メードイン群馬!(登坂)斉藤林業スタッフブログ

6月12日の上毛新聞の

「メードイン群馬」のコーナーに

弊社のオリジナル家具工房製作の

「なかよしテーブル」を掲載して頂きました。

上毛新聞メードイン群馬2015.6.12

さすがに地元メディア!!

お問い合わせやグリトモ市での展示に人気が集まりました。

弊社では

住宅建築時に生じる短材を活用した

家具やおもちゃも作っています。

本社(沼田市 発知新田町)はもちろん

グリトモ(前橋市 小相木町)でも

展示しております。

ぜひ、自然素材に手で触れて見てください。

マーケティングチーム 登坂孝子

tosaka

0

「退院(´_`。)(吉野)斉藤林業スタッフブログ

以前、ブログで紹介した我が家のウンベラータちゃんが

春に実家から退院してきました。

yoshino2015.6.23.2

ウンベラータは、アフリカが原産地で強い日差しが好きなので、

屋外に出してあげたら新芽がどんどん出てきました!

が・・・・・

急に強い日差しに当ててしまったために

今までついていた大きな葉が、日焼けしてしまいました…

人もそうですが、急に環境を変えてしまうとダメですね。

生産チーム  吉野 歩

yoshino

0

新井農園 part2 (新井) 斉藤林業スタッフブログ

春よりオープンしました新井農園ですが順調に育ち、少しずつ収穫が始まりました。

新井農園part1=https://z141.secure.ne.jp/~z141079/sblog/?p=11907

seisann-arai-2015.6.23.1seisann-arai-2015.6.23.2

梅雨に入りアブラムシやてんとう虫が来園し被害にあってしまいましたが、弊社の木酢液を使用し何とか被害を最小限に食い止めることが出来ました!

seisann-arai-2015.6.23.3seisann-arai-2015.6.23.4

seisann-arai-2015.6.23.6seisann-arai-2015.6.23.7

グリーンカーテンも真夏までには、何とかなりそうです。

seisann-arai-2015.6.23.8

自分で育てた野菜は格別に美味しいですよ(^^)

皆さんも当社の木酢液を使用して野菜作りを始めましょう♪♪

 

サラダダイエット始めました!! 食いしん坊園長 新井正人

seisann-arai masato

 

0

斉藤林業の夏…はじまりました ♪ (長張) 斉藤林業スタッフブログ

この度、私くし長張は高崎展示場スタッフになりました~ (^^)/

 

本日は晴れ ♪ 展示場を撮影 !

外のベンチでひと休みしませんか…。

IMG_0957

リビングを2階から。築5年経過した今でも…

木の良い香りに癒されます。

IMG_0962

和室…ほっこりした気分になります ♪ ゆっくりお茶したいな…。

IMG_0961

この夏、斉藤林業の家は暑いのか…!?

入社6ヶ月の私は、実は夏初体験です。

入社した当時、夏は14畳用エアコン1台のみで大丈夫とのスタッフの声…。

いやいや…私の知っている木の家は暑かったので、自分で体感してみるまでは

信じられませんねー。

そして夏が始まりました。いざ体感。

え?! 冷房1台で…冷え冷---えっ!!!!

ホントでした。涼し~い \(^o^)/

 

まだ信じられない方は、ぜひ高崎展示場でご体感下さいませ~。

IMG_0958

お泊り体験だってできちゃいますよ。(ラステイコです!)

IMG_0689

IMG_0943IMG_0942

 

かわいい和雑貨たちと、長張がお待ちしていま~す♪

IMG_0945IMG_0951

IMG_0731  展示場スタッフになりました♪  ながはり みつこ

0