先日の休みに、小学2年になる甥っ子と川遊びと釣り堀に行ってきました。
夏休みということもあり、たくさんの子供たちでにぎわっていました。
「魚を獲りたい」ということで川へ行きましたが、魚を捕まえられず、午後は釣り堀へ。
釣り堀へ来たのは、小学生以来約20数年ぶりです。
甥っ子は、初めてのことで真剣です。
最初は苦戦した釣りですが、終わってみれば2人で10匹釣れました。
釣ったマスは、塩焼きにして頂きました。
まだまだ長い夏休み。次はどこへ行こうか(^o^)
栗本 和幸
株式会社斉藤林業 前橋支店デザインセンター
群馬県前橋市鶴光路町265-1
[TEL]フリーダイヤル0120-82-0601
先日の休みに、小学2年になる甥っ子と川遊びと釣り堀に行ってきました。
夏休みということもあり、たくさんの子供たちでにぎわっていました。
「魚を獲りたい」ということで川へ行きましたが、魚を捕まえられず、午後は釣り堀へ。
釣り堀へ来たのは、小学生以来約20数年ぶりです。
甥っ子は、初めてのことで真剣です。
最初は苦戦した釣りですが、終わってみれば2人で10匹釣れました。
釣ったマスは、塩焼きにして頂きました。
まだまだ長い夏休み。次はどこへ行こうか(^o^)
栗本 和幸
先日、7月18日(土) 前橋市西片貝町の現場にて、一人だけで工事現場見学会を行って参りました。
「自分は口下手で説明も上手じゃないけれど、少しでもお客様と触れ合う機会を持ち、みんなの役に立てたら・・・」
その思いが通じたのか(?)雨の中、6組のお客様にお越しいただきました。
前回は基礎現場でしたが、
次回は8月8日高崎市にて構造現場をお見せします。
いよいよ私の本業の大工工事ですので、
前回とは別人のような流暢な解説をご期待ください!!
今度は晴れるといいなぁ・・・
高橋 保
暑い!→大量発汗→ミネラル不足
そんな時にはこれ!
ムラオカの梅しば!!
これ、子どものころから大好きなんですー
昔は真っ赤な色してましたが、最近は無着色で自然な青梅の色してますよね~
暑いとついつい水やらお茶やらをがぶ飲みしてしまいがちですが、汗と一緒に奪われたミネラルもきちんと補いましょうね。
塩分大事!
STOP!熱中症!!!
梅しばちゃんならクエン酸パワーで疲労回復効果も期待できちゃいますから。
適度な塩分補給・夏バテ予防にコレオススメデース!(笑)
※ちなみにわたしの場合、乗り物酔いした時にも梅しばちゃんが助けてくれます。
感謝祭、お越し頂いた皆様本当にありがとうございました!
いろんな出会いがあって、感激でした☆
ラスティコ展示場 黒田 愛美
今週の月曜日に放送された、「未来展望」 トップリーダーの集いですが、今回で最終回と
なったようです。
カンブリア宮殿の中小企業バージョン見たいなものですが、結構私を始めスタッフにも
励みになりました。
お客様や親戚から、お祝いのメールや電話を沢山頂きいました。
この場をお借りして、「ありがとうございました」 (^^)
全国放送初出演でもあり、地味ですが弊社の家づくりがメディアに認めて頂けたわけですから
嬉しかったです。
ぜひ全国の中小企業の経営者や社員のためにも続けて頂きたかったです。 (・・;
ただ再放送が別のテレビ局からゴールデンタイムで放映されるようです。
これを期に毎回見ようと思います。
下記へ動画もアップされております。
http://miraitenbou.com/17/
こちらもご覧ください。
社長 齋藤英之
Posted from するぷろ for iOS.