グリーントゥモローに new face (^v^)☆。。。(齋藤)

ご紹介いたします!

グリーントゥモローの new face

主にムシパン作成やランチを担当してくれています「林君」です。

mitsuko-2014.12

ムシパンと一緒に笑ってくれました。

チョット表情がかたいかな~~??

12月から社員として頑張ってくれています。

一児のパパで元 チョコットだけ俳優をしていた経歴の持ち主です。

日々、シェフの「技」をいただいて自分の物にしようと奮闘中!!

「毎日 料理をしながら働けるのが楽しい」と言ってくれています。

本当にうれしい限りです。

♪頑張って!! 第2のシェフ(=^0^=)♪ みつこ

mistuko

0

ど~れだっ ?  (平形)  斉藤林業スタッフブログ

下の写真は、今朝(12/6)8時過ぎの高展で撮影したもの。
室温・湿度計(数字は、外気温:上段と、外部の湿度:下段)と、リンゴを撮りました。

apple.eigyo.hirakata. 20141206

寒暖の差が厳しいここ数日、ついつい猫背で『寒~い』を連発してしまいがち。
室温と外気温の差を見て欲しいのではなくて、今回の主役は リンゴ 

以前、高展の模様替えにいち早く気付いた鈴木さん(さすがっつ♪ 森の国だより編集長)のブログで、
デザインセンター(前橋支店)でリンゴ飴を作った記事からヒントを得て、上の写真となりました。

改めまして、ここでクイズです ♪
(ジャ、ジャン♪♪)

上の写真の中のリンゴですが、本物と偽物(人工的に作ったもの)が混ざっています。

偽物は・・・、ど~れだっ ??

 

 

 

答えは・・・・・ ↓↓↓

apple2.eigyo.hirakata.20141206

写真の中の青い丸のついた5ケのリンゴが偽物 デシタ。

パッと見、離れてみると案外、分かりにくいでしょ?

 

総務チーム
久々の本社工場見学 バージョンアップした内容にすっかりお客様以上に楽しんできた❤  平形晃子

hirakata akiko

P.S. 工場見学をまだしていない方、気になってはいるという方、是非とも、ご予約を!!
(定例第3日曜日以外でも、個別対応が可能ですので、お問い合わせ下さい)

0

凛とした空間  (土屋)斉藤林業スタッフブログ

 

先日、昨年お引渡しをしたT様邸のお邪魔させていただきました。

家財が配置された室内を案内していただき

書斎に入った瞬間思わず 「凄い!!」 と声に出してしまいました。

ご覧ください。

本棚で囲まれた室内には本がびっしり

0102

 

 

高さを揃えて収納された書棚は、凛としていてとても綺麗です!

 

03

 

 

休日、御主人はこの書斎で読書をするのが楽しみだそうです。

好きなものに囲まれた空間はまさに、男の隠れ家ですね。

 

お引渡しから一年、色々と試しながら工夫して暮らしているとの事

たくさんのお話を聞かせていただき、楽しく生活している様子が伺えます。

お家を大切にしていただいているのが伝わり、心地よい空間で心まで心地よくなりました。

 

 

お客様係り 土屋恭子

 

 

0