パパも号泣、感動の引き渡し式(沼田市T様邸)

家づくりの想いや、この住まいでの暮らし方、楽しみ方を感謝を込めてご夫婦でのお手紙交換から始まりました。
お互いに照れ臭い様ですが、結婚式以来の告白タイムです。


それなら、子供たちもパパやママにお手紙出したいて事になりました。
はじめに、ごうきくん11歳から…
こんなかっこいい家を作ってくれてありがとう。
毎日暗くなるまでお仕事してくれてありがとう。


続いてかなちゃん8歳からも…
かわいい私の部屋を作ってくれてありがとう。
パパ、ママ大好きです。


普段クールなパパも涙がとまりません。
パパより、「家づくりて人生が変わっちゃうんですね。」
最後にばぁばぁの実家の栗の木を使って弊社で作った座卓の前でピースです。

こんな、想いのこもった住まいなので、家宝のごとく150年も200年も住み継がれていってくれると思います。

Posted from するぷろ for iOS.

1+

なんじゃいⅦ(飯塚)斉藤林業スタッフブログ

さて、「なんじゃい」シリーズも7回目、T様邸も完成に近づいてきました。
前回の記事はこちら→http://saito-ringyo.jp/blog/2016/09/06/%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%98%E3%82%83%E3%81%84%E2%85%A3%E3%80%80%E3%80%8C%E7%8F%BE%E5%A0%B4%E3%81%AB%E5%BB%BA%E3%81%A1%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%8D%E3%80%80%E9%A3%AF%E5%A1%9A%EF%BC%89%E3%80%80/

内部をさわりだけ・・・
img_5273

 

写真はリビングダイニングを南東に向かって撮影しました。
手前側はリビングスペースで壁は南面です。奥がダイニングです。
T様邸は分譲地の南道路区画に立地しますが、リビングの南側は敢えて閉じています。

何故でしょうか?これには設計的な意図が込められています。
既成概念にとらわれない敷地を活かした設計力も斉藤林業の商品です。

1月14、15日はこちらのT様邸で完成見学会を開催しますので、ぜひ現地で設計の意図をご確認ください。

前橋支店長 飯塚 邦彦blogiiduka2

0