寒い日が続きますね!
ここ沼田の本社も連日、マイナスの氷点下の毎日です。
雪かき・雪下ろし作業も今年は去年より倍増( ;∀😉
メンテナンスチームのエアコンの室外機が氷に閉ざされ
異音がするとの事で七五三木さんが修復に奮闘中‼

見上げると、巨大になったツララを発見!
軽く1メートを超えています👀
でも、寒い中にもにも特典あり❣
西日に照らされるツララです。

こちらは朝日に輝くツララ…


こんな自然現象を楽しめるのも、この地域の特典ですネ!(^^)!
ぐんまの木の家 総務 登坂孝子

7+
株式会社斉藤林業 前橋支店デザインセンター
群馬県前橋市鶴光路町265-1
[TEL]フリーダイヤル0120-82-0601
寒い日が続きますね!
ここ沼田の本社も連日、マイナスの氷点下の毎日です。
雪かき・雪下ろし作業も今年は去年より倍増( ;∀😉
メンテナンスチームのエアコンの室外機が氷に閉ざされ
異音がするとの事で七五三木さんが修復に奮闘中‼

見上げると、巨大になったツララを発見!
軽く1メートを超えています👀
でも、寒い中にもにも特典あり❣
西日に照らされるツララです。

こちらは朝日に輝くツララ…


こんな自然現象を楽しめるのも、この地域の特典ですネ!(^^)!
ぐんまの木の家 総務 登坂孝子

去年の暮に相馬ヶ原駐屯地の近くを通ったら
ヘリコプターらしき物が見えたので行って見たら
防災ヘリの「はるな」で訓練をしていました。



怖くないのでしょうか??
高い所が苦手な私には120%無理です。”(-“”-)”
ぐんまの木の家 生産 小澤敏行

今日は製材をしています。


4メールで曲がりの強くて使用サイズに取れない材料は
クロスカットで2メールに長さを切ってから
使用サイズに製材機で加工しています。
以上コバチヤンでした。
ぐんまの木の家 生産 小林多加志