クルミの木      (土屋)斉藤林業スタッフブログ

画像

 

DSC_1014

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

写真は、先日お引渡しをしたお宅のリビングです。

写真に写っている堀座卓は、奥様ご実家にあったクルミの木で作りました。

もちろん!お客様が木工教室で造ったものです!

02P1010617

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このクルミの木、こんなに大きなものが 3本もあり

堀座卓や玄関カウンター収納、ベンチへと生まれ変わってます。

お施主様とその後ご両親の思いが詰まった家具に囲まれたお家

その家でお子様達がたくさんの思い出を重ねてゆくのって素敵ですね。

04

 

 

 

お客担当チーム 土屋恭子

 

0

あっという間でした (平形)

感謝祭2DAYSも無事に終わり、余韻に浸っていたらあっという間に1週間以上も
過ぎていることにビックリ!

お子様達、夏休みの宿題はもう終わりましたか~?
宿題がない小さなお子様達も、感謝祭では楽しんでいただけた事と思います。

とびっきりの笑顔と大きく育ったお子様達の姿を見て、微笑ましく感じながら・・・。
(^ ^)/

IMG_2014080438496  IMG_2014080427287
IMG_2014080445179

感謝祭の写真満載のオンラインアルバム。 合言葉をGETしたら、すぐ、ご家族の
姿を確認してみて下さい♪

感謝祭初日、本社へ出向くのが遅くなり、スタンプシールが間に合わなかった皆様、
本当にごめんなさいっつ。
(2日目は、工場内でタイル貼りのブースでスタンプシールを大量にスタンバイして
ました)

裏方チーム  展示場のお姉さん(ん!?)  平形 晃子  平形晃子 

来年の感謝祭まで待ちきれないので、是非、夏休み中に展示場や月末
の完成見学会、お盆休み明けの工場見学会へどうぞ❤

0

夏はやっぱり涼しい所へ(^v^) (登坂)斉藤林業スタッフブログ

夏まっさかりですね!

冬の寒さが苦手な私は暑くても夏は大好きです。

でも、さすがに日中の東京は暑い~ (o・_・)

こんな時は涼しい所が一番!!

そこで「しながわ水族館」に行って来ました。

marketing-tosaka-2014.8.4-1

イルカショー

すごいジャンプにみんな 拍手!!

marketing-tosaka-2014.78.4.4

青い水のトンネル

異空間へ行ってしまいそう~

marketing-tosaka-2014.8.4.5

貝殻の演出も

小さな子どもさんは興味しんしん!!

電車で行くならJR京浜東北線「大井町駅」より

しながわ水族館専用のかわいいバスシャトルバスが送迎してくれます。

marketing-tosaka-2014.8.4.6

夏休み中にご家族で楽しく・涼しく いかがですか?(=^0^=)

もうすぐ「立秋」 なんだか淋しい・・・マーケティングチーム 登坂孝子

tosaka

0