FOLKSONG LIVE2016inお客様大感謝祭(中村)斉藤林業スタッフブログ

今年も沢山のお客様にご来場いただき「お客様大感謝祭」が

大盛況のうちに終了できました。

オープニングアクトとして行った

「K.NAKAMURA FOLKSONG LIVE2016」もひっそりと録画をしたり、

「若いのによく知ってるな」とか、こえをかけてくれたお客様がいたりで

隠れフォークファンの存在に気づき

「例え何万人にダサイの古いのと言われようともたった一人の

ために全力で歌えるフォークシンガーになるぞ」

そんな気持ちになれた二日間でした。

nakamura2016.8.18-1

セットリスト
夏休み      吉田拓郎          1971年
シンシア     吉田拓郎 かまやつひろし  1974年
戦争は知らない  ザ・フォーク・クルセダーズ 1968年
春夏秋冬     泉谷しげる         1972年
さいとうりんぎょうの唄  中村勝彦      2015年

友情出演  もりおん  夏色

そして、もう一つ板前としての仕事もありまして、

ギターを包丁に持ち替え大量の食材と格闘してまいりましたが、

応援に来てくれた天使達が頑張ってくれたので

無事に終了出来とても感謝しています。

nakamura2016.8.18-2

「良い子のみんな、来年もお客様大感謝祭で僕と握手!!」

断熱施工担当 中村勝彦

断熱中村さん

0

カラフル野菜 (齋藤)斉藤林業スタッフブログ

庭に花と一緒に植えてしまったこの野菜は・・・

DSC_5182

さて何と言う野菜だったかな?

このブログを書いている内に思い出せれば・・・(*゚ー゚*)

あまりに大きくなってしまったので料理をしてしまおう!
DSC_5209

たしか炒めても良いとか、あまりに大きくなり硬そうなので茹でてお浸しにして見ました。

DSC_5211

食べた感想は・・美味しいとも言えないが食感は良いかな・・?

もう少し早い時期に収穫してサラダの彩りに良いかもですね・・

狙って食べようとする同居犬・・何にでも興味があるみたいです♥

DSC_5206

名前思い出しました「スイスチャード」です(*^^*)

総務マネージャー 齋藤光子

齊藤マネージャー

0

お盆休み(金井)斉藤林業スタッフブログ

お盆休みにたまには遠出をしたいと嫁に言われ、インターネットで

2歳くらいでも遊べる所を探したら忍者村がヒットしたので

長野県の戸隠にあるちびっこ忍者村に行って来ました。

アトラクションも子供から大人でも楽しめるアスレチックもあり

一日遊んでこれました。

CSkanai 20160817-3

ちびっこ広場や床がななめになっている部屋で子供も楽しそうに遊ん

でいましたがちびっこ広場の車が気に入ったのか一人で独占して

運転の仕方も自分の運転をいつも見ているのか一人前の

ドライバーで嫁より運転が上手いかもしれません。

CSkanai 20160817-2

アイスも忍者使用でした。

CSkanai 20160817-1

今でも十分遊ぶ事が出来ましたが子供が大きくなってアスレチックができるように

なったら一緒にアスレチックをして遊びたいです。

CSチーム  金井 鷹夫

 

 

 

 

 

1+