中禅寺湖の南側にある『半月山~社山』に登ってきました。
生憎の曇天ですが、山頂からの中禅寺湖は素敵でした。
晴れの日に行けばきっともっと素敵なのでしょうね(*´ω`)。
途中計画を変更して図らずも中禅寺湖一周…;
移動距離約30kmのロングトレイルになりました(・∀・;。
登山終わりはハラペコなので食堂に直行=3
疲れた後のカツカレーは抜群でした(´▽`)♪
Category : 横山 暢哉
おすすめの一品(横山)斉藤林業スタッフブログ
晩秋キャンプ(横山)斉藤林業スタッフブログ
薪集めイベント(横山)斉藤林業スタッフブログ
おすすめの店(横山)斉藤林業スタッフブログ
BIGハンバーグスパで有名な店がある(・∀・)!?
とある筋から入手した情報に惹かれ訪問。
高崎駅西口方面にある『デルムンド』
こちらは『高崎絶メシリスト』のお店
※絶メシはコチラ
https://zetsumeshi-takasaki.jp/
早速お目当てのハンバーグスパ『ハンブルジョア』をオーダー。
こちら、ボリュームを
S:200g M:350g L:500g
で選べます。
当然のようにLを注文(≧▽≦)
するとお店のママンから
『やめとけ!』
と警告ストッピング。
『ハンバーグだけでも350gあるから気イつけな~。』とのこと。
なるほどここは素直にMに変更…。
届いてビックリ。
ハンバーグでけ~!!(≧▽≦)
写真ではわかりずらいですが直径15cmくらいある(◎_◎;)。
しかも厚み充分♬
肉もスパももちろん美味い☆
こりゃ大満足♬
『どう?足りたかい?』
レジでママンに感想聞かれる。
『Mでちょうど良かった。ありがとう(#^.^#)』
ここにはまた行かないでか…♬
ハンバーグのサイズが気になる方は是非♪(・∀・)b
グンマーの証(横山)斉藤林業スタッフブログ
地鎮祭(横山)斉藤林業スタッフブログ
『野反湖』周回(横山)斉藤林業スタッフブログ
前から気になっていた野反湖。
湖を囲う山々を登ってきました。
珍しく早起きに成功。
山頂にて日の出を拝むことも出来ました(*‘∀‘)♪
静かな湖に素敵な登山道。
晩秋の山を堪能してきました(^.^)b
ぐんまの木の家 お客様係 横山 暢哉
DIYベンチ(横山)斉藤林業スタッフブログ
端材を利用してベンチ造りに挑戦!
材は『鉄刀木(タガヤサン)』という硬木。
頑丈さを活かしてシャープさをウリにしたデザイン。
二つ並べてお庭の腰掛けベンチ♪
<エピローグ>
DIY作業中、
『お宅様、薪ストーブありますでしょう?自宅の庭木を切ったから薪として貰ってもらえないでしょうか?』
と近所のお父さんに声を掛けられる。
『喜んで^^!』
『それは有難い!』
早速いただいた大根を使って『おろし汁のざるそば』(´▽`)
大根おろしでなく、大根の『おろし汁』をつけ汁に使います。
ピリリとしていて、これが美味い(・∀・)b
てなことで、『薪』『採れたて野菜』『おろし汁蕎麦』と本日『三文の徳』(´艸`*)♬
ぐんまの木の家 お客様係 横山 暢哉
久々のお天気(横山)斉藤林業スタッフブログ
休日に久々のお天気☀
新調した登山靴の履きおろし登山とあって気分も上々♪
山頂は秋を通り過ぎ、早くも冬模様。
一年もあっという間ですね~(゜.゜)。
ぐんまの木の家 お客様係 横山 暢哉