焦る~(´_`。)。。。(齋藤)斉藤林業スタッフブログ

本社近くで、良い香りのラベンダー摘みの後

mistuko2015.7.18-1

久々の会社での雑務・・

・・・何か聞こえる~

総務の恭子さんが飛んで来た~

「中村さん(セルロース担当)が来てます~」

えっなんで?

感謝祭で出す会社の曲を弾いてくれるとか、

休みの日 山の中で練習した帰りに本社に立ち寄ったみたいです。

AだのCだの(専門用語)言って私にはさっぱり解りませんが・・

mistuko2015.7.18-2

なんか良い感じの曲になってる~

是非この苦労を感じ取って頂き

一人でも多くの人に感謝祭で中村のギターを聞いて欲しいです

少しですが ラベンダーを摘み自宅で乾燥中、

今年はリースに使うかな~。

そうだ感謝祭のママさんアートのデコバージュの準備もしないと・・・・

焦る~(みつこ)斉藤林業スタッフブログ

mistuko

0

大盛況の工場見学会

先月今月と全国から沢山の企業の方が工場見学にお越し頂いております。
奈良県、福井県、茨城県、栃木県、千葉県、東京都の
業種は様々で建材屋さんから材木屋さんやもちろん同業の建設会社や工務店の
社長やスタッフの皆さんです。
弊社の真面目な家づくりをしている取り組みや工場が珍しいようです。

数々の実験風景や体感ボックスにも興味が集まりました。
特にセルロースファイバーの燃焼実験では、ガスバーナーで炙っても手が熱く無いと
驚きの声が聞かれました。


正しい家づくりを伝えるのが弊社の使命だと、毎月工場見学を実施しております。
個別見学を含めて今月は6回の実施となりました。
「百聞は一見にしかず」ですから…

社長 齋藤英之

Posted from するぷろ for iOS.

0