お散歩登山(横山)斉藤林業スタッフブログ

雪山登山にハマり中と云えども、雪の無い山も恋しくなる…(;‵∀′)。

という事で、埼玉県小川町にある『官ノ蔵山』に登ってきました。

お気楽~にお散歩気分♪
雪山の緊張感もないのでのんびり登山です(*‘∀‘)

下山後に今回の旅のもう一つの本命、小川町にある名物(?)モツ煮定食をいただく。

ん~。正直グンマーのモツ煮の方が美味いかな…(;・∀・)。

埼玉県民の方スミマセンm(__;)m。
確認したい方はグンマーの『永井食堂』『日乃出食堂』へGO!
※他にもグンマーにはモツ煮の名店がたくさんあるよ♪

「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場

 “吉岡の家”オープン中です‼

ぐんまの木の家 お客様係 横山 暢哉

3+

社員宅見学会(横山)斉藤林業スタッフブログ

4月16・17日(土・日)に開催する完成見学会は弊社社員スタッフのお家。
素材選びに拘った個性あるお家になりました(#^^#)。

どんな家!?

気になる方は是非(*’▽’)b

「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場
 “吉岡の家”オープン中です‼

ぐんまの木の家 お客様係 横山 暢哉

1+

油断大敵!(横山)斉藤林業スタッフブログ

随分暖かくなってきましたが、山頂はまだまだ氷点下。

先日赤城山へ雪山登山に行きました(#^.^#)。

…行きはヨイヨイ帰りはコワイ!?

下山の途中、雪に足を取られて転んだ拍子にアイゼンが自分の足にグサリ。

『痛ててぇ~~~!』

パンツはもちろん足にも穴が空いてしまいました…(>Δ<;

※傷口のアップは自主規制

『気の緩みは怪我の基!』
皆様もどうぞご注意をm(>_<)m!

ぐんまの木の家 お客様係 横山 暢哉

「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場
 “吉岡の家”オープン中です‼

6+

晴天の地鎮祭(横山)斉藤林業スタッフブログ

先日、M様邸地鎮祭を執り行いました。

工事の前に土地の神様に、工事や新居生活の無事をお祈りします。

建物の四方をお祓いし、工事の無事を祈念します。


工事着手の儀式『鎌入の儀』『鍬入の儀』『鋤入の儀』
そして土地にお守りを納めます。

お父様にも参列いただき、お祈りしていただきましたm(#^^#)m。

暖かい日差しの中、地鎮祭も滞りなく完了。

これからの工事の様子も楽しみですね(^∀^)/♪

M様 地鎮祭誠におめでとうございました!!

ぐんまの木の家 お客様係 横山 暢哉

5+

白銀の世界(横山)斉藤林業スタッフブログ

最近ハマっている雪山登山。
今回は浅間山の隣にある『丸ノ湯山・烏帽子山』

どうです…。
この世界観…。



多くを語る必要はないでしょう…。

さあ、皆様も白銀の世界へ!!(#^∀^#)/

ぐんまの木の家 お客様係 横山 暢哉

6+

おすすめの店(横山)斉藤林業スタッフブログ

老舗の香り漂うオススメのお店をご紹介します。

前橋市大手町にある『御堂食堂』
ず~っと気になっていた、見るからに入りたくなるような店構え。

駐車場が見当たらなかった為、行けずじまいでしたが駐車場問題を工夫してようやく訪店。

入店した途端、
『間違いない!』
と確信(`∀´)b

店構えから器から雰囲気から全てがパーフェクト!
お味は言うまでもありませんね~♪

それにしても気になる名前のメニューがチラホラ…。
また行ってみんべ(・∀・)b

気になる方もドゾ!

ぐんまの木の家 お客様係 横山 暢哉

3+

日光の氷瀑(横山)斉藤林業スタッフブログ

前回の赤城山氷瀑に続き、日光の『庵滝の氷瀑』を見に行きました。

遠目からもバチンと目に入る程の鮮やかなソーダ色(・∀・)!

これでガリガリ君味なら完璧な仕上がりです(*>∀<)/

楽しい雪道ハイクの一日でした♪

<エピローグ>
バックに付けていたピッケルをいつのまにか落としたらしい…;
今更探しに戻る気にもなれず
『誰か拾った人が使ってくれたらいいや^^;』と諦めて車走らせ帰りかけるも、

『まてよ…。もしかしたら後陣の方が拾って来てくれるかも…。』
と駐車場までと折り返す。

するとペアの登山者さんが拾って持ってきてくれていました(・∀・)。

登山者さんのご好意に感謝ですm(*^^*)m。

ぐんまの木の家 お客様係 横山 暢哉

4+

地鎮祭(横山)斉藤林業スタッフブログ

先日、I様邸地鎮祭を執り行いました。

工事着手の前に工事の安全とお施主様のご多幸を祈念してお祈りいたします。

建物四方をお祓いしながら祈ります。
れんくんも神主様と一緒にお祈り(#^^#)

鎌炒れ・鍬入れをして工事着手
お守り札を敷地に鎮めます。

式も滞りなく無地終了。

いよいよ着工となりますが、完成の日が楽しみですね(*^-^*)♪

工事の様子もお楽しみいただきながらご覧いただければと存じます。
I様この度は地鎮祭、誠におめでとうございました!\(#^.^#)/

ぐんまの木の家 お客様係 横山 暢哉

4+

氷瀑(横山)斉藤林業スタッフブログ

みごとな氷瀑(・∀・)

これはどこの氷瀑かご存知ですか?

実は赤城山にある『小滝の氷瀑』です。

小滝は赤城山の小沼から少し降った先にある滝。
冬の間は氷点下になる赤城山山頂。
大沼・小沼の水面も凍り、その先にある小滝の水も氷ります。


小滝までは雪積る道を下る為、
アイゼンなしでは厳しいですが小沼から小滝までは軽いハイキング程度の距離。

ひと目見たい!
と思う方はアイゼン買って是非!!(`∀´)b

ぐんまの木の家 お客様係 横山 暢哉

2+