解体工事の様子です。
以前、新築工事にて担当させていただいたお客様のご実家のリフォームが始まりました。築年数も80年程度とそれなりに古い建物です。
頭も体もフル回転で挑みます。
お客様係 荻野 渉
株式会社斉藤林業 前橋支店デザインセンター
群馬県前橋市鶴光路町265-1
[TEL]フリーダイヤル0120-82-0601
解体工事の様子です。
以前、新築工事にて担当させていただいたお客様のご実家のリフォームが始まりました。築年数も80年程度とそれなりに古い建物です。
頭も体もフル回転で挑みます。
お客様係 荻野 渉
あれっ?! 常務がまた何やら作ってる (・∀・)!
「常務、こんどは何を?!」
「断熱材詰めて、音の実験ができるやつさなー」
「しのちゃんに頼まれたやつだっぺ!」 (°ロ°;)あッ! すいません(汗)
●右と左に違う断熱材を詰めたBOXに防犯ブザーを入れて、外に聞こえる音の違いを実験出来ます♪
えー!! こんなに違うのー!! と、皆さんビックリされると思います。
←我らが常務。
ちなみに、毎月第3日曜日開催の工場見学では、3つの異なる断熱材で作った部屋の中に入っての違いを体感していただく事も可能です(写真は真冬の工場見学会風景です)
セルロースファイバー断熱材を改めてスゴイと感心した お客様係り 篠原一石
地鎮祭や上棟式、御引渡式の感動をお伝えすることが多いので
今回は目線を変えてみました。
社長もスタッフも、みんな
お客様の満面の笑みを
撮りたくて・・・
お客様の笑顔に癒され・・・
一瞬を撮りそこなわないように・・・
角度も計算にいれて・・・
そんな撮影風景ですが
スタッフが撮っているその姿も好きで
アップで撮ってみました・・・
すると、なんと!
奇跡の一枚
西部警察で見たワンシーンの様な写真が撮れたではありませんか!
家づくりの素敵な想い出を
狙い撃ち~♪ ↓
地鎮祭・上棟式・お引渡式の司会、何度迎えても緊張する(;´Д`) ~
お客様係り 篠原一石
春になりましたね。
デザインセンターにも春が見えます。南側が雑木林をイメージした庭になっておりますが、久しぶりに散策してみたところ
新芽がたくさん出てきておりました。
足元を見てみると
つくしも☆
ついこないだまで、落ち葉が多く、雪化粧されたと思っていたのに(^o^)
4月といえば、丁度10年前の4月にデザインセンターが完成し、完成と同時に入社しました。
気が付けば入社10年。あっという間でした。22歳になる年から10年で今年32歳になります。
お客様の予定を考えていると、もう年末のお話。あっという間にもう10年たってしまうんだろーなぇ。。。。
お客様係 高橋俊彦
やっとやっと開店の運びとなりグリトモは1週間がたちました。
私やスタッフも、りラックスしての業務になりました(*´σー`)
たくさんお伝えしたい事がありますが
ゆくゆくお伝えいたしますね。
オープン時は小雨でしたが午後になり晴れてきました。
デッキの寄せ植えも素敵に変身・・
葉に残った雨のしずくが輝いていました。
オープン前から全力で手伝ってくれた須田さんを捕まえて
まずは群馬ちゃんとの記念撮影から~
たくさんのスタッフの集大成が詰まったグリトモ!
是非遊びにきてください♪~♪
総務マネージャー 齋藤光子
皆様こんにちは。
さて、今日ははじめました~♪ のご報告です。
宿泊体験でおなじみのラスティコ展示場ですが、宿泊体験時にキッチンでの
お料理も楽しんでいただける事となりました(^o^)ゞパチパチ。
調理器具・かわいい食器達もご用意♪
食材はお持ち込み下さいませ。
このうさちゃんの木のお皿は、お子様に大人気です☆
レシピ本もありますよ。
この冬はたくさんのご家族皆様に宿泊体験をしていただきました\(^○^)/
ご宿泊いただきましたお客様から、喜びの声が届いています。
・家全体が暖かかった。
・花粉症の症状が出なかった! などなど…
お家づくりは人生で大きなお買い物です。
実際にお泊りして、ご家族皆様であれこれ体験してみませんか?
お待ちしております(^o^)
夜の玄関の灯りも素敵です★
展示場スタッフ 長張みつこ
新しくなったグリーントゥモローには、こんなスペースができました。
キッズコーナーです!!
どうしたらお子さん達に楽しんでもらえるのか・・・
悩んだこのスペース
ロフトに階段と滑り台をつけて
下にはトンネルのようにぐるりと回れる空間を
オ ープニングイベントの時にはたくさんの笑顔を見ることができました!!!
もちろん。
この滑り台は “家具工房” で製作した木製です
これが想像以上によく滑り、大人気です
グリーントゥモローにお越しの際は、是非このスペースをのぞいてみてください。
お客様係り 土屋
アフターメンテナンスの福嶋です。
今回はトイレのリフォーム工事をご紹介。
築20年目のHO様より
ウォシュレット下部より水漏れがするとの事で
トイレ入替え+壁クロス・床張替えの依頼を受けました。
まだまだ見た目はとってもきれいなトイレです。
リフォーム後はこんなに一新(^ω^*)
壁はクールな質感を感じるコンクリート風クロスで仕上げ
ご希望通りのリフォームに満足して頂けました。
リフォームのご相談はぜひご連絡ください!
アフターメンテナンス 福嶋伸徳
先日3ケ月点検で設置した鈴木様より
かけるくんのその後を写真を撮って送っていただきました。
とてもいい感じでディスプレイされています。
かけるくんがきになるかたは
スマイールでご覧いただけますので
お寄り頂いた際にスタッフまでお声かけください(^^)!
耳付きの木っていいですね
お客様係栗原幸宏
慌ただしく進んだグリトモリニューアル計画も無事完成し、先日、お披露目イベントを行いました。
沢山のホームオーナー様にご来場いただきご覧いただきました。
斉藤林業の家づくりを体験いただけるショールームと雑貨商品も斉藤林業がおすすめするこだわりの品々をこれからも揃えていきたいと思います。
どうぞ皆様、これからもグリトモにて楽しい時間をお過ごしいただければと思います。
お客様係り 横山 暢哉