美瑛ブルー (登坂)斉藤林業スタッフブログ

今年の夏の旅行は「美瑛ブルー」と呼ばれる

北海道の美瑛にある青い池を訪れることになりました。

2012年6月に発表されたアップル社のディスプレイモデルの壁紙として、

採用され”世界的名所”「青い池」になっているそうです。

テレビや雑誌で紹介され、とにかく神秘的なコバルトブルーが

余りにも印象的でこの夏の旅先に決めました。

出発は新潟港!

お天気も最高です。

marketing-tosaka-2014.9.26-1

ここから小樽まで17時間の船旅の始まりです。

船旅は苦手な人もいらっしゃいますが

私たちは大好きで、車に双眼鏡と地図を必ず乗せます。

最近は携帯で位置確認ができますので一段と楽しい~。

そして 二時間後・・・

marketing-tosaka-2014.9.26-2

山形の飛島が見えて来ました。

海の色もこんなに碧い

marketing-tosaka-2014.9.26-3

そんなこんなしている内に夕方の6時過ぎ。

日本海に沈む夕陽です。

IMG_1930

ここから、ひとっ飛びに次の日に移ります。

目的地の白金温泉の「青い池」

早朝にも関わらず観光客の多いこと。

ネット上で掲載されています数多くの写真とは劣りますが

撮影をして来ました。

marketing-tosaka-2014.9.26-4

 

『青い池』はなんでも 防災工事副産物として偶然に出現したそうです。

marketing-tosaka-2014.9.26-5

この神秘的な色は

上流・硫黄沢川(源流・十勝岳)から硫黄を含む湯が流れ込んでいるため、とのこと。

立ち枯れた樹林の独特な姿も心に残ります。

人工的に出来たものとは言え、自然とは素晴らしい・・・

心に残る「美瑛ブルー」でした。・・・マーケティングチーム 登坂孝子

0

。。。簡単壁紙!第三弾。。。(須田)斉藤林業スタッフブログ

 

「支店の喫茶コーナーの雰囲気も変えたらどう?」

20140926 (3)

 

 

 

 

 

 

 

と、みつこマネージャーから、こんな素敵なウォールシールを頂きました!

 

 

20140926 (2)

 

 

 

 

 

こんな感じの支店の喫茶コーナーに。。。

 

20140926 (1)

 

 

 

 

 

7月から入社した、大澤さんにも手伝って頂いて。。。

 

201409262 (1)

 

 

 

 

 

せっかくなので、私も撮ってもらいました。。。
完成!!!

 

201409262 (2)

 

 

 

 

 

いかがですか??

 

201409261 (2)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かなり素敵な雰囲気になりました☆

 

ただ、支店の打合せ室の壁は、珪藻土…

 

接着力がどういう感じになるか、、、も見どころです。

 

 

20140731suda (1)

 

 

 

 

 

☆こんな素敵なウォールシールは、グリーントゥモローでお買い求め頂けます☆

裏方チーム 須田涼子

 

0