その名も「こまもり」ギフト(渡部)グリトモスタッフブログ

グリトモのカフェの一角に

少しばかり雑貨をおいておりますが。。。

そんな雑貨コーナーより新商品のお知らせです。

こちら・・・「こまもりギフト」¥2400+税です!

 

 

 

 

子供ちゃんが描いた「イラスト」と「メッセージ」が刺繍され、世界で一つの「お守り」になります!涙

 

 

 

 

こんなお守りがあれば、つらいことや悲しいことがあっても頑張れますよね、きっと!

大切なじいじ、ばぁば、大好きなパパ、ママに

母の日・父の日・敬老の日、誕生日。記念日内祝

いなどに!是非!

詳しくはグリトモスタッフまで!(^。^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4+

初鑑賞!アイススケートショー(中島)斉藤林業スタッフブログ

芸術の秋ということで、人生初!アイススケートショーを見に行ってきました

「ディズニーオンアイス」なのでコスプレしたお子様達が多く場違いなのか・・・と不安を感じましたが・・・

さすが!ディズニー!

 

大人が見てもうっとりするような見応えのあるショーでした

照明やセットも素敵で、芸術の秋にふさわしい一日になりました

 

映画「おっさんずラブ」も鑑賞しました お客様係 中島 有希子

 

5+

ヤマダグリーンドームにて(飯塚)斉藤林業スタッフブログ

昨日、床面積9166坪、高さ41.2mのヤマダグリーンドーム前橋に行ってきました。
14日から3日間開催の住まいと暮らし、ベビーとキッズに関するイベント
「くらしたのしGUNMA2019」
のブース設営です。


今回は家具工房とのコラボで迫力のブースを作り上げました。
何が展示されているかは来場のお楽しみに!

小林よしひさお兄さんやギャル曽根、DJみそしるとMCごはんも来ますよ。

お客様係 飯塚邦彦

4+

リフォームの現場から(七五三木広志)斉藤林業スタッフブログ

今回は子供室の間仕切りを建具にて仕切る工事をしました。

化粧梁の下を建具で上部を壁で仕切ります。

下地を取付て石膏ボードを貼っていきます。

化粧の梁と柱は見える真壁工法です。

続きは次回に・・・・・

群馬県は台風もそれほど影響無く良かったです(^0^)

リフォーム・メンテナンス担当 七五三木 広志

 

5+

なっぱとダイフク(飯塚)斉藤林業スタッフブログ

我が家にネコさんを迎えてから、早2ヶ月経ちました。
過去ブログ 里親デビュー(飯塚)斉藤林業スタッフブログ

現在のダイフクです。

飼い主に似て?イケメン君に育っています。

と思いきや

変顔もこなします。

見ていて飽きません。

いっぽう先住うさぎのなっぱさん。

後輩ネコの出現にも我関せずで安定のマイペースぶりです。
今年の夏は暑かったので少しバテ気味でした。

寒暖の差が大きい季節ですのでみなさまも体調管理にお気を付けください!

お客様係 飯塚邦彦

3+

早くも・・・です!!(登坂)斉藤林業スタッフブログ

9月の声を聞くと

残暑があっても、もう秋ですね。

周りの田んぼの稲穂が稔りの秋を迎えている

本社には、来年のカレンダーが納品になりました。

早くも・・!!と思いますが

広報の私としては大事な仕事。

今年も、イラストレーター落合桃子さん

のやさしいタッチのカレンダーです。

お手元に届くまでは、まだ先になりますが

お楽しみにお待ちください。

総務・広報 登坂孝子

4+

ぐんまちゃんも健康志向?(小澤)斉藤林業スタッフブログ

最近、健康と言う「字」に目が行きます。

「えっ?!」

ぐんまちゃんもですか?

指圧中のぐんまちゃん

飲み物にも気を付けるぐんまちゃん

私が紙粘土で作ったぐんまちゃんです!!

生産第一工場 小澤 敏行

 

 

 

7+

施工事例あっぷっぷ!(飯塚)斉藤林業スタッフブログ


過去何回かブログで取り上げさせていただきました前橋市K様邸
(ダイニングテーブルは樹齢400年の一枚板)
○○は○○い方が良い(飯塚)斉藤林業スタッフブログ
除幕式(飯塚)斉藤林業スタッフブログ
くもりのち物置(飯塚)斉藤林業スタッフブログ

写真で見る施工事例にアップしました。
当社を選んでいただいた経緯やお住まい頂いてからの様子が写真とコメントで紹介されていますので是非ご覧ください!
写真で見る施工事例 平屋的2階建ての家(K様邸)

お客様係 飯塚邦彦

2+

自宅の庭で…(長張)斉藤林業スタッフブログ

夏の猛暑も少し和らぎ、朝晩はちょっぴり秋らしくなってきましたね。我が家から聞こえる蛙の大合唱が鈴虫の心地良い音色にかわりました。

休日はアパート暮らしでは出来なかったこと、庭のある暮らしを楽しんでいます。好きな花を植えたり…七輪でバーベキューをしたり…。

ワンコはプールで大よろこび!?  U・×・U ←迷惑そうでした(笑)

好きなことを、好きなときにできる暮らしを満喫しています(^o^)/

 

熱中症になってしまった(^^;)

ながはり みつこ

5+

上棟・棟札式 (横山)斉藤林業スタッフブログ

先日、お施主様邸にて『上棟・棟札式』を執り行いました。
お施主様の想いのを込めた棟札を棟木に打ち付け記念としていただきます。

大工棟梁へ託します。
このお住まいがある限り、ずっと棟札は残ります。

生まれたばかりのお子様とご家族皆様の想い出一杯のお住まいにしていただけましたら幸いです(*^^*)

S様、この度は上棟、誠におめでとうございました!

お客様係り 横山 暢哉

1+