ランドセル選び (山口) 斉藤林業スタッフブログ

休日を利用して『土屋鞄軽井澤工房』に長男のランドセル選びに出かけました。
軽井沢にオープンしたばかりのこちらの施設は自然の中に溶け込み、
完璧なまでに調和された素敵な空間が広がっていました。

写真を撮り忘れてしまったのでこちらからご覧ください。
http://www.tsuchiya-randoseru.jp/user_data/factory_karuizawa.php

土屋鞄のモノづくりに対する想いに惹かれ『買うならココ!』と決めていました。
長男も最初は退屈そうにしていましたが、ランドセルを背負ってみると少しだけ照れたように
はにかんでいました。
IMG_3250
来年の小学校入学を思い浮かべると、今から涙がでそうです。

プロフィール写真
マーケティングチーム 山口晃司

0

セミの気持ち(飯塚)斉藤林業スタッフブログ

今月25日、26日にせまった感謝祭の準備ネタがブログを賑わせていますが、「泥だんごチーム」からもご報告させていただきます。

2015-07-13 15.33.51

このように出来上がると素晴らしくきれいな珪藻土泥だんごなのですが・・・・、

2015-07-13 14.58.59
もとになるだんごづくりはこのように地味な作業です。

2日間という一瞬の輝きのために、倉庫の隅で一所懸命仕込んでます。
なんとなくセミの気持ちが分かったような気がします。

当日は数量限定の当プレミアムブースへようこそ
お客様大感謝祭 泥だんごチームリーダー関口崇、 飯塚邦彦
感謝祭の申し込みはまだまだOK牧場!
https://z141.secure.ne.jp/~z141079/topics/?p=2737

前橋支店長 飯塚 邦彦blogiiduka2

0

ケーキ (栗原) 斉藤林業スタッフブログ

 

ある日、お客様よりケーキのさし入れを頂きました。^_^!
しきりに、ここのケーキあまりおいしくないと思いますよ~
とおしゃっていました(^_^;
006

 

 

 

 

 

 

 

 

いざ食べてみるととてもおいしく

004

 

 

 

 

 

 

 

篠原君に撮られていたのに気付かないくらい

夢中でした。^m^

 

こういった出来事を活力にこれからもがんばります!

さし入れありがとうございました。

 

 

 

 

甘いものに目がない お客様係 栗原幸宏

003

0