見学会場でお待ちしております(飯塚)斉藤林業スタッフブログ

明日、明後日(4/23、24)は、3現場同時「完成見学会」です。

太田市、伊勢崎市、埼玉県児玉郡神川町で開催しております。

天気もよさそうなので、爽やかな木の香りのする3邸に是非お出掛けください!

私は担当させていただいた伊勢崎会場におります。

2016-04-22 11.41.17

高崎展示場をほうふつとさせる、落ち着いた和モダンの外観

2016-04-22 11.20.48

柔らかく暖かい杉の床を楽しむ 床座 の良さをご堪能ください。
(家具工房製1.8mの堀座卓も見どころです)

2016-04-22 11.25.24

居間には薪ストーブを見ながらくつろげる吹き抜け空間もあります。

その他見どころ満載です。
場所は華蔵寺公園の南のほう、
スーパーベルク伊勢崎寿店の県道はさんで西北です。

みなさまのご来場、心よりお待ちしております。

前橋支店長 飯塚 邦彦blogiiduka2

0

木のおもちゃ「ぐんまちゃん」新聞で紹介して頂きました!(登坂)斉藤林業スタッフブログ

群馬県産の杉で誕生しました「ぐんまちゃん」が

斉藤林業の木のおもちゃたちの仲間入りをしました。

P1120182

上毛新聞社様と日刊木材新聞社様に記事を掲載して頂きました。

0402日刊木材新聞 斉藤林業様

2016年4月2日 日刊木材新聞社様。

0415上毛新聞

2016年4月15日 上毛新聞社様。

お陰様でお問い合わせを頂いたり、

本社までお買い求めに来て頂いたり、大人気です。

総務・広報 登坂孝子

登坂 ぐんまちゃん

0

今、話題の.・・・(登坂)斉藤林業スタッフブログ

今、話題の上田城跡へ桜を見ながら行って来ました。

まずは、朝から戸倉観世温泉に浸かり、

ここは早朝5時より入浴できる源泉かけ流しの温泉です。

地元の常連客の人たちが賑やかに談話していました。

tosaka-201604.22-1

大河ドラマ「真田丸」で今人気の上田城跡は

朝の9時には駐車場が満車になる程の賑わいです。

一番の見所の大手門と北櫓。

tosaka-201604.22-2

大手門のところには権力の象徴に大きさを競った真田石。

tosaka-201604.22-3

真田神社(元々は松平神社という神社だったらしいです。)

tosaka-201604.22-4

お堀に落ちた花びらがきれいでした。

tosaka-201604.22-5

総務・広報 登坂孝子

登坂

 

0