今日は・・・  (平形)  斉藤林業スタッフブログ

秋もすっかり深まって参りました。
ここ数日あたたかかったので、すっかりコタツを出すタイミングを逃して
しまった平形です。  こんにちは。

今朝は、肌寒い(天気予報通りの)雨でしたので、慌てて出勤致しました。
その理由は、本日、祭事(地鎮祭と棟札奉納の儀)が重なっているからです。

さらに、今日はグリトモ恒例で毎回大好評のグリトモ市(vol.17)もあります。
グリトモ市、足元の悪い中、一人でも多くのお客様にお越し頂けていることを願
ってやみません。

朝から祭事準備のお手伝いをしながら、気付くとすっかりお昼の時間。

気付けば、あれ?
支店2階もすっかり(スタッフが)いない??  状況。
ガラーン。  シーン。

珍しいので、お昼時間終了間際に撮影。

1446940457986

 

 

 

 

 

 

支店でお留守番の為、普段見られない光景&お昼休み中のエクステリア担当の
栗本さんの頭を激写しました。(画像:右下辺り)

今日は、暦の上で立冬(りっとう)です。
本格的な冬の始まりを告げる頃なのです。

そんな大安吉日の本日、4組ものお客様の現場で、地鎮祭が行われます。
そして、1組のお客様の現場では棟札奉納の儀式が行われます。

各現場で事故等のアクシデントがなく、お引渡しの日まで無事工事が進められ
る様にスタッフ一同、一丸となっていくことをお約束する大事な日です。

今日はネタの裏側的な画像だけでしたが・・・。
各担当スタッフより、本日の祭事の模様をきっとアップしてくれると思います。

現場にいく機会はなかなかありませんが・・・。
いつも気持ちは担当スタッフと共に。
総務チーム:平形 晃子

hirakata akiko

0

地鎮祭 (横山) 斉藤林業スタッフブログ

本日、地鎮祭を行いました。

s-IMG_8877

生憎の雨でしたが、『雨降って地固まる』の故事曰く、
建築工事を祈念する地鎮祭には良天となったかもしれません。

s-IMG_8894

S様邸は私が設計担当をさせていただきました。
造作家具もふんだんに盛り込んだ斉藤林業の家づくりを発揮した建物です。
設計担当者として私も完成がとっても楽しみです^^。

s-IMG_8933

S様、どうぞ工事の様子もお楽しみいただきながらご覧下さいませ。

本日は地鎮祭誠におめでとうございました!

お客様係り 横山 暢哉syasin

1+

雨の日の休日は(飯塚)斉藤林業スタッフブログ

本日は雨天なり!

2015-11-08 10.56.01

高崎展示場のイベントなのですが、「一度死んで甦る」ほどのヒーローも雨には弱いようで普段の戦闘シーンの賑わいも無くテント内でのトークショーになってます。

お客さんの出足も悪く・・・・、残念です。

みなさま、雨の日の休日はいかがされてますか?
何もせずおうちでまったり・・・、家族でショッピングも良いですが、
雨の日だから簡単にできるお掃除なんていかがでしょうか?

というわけで、高崎展示場の裏側の木塀の笠木(上の部分)を雑巾で拭いてみました。

2015-11-08 10.27.49
ホースを引っ張ってこなくても、雑巾を事前に絞らなくてもOKです。
しばらく濡れてますので頑固な汚れもあっという間にきれいになりました。

before
2015-11-08 10.27.59

after
2015-11-08 10.29.17

ご主人、お家にこんなような所ありませんか?

この後、おうちでダラダラすれば・・・・、奥様のアタリも柔らかかと。

前橋支店長 飯塚 邦彦blogiiduka2

0