H.O様邸にて植栽(栗本)斉藤林業スタッフブログ

昨年末にお引渡しをさせて頂いた、桐生市S様邸に営業の中村さんと伺いシマトネリコを植栽してきました。

まず、木の仮置きをし、O様と植える位置を検討しています。IMGP2988

木をこの位置にした理由は、こんなことがあります。

・門からお客様が入ってきたときリビングへの目線が気になってしまう。

・ウッドデッキ回りに木陰が欲しい。

・リビングから外を見たとき、緑が欲しい。

以上3点のS様からのご要望がありました。

IMGP2989

植える位置が決まり、穴掘り開始です。

 

③

穴堀が終わり、木を植え付け水を上げます。

IMGP2999

IMGP2996

木を植えこみこの位置でよかったか考えてる中村さん。それを見守るS様。

IMGP3007

支柱も完了し、作業も1時間ほどで完了です。

IMGP3004

門の外から見たときは、こんな感じに仕上がりました。

まだまだ、外から見たときは樹高が低いので物足りない感じですが、これからの成長が楽しみです。

IMGP3009

リビングからの景観もバッチリです。

最後はS様にお弁当まで用意して頂きごちそうになりました。

IMGP3014

 

S様大変ありがとうございました。

栗本 和幸

 

0

ちょうど良い♪  (平形) 斉藤林業スタッフブログ

先日の台風一過、一日も早い梅雨明け希望の平形です。

皆様、熱中症には充分注意しましょうね。

見出しの 『 ちょうど良い♪ 』の正体は、コチラ  ↓

1437279208221

PCのマウスです。(笑)

手で見えませ~ん。  汗)

私、実は手が結構大きいんです。  (手だけ?)
え~、変な声は無視して進めて参ります。

久々に電気屋さん(古いっ)のPC周辺機器コーナーにてめぐり
あいました『Lサイズ』のマウス。
見本品を触って・・・。

『 !! 』  ( ←これは!! 超、良い~ ♡ ♡ )
即、購入しました。

『たかがマウスひとつですけど、これ(逸品)に出会うまで、幾つ
も買ったんです。』と先日、CADオペ須田さんのお話がありました。
『繊細な動きや、なかなか気に入ったものに出会えなくて・・・。』と
いう話も聞きました。 

私は、その域まで全く達しないレベルなのですが。
気になるマウスの大きさは・・・、このくらい。
(PCキーボードの10キーと比較)

1437279215111

マウス交換後、スタッフの中にはすぐ気付いた人と、そうでない人と
それぞれでした。

お陰様で、PC作業も(人並みには)はかどる様になった筈・・・だと
思いたいです。 ←あくまで希望。
総務チーム   平形 晃子

hirakata akiko

0

焦る~(´_`。)。。。(齋藤)斉藤林業スタッフブログ

本社近くで、良い香りのラベンダー摘みの後

mistuko2015.7.18-1

久々の会社での雑務・・

・・・何か聞こえる~

総務の恭子さんが飛んで来た~

「中村さん(セルロース担当)が来てます~」

えっなんで?

感謝祭で出す会社の曲を弾いてくれるとか、

休みの日 山の中で練習した帰りに本社に立ち寄ったみたいです。

AだのCだの(専門用語)言って私にはさっぱり解りませんが・・

mistuko2015.7.18-2

なんか良い感じの曲になってる~

是非この苦労を感じ取って頂き

一人でも多くの人に感謝祭で中村のギターを聞いて欲しいです

少しですが ラベンダーを摘み自宅で乾燥中、

今年はリースに使うかな~。

そうだ感謝祭のママさんアートのデコバージュの準備もしないと・・・・

焦る~(みつこ)斉藤林業スタッフブログ

mistuko

0

大盛況の工場見学会

先月今月と全国から沢山の企業の方が工場見学にお越し頂いております。
奈良県、福井県、茨城県、栃木県、千葉県、東京都の
業種は様々で建材屋さんから材木屋さんやもちろん同業の建設会社や工務店の
社長やスタッフの皆さんです。
弊社の真面目な家づくりをしている取り組みや工場が珍しいようです。

数々の実験風景や体感ボックスにも興味が集まりました。
特にセルロースファイバーの燃焼実験では、ガスバーナーで炙っても手が熱く無いと
驚きの声が聞かれました。


正しい家づくりを伝えるのが弊社の使命だと、毎月工場見学を実施しております。
個別見学を含めて今月は6回の実施となりました。
「百聞は一見にしかず」ですから…

社長 齋藤英之

Posted from するぷろ for iOS.

0

いらっしゃいませ~(・ω・)ノ(長張)斉藤林業スタッフブログ

皆様、暑い夏がやってきましたね!

夏バテしないよう美味しい物食べて…元気に乗り切りましょ☆

IMG_1061

さてさて、私、長張は弊社雑貨店・グリーン トゥモローにて

雑貨・カフェの研修にきていますよ!

IMG_1066

雑貨担当:宮下さん♪  笑顔でお出迎え。

 

IMG_1105

カフェ担当:林さん♪ 掃除もがんばってます。

 

IMG_1067

鈴木さんもニコニコ(^^)

 

IMG_1098

星野さんもピース!

 

 

IMG_1071 IMG_1069

こんな愉快な仲間たち…そしてここに登場していないのが

シェフ ♪ いつもノリノリご機嫌。

やっぱり、仕事は楽しまないとですね☆

 

ランチは利根川の景色を眺めながら…なんだか、ゆっくり時間が流れて

いる様な…そんな居心地のよい場所。

ぜひ、愉快な仲間たちに会いに来ませんか?

おいしいランチ・かわいい雑貨も待っています。

IMG_1100IMG_1101

IMG_1102

IMG_20150519_17263294

7/21.24グリトモで会いましょ ♪

ながはり みつこ

0

暑中お伺い(飯塚)斉藤林業スタッフブログ

お引渡し後初めての夏をむかえる前橋市のO様邸へお伺いしました。
大きさや外観がご希望に近いご検討中のお客様をお連れするためです。

2015-07-15 10.59.04
吹抜けの七夕飾りが涼しそうに揺れてました。

冷房の効きを聞いてみようと思い質問してみました。
「夏のすまい心地はいかがですか?」

「エアコンは一度も使ってませんよ!昨日も暑かったですけど窓を開けてればなんとか・・・」と、
期待を裏切る良回答。 (奥様、ぐっじょぶ!)

ちなみに伺った前の日は館林で39.3℃、熱中症で亡くなられるかたもいたほどの猛暑でした。

さて、和室に目をやると書斎カウンターがお子さまの居場所になってました。
これは設計段階でのご希望通りの使い方。

2015-07-15 10.59.14
ほんとは居間やダイニングカウンターのほうを使い、あまり活躍しないかもと思いましたが
こちらもいい意味で裏切られました。

丸窓や適度な囲まれ感が操縦席や秘密基地みたいで男の子ごころがそそられるのでしょうか?

ご入居邸の見学は発見がいっぱい!

前橋支店長 飯塚 邦彦blogiiduka2

 

0

”ゴルフサークル☀”(長壁)斉藤林業スタッフブログ

前回に引き続きゴルフサークルです!

今回はツインレイクスC.Cにラウンドしてきました!

恒例の記念撮影です!

サークル 031

今回は少なく二組8名でINスタートでした。

七五三木さんはカメラマンしてます。

向かって二列目右端が私です。

なんか気のせいか記念撮影の写真を見てお気付きですね

ダイエット中で2kg減ったのにまだ太っています。

これからも引き続き頑張って体絞ります!!

 

よーし頑張るぞ~!!

”さーて”張り切ってティーショット!!

サークル 025

最初のショットはまずまずでしたがトリプルボギーを二回もしてしまい

途中OBも打ち込んでしまいショートホールの池越えも ”池ポチャ”で

さんざんの一日でした。

今回のスコアは OUT 45  IN 46  の 91打でした。”残念!!”

目標のシングルまで練習して頑張ります!!

スコアがあまり良くなかったですが

天気もよくゴルフ日和で楽しったです!!やっぱりゴルフは楽しい~♪!

 

工場見学21.23 133去年の9月入社したの写真

まだダイエット中の お客様係 長壁 竜広

 

0

ニューカマー(黒田)斉藤林業スタッフブログ

 

一昨日、久々に実家へ帰ると猫が一匹増えておりました。

 

 

私:あれ、うちもう6匹飼ってるよ。

 

母:『てへ。』

 

 

 

あ!6匹も7匹も変わんないか!

 

 

 

ってこらこら。

・・・慣れって怖いですよね(笑)

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

耳やしっぽなど部分的に毛足が長い女の子です。

 

IMG_20150716_212040554

隙あらばひとの膝の上を狙ってきます。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

めちゃくちゃ人懐こい。

 

IMG_20150716_221645578

案の定、写真撮りすぎました(笑)

 

これでうちのメンバー構成は16歳4匹、4歳1匹、3歳1匹、3カ月1匹となりましたとさ。

人間より多いー

 

 

2015-07-15-21-52-54_deco

なんだかんだ猫が好き。  ラスティコ展示場 黒田 愛美

0

感謝祭! 焼きそば担当!(林)斉藤林業スタッフブログ

夏ですね!

冷凍みかんが食べたくなる季節になりました。

お久しぶりの林です。

「感謝祭」まで2週間をきりました。

バーベキューコーナーの担当という事もあり

早速、練習にと思いお弁当用に

朝から「焼きそば」を作って見ました。

yahashi2015.7.14

見た目はアレですが

付属のお好みソースを使ったので

誰が作っても失敗しない安定の味でした!

感謝祭では美味し「焼きそば」をご提供いたします。

生産チーム  林 裕之

林さん

 

2+

夏バテにもってこいの手作り料理!! (今井)斉藤林業スタッフブログ

ここ最近、いきなり夏本番になり

完全に夏バテしてる 久方ぶり 今井です。

夏バテで食欲不振の中、

軽くて健康的に食べやすいものと思い

手作りで自己流シーザーサラダを作りました。

imai2015.7.14-1

ちょっと勢いあまって盛りすぎちゃった(-_-;)

でも、美味しく食べることができたので良かったです(^^♪

ちなみにある日の朝・・・

とある自動販売機に 奇妙な生き物がいて

ビビって飲み物買えませんでした(;_;)

imai2015.7.14-2

自然の中ではこういった生物との出会いもあるんです・・・

生産チーム 今井 勝

今井さん

0