しっかりもの(飯塚)斉藤林業スタッフブログ

たまには現場の話題でも・・・。

担当しているお客様の基礎工事が終わったので見てきました。
現場監督ではないので行って何をするわけでもなく、
仕上がりも信頼できるいつもの基礎業者さんなので安心なのですが、ついつい足を延ばしてしまいます。

20140909iiduka (2)
20140909iiduka (4)

いつもながら見事な仕上がりです。

ところでこの基礎、建物が出来上がるとほとんど見えなくなってしまいますしルックス的にも非常にクールなのであまり注目されないので、アピールすることも少ないのですが実は建物をずーーーっと支え続ける超重要な部位なのです。長寿命な建物であればあるほど手を抜けません。

というわけで
続きを読む

0

。。。女子参上!・・・ (^v^)☆。。。(齋藤)

今回は大工さんに憧れて一日だけの研修生をご紹介いたします((・´∀`・))♪

日頃から大工さんに興味があり

「どんな仕事をするのかな?」と

興味いっぱいだった高校二年生の彼女。

ついに念願かなり 太田の建築現場で今日は

稲数棟梁に一日だけの弟子入りです(○^ω^○)

体験したのは 「釘打ち!」

木材で天井下地を作る作業です。

憧れの大工さんと一緒にお昼も食べました。

稲数大工さん情報では、お弁当の交換もしたとか(=^0^=)

marketing-tosaka-2014.9.9

どうです?

似合っているでしょ?

稲数大工さんの趣味は工具集め。

marketing-tosaka-2014.9.9-1

その中から トンカチと腰袋を記念に頂いたそうです。

高校二年生の夏休み・・・いい思い出になったかな??

♪女性が活躍する時代 将来の大工さん誕生を待ってます(=^0^=)♪ みつこ

mistuko

0