借景を取入れた庭園が完成(栗本)斉藤林業スタッフブログ

先日完成した、渋川市K様邸の庭園をご紹介します。

着工前の状況です。庭園の奥には広大な山々が広がっています。①

 

山々をあたかも自分の庭のように見えるかというのが大きなポイントです。

DSC_0501③

ウッドデッキからの眺めも借景を取入れ、最高の景色です。

隠したいところと借景として取り入れたいところ、調整も必要です。

④

芝生の築山も庭が平坦に見えないように変化をつけました。

⑤

庭木をさらに引き立てる景石を配置。

DSC_0536

また次回もご期待ください(^o^)

栗本 和幸

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

プラスチックより木でしょ!・・・その後(高橋亜矢子)斉藤林業スタッフブログ

先月のお昼休みにふと須田さんと作り始めたマドラーですが、その後しばらくティッシュに包まれたまま机の片隅に…

そろそろなにか塗ってあげなければ( ̄Д ̄;;と。
何を塗ろうかとネットで検索!やはり身近な感じでオリーブ油かな、と思いつつ調べていると油には『乾性油』と『不乾性油』というものがあるとのこと。
『乾性油』は空気に触れると酸化して徐々に固まっていくのだそうです。最近よくスーパーなどでも目にする亜麻仁油やエゴマ油が『乾性油』になるそうです。
オリーブ油は『不乾性油』。
木製のカトラリーなどに塗るのは『乾性油』の方が向いているようです。

ということでエゴマ油を塗ってみました!

IMG_6555←無塗装

IMG_6556←塗装後

無塗装より少~しツヤ感があってなかなかです☆

喫茶コーナーのマドラーを…と作り始めましたが、試作だし愛着もあるし…これはマイマドラー決定(。-_-。)

IMG_6565

使用感は、カップと一緒に顔の近くに持ってくるとコーヒーの香りとともに杉の香りもふわっと香って癒されます☆

喫茶コーナーにいつの日か用意できればいいな…

 

IMG_6492

前橋支店 高橋亜矢子

 

0

桜満開 ♪ (高橋)斉藤林業スタッフブログ

 

沼田にも少~し遅い春がやって参りました~ ヽ(〃v〃)ノ

そこかしこの桜がとても綺麗に咲いており
本社事務所裏のニュースポーツ広場の桜も満開です。

soumu k-takahashi 0415

 

明後日(4/17)の第三日曜日は、毎月恒例の工場見学会です。

お花見を兼ねて、是非工場見学会へお越しになりませんか?

soumu k-takahashi 0415-3-001

只今、お申込みの受付け中です。

 

soumu k-takahashi 0415-2

木リン達も、お待ちしております  (*・ω・)*_ _))ペコリン

 

総務チーム 高橋 恭子

soumu k-takahashi 0415-04

1+

男のパン作り  斉藤林業スタッフブログ(土屋)

 

 

先日 福地さんが紹介していた sumaiil(スマイール)でのパン作り

今回はなんと、男性社員が作ってくれたんです!!!

 

 

高橋常務、栗原さん、福地さん、篠原さんに生地をこねてもらって

 

 

DSC_4643

 

 

思っていた以上にみなさん楽しそう

 

1460635822372

 

 

初めてなのに、それほど時間を掛けずになめらかな生地に仕上がり

生地をこねるのは男性のほうが向いているのかしら?

 

DSC_4644

1460635838492

DSC_4646DSC_4652

 

皆で作って食べてみて

初めてとは思えない、仕上がりです

しかし、ここで満足をしないのが斉藤林業のスタッフです

ここをこうしたらもっといいかな?と

次回は更においしいパンが作れそうですね。

 

お客様係り 土屋

 

 

0

特訓中2(飯塚)斉藤林業スタッフブログ

2016-04-14 19.04.56

お客様大感謝祭に向け早くも追い込みの様相を呈してきました森の音楽隊。

今月からは月2回にペースを上げて練習中です。
当日の演奏曲の予告2弾は、B’zの「太陽のKomachi Angel!」です。

今年もB’z枠 健在です!
Vo テツさんが  ♪あの娘は太陽のKomachi♪と言ったら・・・・

続きを読む

0

ついに  (^o^)ゞ (長張)斎藤林業スタッフブログ

リニューアルオープンされたグリトモで、スタッフのグリトモ完成☆

お疲れ様会が行われました。

素敵になったグリトモ、スマイールに乾杯!

IMG_3141

 

で、↓ お子様に大人気のキッズコーナー♪

実は…滑り台で遊んでいるお子様達を見ていいな~って目線で見ていた私。

つ・ついに、今がチャンスとやってみました!

IMG_3139

そしてGO~ 思った以上に勢いが良くて…背中を打ち(痛っ)

しばらくこの状態が続き(笑)

鈴木さんナイスショット!

IMG_3146

お子様はケガのない様、これからもたのしく遊んでくださいね☆

IMG_20150519_17263294

Sumaiilで ほっこりしてしまう

展示場スタッフ 長張美津子

 

 

 

1+

みんなでパン作り(福地)斉藤林業スタッフブログ

昨日、グリトモ店内に有るスマイール・キッチンにて
パン作りを行いました。

「斉藤林業の家でお料理教室!」のリハーサル

1回目にしては社員に好評だったので次回は
お客様(ご家族)と一緒に楽しめそうですね。
乞うご期待下さい。

オーブンで色々な料理が出来る事も最近知りました。

image

image

image

image

0

橋(栗原) 斉藤林業スタッフブログ

少し前から予定されていた支店の廻りの水路改良工事。

DSC_4732

 

 

 

 

 

 

 

本格的に始まりました。

DSC_5028

 

以外にも支店に入るのには2ヶ所の橋が有ります。

山があり、川があり、橋があるから人は生活できていると思うので

その橋が新しくなることはとても有難いことです。

 

 

 

しばらくの間出入りに不便があるかと思いますが

私は完成を楽しみに待ちたいと思います(^^)!

DSC_4606

0

おとこの料理(飯塚)斉藤林業スタッフブログ

ダッチオーブンを買いました。
2016-04-08 17.45.28

その道では有名なメーカー「RODGE」ロッジ社のキャンプばかりでなく、普段使いできる脚無しのもので蓋もフライパンとして使えるタイプです。
グリーントゥモローのショールームスペース「スマイ-ル」のキッチンや薪ストーブでお客様と楽しむ為の備品です。

先ずはならしを兼ねて休日に自宅で試してみました。
(カミさんはパート、娘は学校なので一人ぼっちの男の料理です。)

チャレンジしたのは定番のローストチキン。
「たいせつな命をいただく!」感を家族で共有できれば・・・、という親父ゴコロです。

先ずはスーパーで丸鶏を仕入れ
2016-04-07 08.30.32

下味の処理をして
2016-04-07 16.11.10

炭火をおこし上下から加熱すること1時間
(あいにくの天気でしたので、べランダの下で決行しました。
家を作るときは屋根下の外部スペースが有ると便利です。)
2016-04-07 16.57.02

出来上がりは上々のようです。
2016-04-07 18.14.27

お味のほうは・・・

続きを読む

0