横山 暢哉
完成お引き渡し式(横山)斉藤林業スタッフブログ
オススメの店(横山)斉藤林業スタッフブログ
前橋で有名なケーキ屋さん『ラムール』 久しぶりに訪れると店舗のお隣にカフェベーカリーが新設されていました。
ちょっと覗くと美味しそうなジェラートが売られていたのでおひとついただいて来ました。
糸が引きそうなくらい伸びるジェラートは大人のお味で美味し♪

どうです?画面から伝わりますでしょう(´艸`*)!?





季節の野菜を使った創作パンも美味しそう。 近々パンも買いに行こうと思います。
気になる方は是非♪
<ラムール>
前橋市北代田町9-8
ぐんまの木の家 お客様係 横山 暢哉
『カショウザン ノボレ』(横山)斉藤林業スタッフブログ
登山アプリのフォロワーさんから『迦葉山に登ってみな。』と指令をいただいたので、早速任務遂行!


美しい景色でも見られるのかな?
と登ってみると『胎内潜岩』と呼ばれる巨石がズドン!


さらにその岩を登れと言わんばかりの鎖…。
ヒョエ~!!(@_@;)

『カショウザン ノボレ』とはこのことだったのね…(;゚Д゚)。
いくつか鎖をよじ登るも、岩山の登頂はビビッて断念。

スゴスゴと下山…。
登山口の『弥勒寺』散策をして帰りました(*_*;


てなことで『カショウザン ノボレ』作戦は失敗。
『スリルが足りない。』なんてもう生意気な事は言いませんm(><;m。
ぐんまの木の家 お客様係 横山 暢哉
『黒滝山~観音岩』登山(横山)斉藤林業スタッフブログ
先日、『黒滝山~観音岩』へ登山に行きました。
以前間違えて違う山に登ってしまい、行けなかった山(;’∀’)。
今回リベンジ(?)ということでいざ登山。
目的は『馬の背』と言われるスリリングポイント。
狭小の絶壁を渡り歩きます。

ひょえ~(・∀・;)。スリリング~♪
といってもしっかりした手すりがあるから比較的安心。



最後の目的地『観音岩』は眺めもイイ(`∀´)
登山口には『黒滝山不動寺』というお寺が鎮座。 こちらも雰囲気があってよろし^^。 




お気軽さとスリリングと趣を合わせ持ったお山。
気になる方は是非(^.^)b
ぐんまの木の家 お客様係 横山 暢哉
建て方工事(横山)斉藤林業スタッフブログ
先日、N様邸『建て方工事』を行いました。

大工さん総出で骨組みを一機に組み上げます。
みるみる組み上がっていく姿は壮観です










週末には上棟を祝う『棟札式』
今後の工事進捗も楽しみです。

N様、上棟おめでとうございます!
お客様係 横山 暢哉
『船ヶ鼻山』登山(横山)斉藤林業スタッフブログ
『船ヶ鼻山』ってご存知ですか?

『船ヶ鼻山』は赤城山のデコボコしたピークの一つ。
黒檜山をはじめ、大沼を囲う様に連なるピークは有名ですが、
赤城山の北面にある船ヶ鼻山は登山口までアクセスしずらい事もあり、なかなかマイナーなピーク。
前回ブログのキャンプ明けの朝。
『気分も良いし、このまま行っちゃう!?(`∀´)b』
と思い付き登山を決行!


ユルい山だから、大丈夫でしょ!
とタカをくくるも、ユ〇クロのショートソックスがたたって両かかとが靴ズレ…( ;∀;)。


痛い足を引きずるようにようやく山頂。

登山をなめちゃ駄目ですね;
それでも今回で赤城山の主なピークを完全制覇でイエイ!


なんだかんだと楽しい休日を過ごせました(≧▽≦;
皆様はどんな休日をお過ごしですか^^?
ぐんまの木の家 お客様係 横山 暢哉
久しぶりのキャンプ(横山)斉藤林業スタッフブログ
コロナ禍で外出が制限される中、天候にも恵まれずに、
もんもんとする日が続いていましたが、ようやくお天気の休日☀
久しぶりにキャンプへ行きました。





登山にしようか悩みましたが、ゆっくりしたくてキャンプでまったり…(*´ω`)。



いやはや贅沢な時間です♪
ぐんまの木の家 お客様係 横山 暢哉









