先日の休日に庭で落ち葉を掃いていたところ、
植木鉢が もふもふ状になっているのに気が付きました。
「新種の巨大キノコか?」
0
株式会社斉藤林業 前橋支店デザインセンター
群馬県前橋市鶴光路町265-1
[TEL]フリーダイヤル0120-82-0601
常連さんのなっちことなちちゃん。
グリトモでは新米黒田より有名人(笑)
セミナーのお客様や作家さんたちから、あ!なっちだ~
などとよく声を掛けられています。
今日は仮装してちっちゃなドラキュラさん。
もうじきハロウィンだもんね~。
いつも来てくれてありがとう♡
またのご来店お待ちしておりまーす!
グリトモ 黒田 愛美
秋になりました。
りんごの季節ですね!
本社近くの沼田市 中発知町(なかほっちまち)の
「上州真田の里 真田りんご園」さんで、
りんご狩りを楽しみました。
お天気も良く、家族で楽しいりんご狩りができ
赤く色付いた、りんごの風景に感動しました。
ぜひ、皆さんも、沼田のりんご狩りに家族でお出掛けください。。
赤く実った真っ赤なりんごがお待ちしていますよ=*^-^*=♪
生産 髙橋宏元
この所、紅葉の見頃情報が報道されていますね。
お天気が良いと「やっぱり見なければ損!!」と
休日の朝から出掛けてきました。
今回は、山梨県の昇仙峡です。
訪れたのは二回目。
まだ早朝でしたので散策する人もまばらです。
日本の滝百選にも名を連ねる「仙娥滝」
見上げると、目まいがしそうな「覚円峰」 昇仙峡のシンボルです。
鎧のような岩もあります。
たどり着きました「石門」です。
巨大な「花崗岩(かこうがん)」に囲まれた石門は先端がわずかに離れているそうですよ。
くぐりながら不安定なスリルを味わって来ました(*’ー’*)
まだ紅葉は始まったばかり、朝の空気がきれいでした。
広報 登坂孝子