週末のご提案 (平形)  斉藤林業スタッフブログ

1441966377781こんばんは。
今日の日中は、残暑を思わせる位の暑さとなりました。
気温差の激しいこの時期は、風邪をひいたり体調を崩しがちです。
今週末の群馬県内は、天候も良いそうです♪

そこで、明日1日(9/12の土曜日)だけのご提案!!

 

高崎市内の建築中の現場にて、『工事現場見学会 木工事編』

 

1441969547732

 

 

 

 

7月から新たに企画されたこの見学会(ご予約不要)、早くも4回目と
なりました。
大工一筋47年、弊社の常務である髙橋 保が、
わかりやすく&弊社の家づくりの『肝』である部分を、余すところな
くお見せ致します。

ご来場、お待ちしておりま~す。

心は髙橋常務の弟子入り希望
総務チーム   平形晃子でした。

hirakata akiko

0

無花果(黒田)斉藤林業スタッフブログ

 

庭狭いのに、子どもの頃“実の生る木が欲しい!”と

じゃんじゃか勝手に果樹を植えていた犯人はそう、私です(笑)

 

 

『ってー、こりゃなっからほきるでー』と言いつつ、一緒に世話してくれていたじぃちゃん。

カーポートの隣に葡萄棚やキウイを這わせるワイヤーを設置してくれたのもじぃちゃんでした。

やるぅー!(笑)

 

 

お陰様で、実家の庭はびわ(種から)から始まりブルーベリー、ラズベリー、キウイ、葡萄などなどで茂っております。

 

先々週のお休みの日に実家へ帰ると、

無花果の木が豊作祭りでした。

 

2015-09-11-10-04-09_deco

例年にない実の大きさで、若干興奮。

 

 

150826_162854

収穫祭りでした(笑)

 

IMG_20150826_164349186

あ!無花果泥棒ーコラー!

 

IMG_20150826_164549453

生食。結構甘かったです♡

 

 

 

そろそろお彼岸。そして敬老の日。

じぃちゃんを思い出さずにはいられません。

お墓参りに庭で採れた果物持ってくからね~★

 

 

IMG_20141101_220955

実はじぃちゃん子でした(笑)

ラスティコ展示場 黒田 愛美

0

雨のなか (栗原) 斉藤林業スタッフブログ

 

雨のなか榛東村で地鎮祭をおこないました。
今まで楽しくお打合せさせていただき、
ようやくこの日が迎えられ感謝の気持ちがこみあげます。

021

 

 

見所がたくさんあるお住まいになりそうで

 

ランドスケープはこんな感じです。

キャプ1

 

外観はこんな感じで

キャプチャ6

緑の屋根材を使う予定です!

キャプ5

 

階段はこんな感じで

キャプチャ2

 

ウォッシュルームはこんな感じになる予定です。

キャプチャ3

 

タイルはこの中のものから貼られる予定で

IMG_3650

 

灯具はこんな感じのものを使う予定です。

キャプ4

 

大黒柱はこの写真の一番左のものを使う予定です。

DSC_0463

DSC_0454

色艶がきれいですね。

DSC_0455

 

 

 

まだ地鎮祭がおわったばかりですが

完成を想像すると、ついワクワクします(笑)

 

 

いいお住まいができるようにこれからも気を引き締めて頑張ります。

お客様係 栗原幸宏

キャプチャ7

 

0

敷地を間取る  斉藤林業スタッフブログ(土屋)

先日、家づくりを検討していらっしゃる

Y様の敷地を確認の為、お邪魔まさせていただきました。

母屋の隣の造成されたこちらの敷地

DSC_2826

陽当たりも風通しもとても良さそう♪

Y様とご友人のI様と三人で敷地に立ち

「車はあの辺りに停めて・・・」
「敷地も広いし、建物はL型のかたちもいいよね、三角形とかも出来るよね自由設計だから」
などとY様とI様

いつの間にか、三人で敷地を間取りながら眺めていました。

DSC_2817

いつもは、社員だけで行っている、敷地を間取るこの作業

お客様と行うと、とても新鮮でワクワク感が増し楽しいです

お施主様だけではなく、ご友人も楽しみにしていらっしゃるこのお住まいづくり

益々楽しくなりそうな予感がします。

お客様係り 土屋

0

挑戦! (横山)斉藤林業スタッフブログ

野菜の高騰もなんのその。
”ピクルス”つくりに挑戦しました。

挑戦といっても2~3日漬けるだけ~☆

ピクルス

ハンバーガーにサンド、
サラダに添えて、
タルタルソースつくりに、
おやつに、
お酒のつまみにもなります。

美味しくな~ぁれ~♪

お客様係り 横山 暢哉syasin

1+

ひさしぶり ▽・x・▽長張(斉藤林業スタッフブログ)

9月の休日、愛犬と久しぶりのお散歩へ。

 

ついた!!利根川沿いの公園に到着。

体調崩していたので3ヶ月ぶりくらいのお散歩です。

ワクワクしている様子で…でも体は大丈夫かな?

IMG_1239

 

 

天候はあいにくのどんより雲でしたが…

晴れの日は利根川の水の音・緑豊かでホットする場所。

春には桜がきれいな場所。

抜群ロケーションです。

 

 

IMG_1241

 

広~い公園をゆっくり歩き…うれしそうで安心。

IMG_1246

また、まったりしようね。

休日は、こんな感じで…パワーを充電してますよ。

IMG_20150519_17263294

ボーっとする事も大切 (・ω・)ノ

高崎展示場・ながはり みつこ

 

0

祝上棟!(篠原) 斉藤林業スタッフブログ

建ちました(・∀・)!

eigyo-shinohara201596

 

 

eigyo-shinohara201596(2)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今までご友人をたくさんご紹介してくださったホームオーナーM様の甥っ子さんK様の家が

上棟したので、めっちゃうれしくて、すぐにホームオーナー様にご報告いたしました!

それから、先日設計契約を交わしていただいたK様いとこのT様にも、すぐご報告!

みんなが見守るK様の家づくり。 私、完成が楽しみでしょうがありません(・∀・)♪

お客様係り 篠原一石IMG_4907

設計担当と棟梁は、ホームオーナーM様の時とK様一緒です!→eigyo-shinohara201596(3)

昔話に花が咲きますね~♪

0

ハイバックなイス じじ山口です(^-^)v斉藤林業スタッフブログ

ちょっと高級感を出すため、背もたれを高くしました。

全高120センチにしてみました。

yamaguchi2015.9-7-1

材料はもちろん杉材を使っています。

yamaguchi2015.9-7-2

ダイニングで使っても、部屋の片隅に置いても

絵になると思いませんか?

また新作が出来たらお知らせいたします。

v-max なじじでした〓オリジナル家具工房 山口康弘
家具山口さん

 

0

お宝発見!(飯塚)斉藤林業スタッフブログ

バブル期以前の古いオーディオの修理収集という変わった趣味を持つ私、
休日にリサイクルショップを徘徊することもしばしば・・・・

先日、家具売り場を巡回してみたところ

20150907iiduka0000

インテリア好きの人ならご存知のハンス・J・ウェグナーがデザインした
CH24(通称Yチェアー)が目に留まりました。

値段や扱いからして「どうせ偽物(模倣品)だろうなぁ」と思いましたが、
念のため座面の裏を覗いてみましたところ・・・・・

20150907iiduka0001

まさかの正規品でした。

 

 

2015-09-07 iiduka

7月にガリガリ君が当たったので今年の運は使い果たしたと思ってましたが、まだ残っていたようです。

前橋支店長 飯塚 邦彦 blogiiduka2

0

ミッキー!!では無いマウス捕獲!!(七五三木)斉藤林業スタッフブログ

先月半ば頃から、私の机の中にたびたび現れて

悪いことをしていた ”ねずみ”

IMG_2081

 

 

 

 

 

 

 

どこからか落花生を持ってきて、机の中で食事をして

散らかしていきます。

掃除機で綺麗にしたら、その1週間後に再び侵入

思い切って机の中に罠をしかけたら・・・

IMG_2082

 

 

 

 

 

 

 

侵入してきたものの、落花生を落としただけで逃げられてしまいました。

そこで、罠をもう1つ追加で机の下にセットしたところ

今朝出社してみると・・・・

IMG_2275

IMG_2276

 

机の下に仕掛けた罠に捕獲成功!!

毎年本社事務所内に現れては悪い事をします。

見た目はかわいいのですが、衛生面等考えて処分する事に

ミッキーは人気物だけど、本社に現れるマウスは不人気・・・

 

急に寒くなってきて、体調がいまいちな

アフターメンテナンス担当 七五三木 広志

puro

 

 

 

 

 

 

 

 

0