池田中学校で、、、(^。^)

本社近くの沼田市立池田中学に講演に行かせて頂きました。
講師なんて柄じゃないんだけど…
学校の近くの企業てことだと思いますが、毎年2年生に
「生きるために…」
と題して、人生の先輩としてお話しさせて頂きました。


玄関ではご丁寧な案内板まで…照れくさいな(^-^)


お話は一時間位だったかな…
中学生の瞳が眩しくて元気を頂きました。
最高です。


残り30分は挨拶の練習です。
弊社の朝礼で練習している「語先後礼」で仕上げです。
意味ですか?
言葉が先で、礼が後でてことです。
1時間30分お付き合い頂き、ありがとうございました。

家づくり幸せ応援隊
隊長 齋藤英之

Posted from するぷろ for iOS.

0

いつも以上に頑張っています(高橋俊彦)斉藤林業スタッフブログ

アフターメンテナンスを担当している
CSチームの福嶋です(^O^)

takahashi.2014.06.10

ホームオーナー様は定期点検に伺わせて頂いておりますので見たことある方も多いと思います☆

普段はメンテナンス、改修工事を担当しておりますが今回は初めて新築工事を担当しています。
ホームオーナー様のご紹介の新築工事(^_^)

基礎が完成したので、常務に基礎完成検査をしてもらいました。僕は監督としてお手伝い&今回は先生として(^_^)v

写真はトランシットといい、道路でも見かけた事があると思います。
90度の直角を正確に記す為の作業を今回は行っています。
※工事現場はヘルメット着用が基本ですが、ヘルメットが機械にあたってしまいずれてしまっては困るので、この時だけは取っております。

慣れてしまえば簡単に設置できますが初めてでは結構時間がかかりますが
さすが 福嶋さん!!
早かったです。

普段は会社1明るい福嶋さんも真剣な表情です( ^ω^ )

アフターメンテナンスで福嶋が伺いましたら 新築ど?って聞いて見てください☆

福嶋さんの明るさを見習いたい

お客様係 高橋俊彦s高橋俊彦

0

ままごとキッチンのお届け (横山)斉藤林業スタッフブログ

本日、斉藤林業で良い子のみんなにお届けしている『ままごとキッチン』を

粕川保育園へお届けに行ってきました。

s-IMG_4310

大きな声でのあいさつやお礼のご歌を歌ってもらったりとってもパワフルな園児たちに元気をいただきました。

s-IMG_4314

ままごとキッチンをとっても喜んでもらえた様子で良い子のみんながとても楽しそうし遊んでくれました。

これからもままごとキッチンでたくさん遊んでね^^。

 

 

僕もこんな時期があったのかなぁ~^^;  お客様係り 横山 暢哉yokoyama

0

こそだて中 2014

久しぶりに投稿します、展示場スタッフの平形です。

(タイトルをご覧になって『あ~ね ♪』と気付く少数派のあなた⇒間違いなく斉藤林業の根強
いファン確定です!!)

こそだて・・・ ⇒ 『木育て』です。

高崎展示場は、お陰様で今年のGWで丸4年を迎えました。(パチパチパチ)
お客様係スタッフのアドバイスで『 展示場の木々からこぼれ落ちた実や種から発芽した物を
育ててね 簡単だから♪ 』の話を実践して、早4年。

eigyo.hirakata.20140610

大雑把な私の水遣りでも育ってくれた、≪生まれも育ちも 高展≫の木達(こたち)です。
今年生まれの木(こ)もいるので、また、忙しくなりそうです。eigyo.hirakata.2 20140610

もし、自宅で育ててみたい方は、お申し出くださいね (^^)/

平形晃子

裏方チーム   平形 晃子

鉢と鉢の間で健気に育っていた木(こ:シマトネリコだと思われます)を中央の辺りに発見!!  ↓↓↓

0