4回目の地鎮祭、、、

写真の町田の婆ちゃんとは30年来のお付き合いをさせて頂いております。
今回で自宅や親戚を合わせると5件の新築と3件の大型リフォームをご紹介頂き
ました。
86歳ですが、元気で野菜を作って私に持たせてくれます。
馬が合うて言うか、気が合うて言うか…
第二のお袋て感じです。(^-^)


今回は娘さんの自宅の地鎮祭です。
沼田を出る時は蒸し暑くて半袖ですが、ここ昭和村の北面では小雨でジャンバーが
丁度良かったです。
標高800mだからしょうがないかな?


なんでも冬はマイナス10℃は当たり前とか…
婆ちゃん言わく「林業の暖かい家じゃないと住めないよ」なんて嬉しい言葉を
頂き、感謝、感謝です。
ちなみに古いお客様は弊社を「林業」て言ってくれています。

家づくり幸せ応援隊
隊長 齋藤英之

Posted from するぷろ for iOS.

0

社長邸見学会準備、、、

三ヶ月に一回の我が家を全部見せちゃいます見学会の準備を
致しました。
準備と言っても掃除ですが…(笑)
妻は定期的に綺麗になるので気に入っているようです。(^-^)


総務の久保君もガラス磨きに奮闘です。


同じく総務の登坂さんは水周りを担当してくれました。


断熱チームの広瀬君は庭の草むしりを頑張ってくれました。


それなら私もガラス磨きの応援です。
中々社長邸を見れる機会が少ないと聞きますが、築13年の住まいを見て頂き「失敗」や
「成功」を感じて頂きたいです。
もちろん、その経験が今の住まいづくりに活かされております。
個別での見学も承ります。キッズコーナー(孫用ですが…)もありますよ。
ティータイムをご一緒に過ごしましょう。

家づくり幸せ応援隊
隊長 齋藤英之

Posted from するぷろ for iOS.

0

やさしいひかり (栗原) 斉藤林業スタッフブログ

 

 

明日から雨がふりそうですね。

斉藤林業では見学会をおこないます。

今回は2会場。

今日、高崎のお宅も見てきました。

やさしいひかりにつつまれたお住まいです。

とても感じがよかったです。

003

百聞は一見にしかずとはよくいったもので

実際見てみるって大切ですね。

雨でもたくさんの方のご来場をお待ちしております。(^^

 

 

 

お客様係 栗原 幸宏

IMG_1495

 

 

 

ちなみに今回はグリトモで特別ご優待券を発行しています。(^^)!

DSC_0007

 

 

 

0

。。。社長宅で行う「私の家を全部見せます見学会」開催されました・・・(^v^)☆。。。(齋藤)

6月22日の日曜日

社長宅で行う「私の家を全部見せます見学会」が開催されました。

この企画は今年で2回目。

何しろ毎日生活している自宅の公開イベントなので 気持ちも微妙に「ソワソワ」~。

参加して頂いたのは4組のお客様。

2014・6022-1mitsuko

自宅を建てるに当たり 「成功したこと」や「失敗したこと」の社長の熱弁が2時間たっぷりに語られ

私も実際に住んで生活をして分かったたくさんの事をお客様にお話し致しました。

(うまく伝わってくれたかな?…心配。。。)

2014・6022-2mitsuko

そんな中 吹き抜けの上部で優しく揺れている10羽の鳥たちのモビール (^v^)

2014・6022-3mitsuko

家の中の空気が動くとユラユラとゆっくり羽ばたきます。

♪日常のざわつきを感じさせないこの空間が大好きな・・・♪ みつこ

0

楽しむための『うつわ』 (横山) 斉藤林業スタッフブログ 

 

今回もお料理?ではなく、お料理を盛る『うつわ』についてご紹介いたします。

以前に私のうつわ集めの趣味についてご紹介させていただきましたが、私がうつわにこだわるのは、盛り付ける『うつわ』によって食事の美味しさ、楽しさ、豊かさ、がまるで変ってしまうからです。

s-IMG_4422

 

健康で快適に暮らすためには、楽しくさせる『うつわ(=住まい)』が重要になります。

斉藤林業の家づくりは皆様の生活をきっと楽しくしてくれる『うつわ』ですよ^^。

豊かで楽しい生活の家づくりを見学会や宿泊体験にて是非体験なさって下さい^。^/。

 

お客様係り 横山 暢哉yokoyama

0

ままごとキッチンお披露目会 ♬

今月は、お披露目会の猛ラッシュが続きます。(^-^)
確か4施設さんに行く予定です。
先陣は粕川幼稚園さんです。
待ちわびた園児たちが僕が先、私が先て大盛況で〜す。


製作は松村芳子先生とご主人の学さんのお二人での参加となりました。
一般的には4名が多い中ですから、頑張ってくれたのだと思います。
息が会っているとはいえ、お疲れ様でした。


同席させて頂きました弊社スタッフの横山君(左)、工藤君(右)も盛り上がっています。

今までプレゼントさせて頂いた施設です。
お知り合いの所がありますか?


これからも募集をしております。
お気軽のお声がけ下さい。

家づくり幸せ応援隊
隊長 齋藤英之

Posted from するぷろ for iOS.

0

工事現場にて(高橋俊彦) 斉藤林業スタッフブログ

 

見てくださいこの真剣な表情を!!

takahashi.2014.06.21.1

工事現場にて設計の栗原と、棟梁の星野大工さんが打ち合わせを行っております。

お客様のために実際の寸法を調整しています。作り付けのダイニングテーブルを図面通りに工事すると実際通りやすいのか?もう少し小さくしたほうがいいのか?わかりやすく、床に線を描いてどうするか検討中です。

takahashi.2014.06.21.2

栗原さんは私の直属の上司!

星野棟梁はいつも監督をかわいがってくれる大工さん!!そんな私にとって大先輩な方々が真面目に打ち合わせします。現場監督の私が中に入れないくらい(-.-)

お家づくりって大変ですが、こうやって良いお家ができるんですよね☆

一歩出遅れ話にいれてもらえずイジケテイル

お客様係 高橋俊彦

s高橋俊彦

0

安いものには・・・(飯塚)斉藤林業スタッフブログ

いよいよiPadがドコモでも発売されました!

永らくドコモユーザーの私は、昨年のiPhone発売以来「iPadが出たらセットで導入」を公言していたので、
もう言い訳ができなくなりついに

20140621iiduka (2)

前のスマホは3年間、男らしく(?)カバーを付けず使ってましたが、
今回はカバーを付けることに・・・、というか写真はもう付けた状態です。
なるべくスリムなものを、なるべく安くと、ネットで見つけた激安品です。
到着&装着してみたら お値段以上の品質に大満足!
「同じようなのを5倍の値段で買う人はアホだ(笑)」 と喜んでいたのも束の間

続きを読む

0

お披露目見学会 (横山) 斉藤林業スタッフブログ

 

私が現場監督を務めた建物が見学会の会場として皆様に公開することになりました。

現場監督として担当した建物が見学会会場になるのは今回が初めて。

s-IMG_4371

少しワクワクします^^。(*写真はまだ完成前です。)

見学会は6月28・29日(土・日)の2日間行います。

*詳しくはホームページのイベントのご案内にてご確認下さい。

https://z141.secure.ne.jp/~z141079/topics/?p=1617

お施主様こだわりの素敵な建物をどうぞ皆様ご覧になって下さい。

 

お客様係り 横山 暢哉 yokoyama

0

発見 (栗原) 斉藤林業スタッフブログ

 

デザインセンターの庭にあるブルーベリーの木

普段あまり目をやることはありませんが

ひとつだけ紫になっているのを先日

発見しました。

DSC_0040

 

この品種は実が結構大きくなります。

これからの時期いらっしゃったお客様に

ブルーベリー狩りを楽しんでいただけます。

(数が少ないですが)

発見と言えば、デザインセンターの近くに

塔が立ちました。

064

なんでも温泉ができるとか。

こちらも楽しみです^m^

 

お客様係 栗原幸宏

0